プロが教えるわが家の防犯対策術!

今日、埼玉県知事選の投票に行きました。
私にとって初めての投票だったのですが(二十歳なので)投票所を出たところで出口調査がありました。
私はなんとなく知らない人に(といってもちゃんと〇〇新聞なのですがと名乗っていましたが)
自分が誰に投票したかを言いたくなくて「すみません、ちょと・・・」という感じで答えませんでした。
相手も人間なので調査といっても心の中では「あっ、この人あの候補者に投票したのね・・・」とか思われそうで嫌です。
私は運転免許をもっていないのでこれからも多分徒歩か自転車で投票所へ行くと思うのですが
毎回「すみません、ちょっと・・・」と言わなければならないのかと思うと憂鬱です。

ただ出口調査があるからあれだけ早く当確がわかるんですよね?
協力するべきなんでしょうか?
みなさんは知らない人に自分が投票した人を教えるのは抵抗はないですか?

A 回答 (3件)

べつにいいのではないでしょうか。


秘密投票は法律で補償されてますから、誰かに聞かれても答える必用はないです。

私は今まで出口調査された事はないけど、聞かれたらお断りしますよ。

>あれだけ早く・・・

ですが、最近はないけど、以前、テレビで当確間違えとかやりましたよね。

最近は選挙管理委員会も結構早く情報を流しますので、正規の選挙関連機関ではないマスコミに自分の投票結果を教える義理はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ほぼ正確な当確情報が分かるっていうのはかなりの人が出口調査に協力しているんだな。教えたくない私は変なのかしら?」と思って質問させていただいたのですが
やはり答えたくないという方もいらっしゃるんですね。

回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/09/01 08:42

確かに答える必要はないものですけれども、最近の出口調査は、紙に自分で投票した人の名前を書いた上で、箱の中に入れるやり方が多いはず。

こうすれば、調査員にも「この人が誰に投票したのか」は、わからないはずなんですが。会社によって、やり方は違うのかもしれませんけれどもね。

投票の結果、誰が当選したのかを一刻も早く知りたいと思うのは、人情でしょうし、有権者には、そうする権利があります(投票箱を封鎖してから、一週間後に開票が始まり、さらに2週間後に結果が発表されるという国も世界にはありますが、そういう国って本当に民主選挙が行われているの?と疑念を感じますよね)。そんな知識もふまえた上で、今後はご自身で考えられるといいと思います。出口調査に当たるのは、ある意味でまれな経験ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出口調査にあたるはまれなんですね。
どこの投票所(の外)でもあるのかと思っていました。

出口調査のやり方について質問の前に少し調べてみたのですが、私があたった調査のやり方はどうやら口頭で名前を言うか紙に書いてある候補者の名前を指すのどちらかだったと思います。

回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/09/01 08:52

出口調査ってのは、マスコミの番組作りでしかないのですから、答える義務も必要もありません。



と私は考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。
そうですよね、義務ではないんですよね・・・。
でもあの当確の出る早さにはびっくりしてしまいました。

お礼日時:2003/09/01 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!