プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

普段PC等の管理をしており、今回ユーザーのPCが壊れてしまい、通常より時間の掛かる対応行いました。時間が掛かった対応ではありましたがなんとか完了しました。
数日後、ユーザーより2000円程のお礼の品として金券が送られてきました。

私個人としては、仕事の一環であり貰うわけにはいかないと思っていますが
返すのも失礼にあたるかなーっと思っています。
上司はお例文のメールを送って、商品券は貰えばいいよ。と言ってくれています。

こういった事例は初めてなのでどうするのが良いのかご教示下されば幸いです。

A 回答 (4件)

2千円なら常識の範囲内の謝礼です。


上司の指導内容で良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰る通り。上司の指示通りに致しました。有難う御座いました。

お礼日時:2023/01/31 18:40

【一般論として】


公務員なら、アウトの可能性が高いですね。
特に、商品券ということであれば、即刻、配達証明付き郵便で返送することが求められることになります。

しかしながら、国家公務員倫理法が既に施行されて早20年余たちますが、その後も、依然として、贈収賄等で逮捕・摘発される公務員(みなし公務員を含む)が散見されるのは非常に嘆かわしいところです。

こうした中、民間企業であれば、上記質問文を見る限り、お礼をいただいた原因、いただいた金額等を踏まえると、本件は許容範囲のようにも思われますので、会社内の社内規則、基準に従い、ご対応されるべきものかと思われます。

なお、当然のことながら、対応すべき判断に迷うようであれば、リスク回避の意味からも一人で判断せずに、直属の上司や総務部、又はコンプライアンス担当部署等にご相談されることが望ましいものと思われます。

【本件について】
本件の場合、既に上司に相談し、上司が判断して指示されているようであれば、社内規則等に抵触しない限りは、その指示にしたがってもよろしいかとは思いますけどね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ためになりました!有難う御座いました。

お礼日時:2023/01/31 18:47

公務員ならお礼の意志であっても商品券受け取りは問題ですが、会社に国家公務員法レベルの規律があれば(あるわけありません)別ですが民間なら社会的儀礼の範囲内で問題なしでしょう。

過分でないお礼を頂くのは会社に損害を与えるどころか関係を良好に保ち利益を与える。
昔の公務員の接待論争
監督官庁の公務員が民間会社に公務で出かけたとき許容される一線。
緑茶や紅茶出された場合は飲んでもいい。コーヒーはダメという結論。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>監督官庁の公務員が民間会社に公務で出かけたとき許容される一線
知らなかったですw

お礼日時:2023/01/31 18:46

>上司はお例文のメールを送って、商品券は…



あなたはただのサラリーマンなのなら、上司の指示どおりにしておけば良いだけです。

仮に、立場が違って個人事業主なのなら、「売上」にカウントしなければいけませんが、サラリーマンである以上は判断権限は上司にあると考えなければいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上司の指示通りにしました。有難う御座いました!

お礼日時:2023/01/31 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!