アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NHKって震度3,4程度で報道するのはなぜですか?
中継の最中かその後に地震があった時は1,2分程度使いますよね。

民法だと5弱じゃないと地震には見向きもしません。

やはり小さな地震も報道すれば、地震の時は役に立つ〜って思われたくてそうしてるのですかね?
地震以外ではあまり支持されてないから、地震の時だけでも役に立ちたいとか?

A 回答 (5件)

東大の地震学者からの説明では、



予震が3で、この後本震が来るかもの注意勧告です。
その後に大きなのが来る備えが出来る。
ほとんどが無駄に終わることが幸運なこと。

9.11でも予震後、大きなのが来た。
そして津波も同様で、第一波で安心して帰宅者が亡くなった。
警報放送が流れる中、多くの人が帰宅して後処理中に。

その経験から、小規模な地震でも通報するようにしていると。

もし、その後に震度7が来ることを想像して、命を守る行動を取るべき。
    • good
    • 0

たしか、震度3以上は速報テロップ、震度5弱以上で特番と決まってたように思います。

    • good
    • 0

地震のあった地域の人にはありがたい情報です。


報道しなかったら、NHKに問い合わせと苦情が
殺到するでしょう。
    • good
    • 0

「防災・減災報道」は、


災害対策基本法で定められており、
日本放送協会は、その報道機関として
指定公共機関定められています。
※民放は定められていません。
第二条 五
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=336AC00 …

ご質問の主旨からすれば、
特に『減災』への義務を
果たすことが使命なんだと
思います。

私はNHK存在価値はまさに
ここだと考えます。
逆に言えば、他は民放に
まかせりゃいいし、
ネットで十分とも思います。
常に災害や日本各地の報道を
垂れ流すのがNHKの役目だと
思います。
    • good
    • 0

3や4でも不安を感じる人がいればそれに対応するのが公共放送の役目



スポンサーがいない分 気にせずに災害情報に集中できる
それを求めている人もいる

下●の勘繰りはしなくても・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!