プロが教えるわが家の防犯対策術!

毎年プランターなどにこぼれ種で青しその芽がで、それを植え替えて
食べていました。

去年まで赤しそを植えたことはありませんでした。
ところが今年でる芽は全部赤しそなのです。

土とか肥料の関係で青⇒赤しそに変わったのでしょうか。

A 回答 (2件)

青紫蘇でも発芽して間もない時に寒さにあうと色素が生成されて赤くなりますよ。


成長して大きくなると普通の青紫蘇になります。
同じしそ科の日本ハッカも夏は全体が緑色ですが寒い季節は茎が赤くなります。

ただし去年に赤紫蘇の花粉で交雑してしまったらその種から発芽した紫蘇は
大きくなっても赤いままになる可能性もありますが・・・。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

お礼記入が遅くなり失礼しました。

鉢に移植し観察してゆきます。

お礼日時:2012/05/14 16:44

土とか肥料の関係かどうかはわかりませんが、しそは自家受粉の繰り返しにより「化ける」と言われています。


質問者様のおっしゃる通り色が変化していったり、色は緑でも葉のしわ(?)が減って香りも無くなるというようなことです。
私も詳しいメカニズムはわからないのですが、以前経験があったので書かせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご教示ありがとうございました。

「変化する」ということがあるんですね。

お礼日時:2012/05/11 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!