dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自民党の保守派は、なぜ同性婚に反対するのですか?できる限り少数者の人権も認めるべきだと思うのですが。

A 回答 (20件中1~10件)

戸籍と住民登録の国民二重管理制度をやめない限り、同性婚は実現しないからです。

    • good
    • 0

古い昔の価値観。

家族とはこうあるべきという考えの中の1つ、結婚は異性間のみで行われるものだという考えから脱することができないからです。
    • good
    • 2

保守派の長老達の一部(20人弱)が該当します。


彼らに「人権」を求めてもムダです。
人間の権利(人権)ではなく自分の権利(自権)しか念頭にない人達ばかりですから。
本当に悪いのは彼ら国会議員では無く、
彼らを積極的に応援・支持・当選させている地元有権者です。
特に高齢の有力支援者達と言動が一致していることに留意しないといけません。地元の若い有権者がこの図式を一掃する様な行動に出ない限り、日本の
人権問題の改善は見込めません。
    • good
    • 0

何故少子化が問題になっていて莫大な税金を掛け対策しているのに、それを悪化させる同性婚を認めないといけないの?



憲法や法律に同性婚を補償する文言はありませんよ?

同性愛者にも片方の性を毛嫌い、拒絶している人は沢山いますが、それに対しての人権はどうなるの?


同性婚を許して国が得られるメリットを教えて下さい。
    • good
    • 0

自民党の保守派は、皇室という伝統的かつ世襲的な権威を使って、自分たちの権威も、それを崇め、支えている存在として世襲恒常化しようとするのが目的です。



しかしながら、その伝統を守るには、同性婚のような新しい価値観は邪魔になります。皇室に対する信仰、尊敬といったものの障害になります。
男系継承を絶対としているような制度に、同性婚なんてのはなじみようがありません。

結局は、自民党の保守派が反対するのは、自分たちの権威を世襲化したいという損得なのです。

統一教会関係者の自民党議員に、強く同性婚に反対する者が多いのは、選挙票と選挙活動員が欲しいというような、あまりに直接的な露骨な損得勘定が背景にあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2023/02/20 07:32

そりゃ、旧統一教会とお熱い仲だったから、じゃないすか?同性婚を認めないのは、自民党保守派ではなくて、その支持層ですよ。



なので今後において、旧統一教会や宗教的観念からの支持を集めることは支持層を分断するデメリットであると彼等が思うなら、同性婚を支持する自民党保守派は必ず増えますよ。彼等にとっての大問題は、投票してくれる支持層と如何にお熱い仲になれるかどうかだけなんですから。
    • good
    • 0

ベースにあるのは「そんなの嫌だ気持ち悪い」という感情論でしょうね。


その気持ちと支持基盤の思惑が合致しているので同性婚反対どころか同性愛者差別を行います。

統一教会の教義は同性愛も夫婦別姓も否定しています。
    • good
    • 0

質問者さん、勘違いしてますね


奴ら少数派の人権を侵害してませんよ
社会は決められたルールを守っているだけですよ
同性が違法だと言う訳じゃないでしょ。

反対する人は
降ってわいたような、欧米のサル真似が嫌いなのでしょう
日本には、長い日本の伝統と誇りがあるからでしょう。
気持ち悪いからでしょう
隣に住んでいたら、嫌だからでしょう。
野党のようなパフォーマンスができないからでしょう。
正に、生産性が無いからでしょう

欧米の猿マネを、やたら絶賛する
賛成が善で、反対が悪と決め付ける
マスゴミに洗脳されないようにしましょう。

正義人ぶったアホが、そのうち、「一夫多妻も認めろ」なんて言い出すよ
    • good
    • 0

今ね まさに少子化対策が重要課題なんですよ



そんなところに子供を作れない同性婚なんて議論 誰が得をするの?

お花畑ばかりの議員を雇っている共産党や立憲の

綺麗ごと大会は もうやめませんか 

そんなもんは特別委員会でもやってほしくないですし

少子化対策の議論が落ち着いてから時間があれば考えればいい。
    • good
    • 0

奴ら全員が統一教会信者ですから。


信仰に従って反対しておるんですよ。
「自民党の保守派は、なぜ同性婚に反対するの」の回答画像10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!