dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自民党の保守派は、なぜ同性婚に反対するのですか?できる限り少数者の人権も認めるべきだと思うのですが。

A 回答 (20件中1~10件)

自民党の保守派は、皇室という伝統的かつ世襲的な権威を使って、自分たちの権威も、それを崇め、支えている存在として世襲恒常化しようとするのが目的です。



しかしながら、その伝統を守るには、同性婚のような新しい価値観は邪魔になります。皇室に対する信仰、尊敬といったものの障害になります。
男系継承を絶対としているような制度に、同性婚なんてのはなじみようがありません。

結局は、自民党の保守派が反対するのは、自分たちの権威を世襲化したいという損得なのです。

統一教会関係者の自民党議員に、強く同性婚に反対する者が多いのは、選挙票と選挙活動員が欲しいというような、あまりに直接的な露骨な損得勘定が背景にあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2023/02/20 07:32

自分の信条というよりは、支持基盤に忖度してるだけだと思います。


全米ライフル協会の支持を受けている共和党が銃規制に反対しているのと同じ構図。
    • good
    • 0

気持ち悪いからか?いちいち法律に決めなくても良いですよ。

世界中の人口でどれだけ賛成者がいますか?オフレコを命懸けで守らない変態新聞が最大に問題です。自由自由とは言え、寸止めするのが、マナーと思います。私は、いろんな人がおるから否定はしません。
    • good
    • 1

先進国で同性婚に反対なのは、日本だけ。


それに、日本の中でも一部の国会議員だけ。

日本は少数派の同性婚に反対の人々の人権を汲んでいるので、法律が纏まらないのですよ。

憲法改正も少数派の人権を汲んでいるから、法律の改正が纏まらない。

女性も投票権があるのに、女性に投票せずに男性に投票して差別する。男性に国会議員になって貰って働かせたいとしか思えない。

世界でも珍しい、人権重視の国では?
    • good
    • 0

当たり前です。

気持ち悪い!なぜ野党が目くじら立てるのか、地球人口でどっち沢山なんだよ。税金ヌストバイフォー&オフレコを命懸けて守らない変態、朝鮮系の毎日新聞目?
    • good
    • 1

統一教会の教義に従ってます。



憲法改正もLGBT反対も統一教会の主張です。

国際勝共連合 運動方針
①憲法改正を実現しよう
②防衛力強化、スパイ防止法制定などを通して、我が国の安全保障体制を確立する
③同性婚合法化、行き過ぎたLGBT人権運動に歯止めをかけ、正しい結婚観・家族観を追求する
https://www.ifvoc.org/about_us/
    • good
    • 1

少数者の人権も認めるべきとは思ってないからじゃないの? 天賦人権を認めないという人もいるくらいだし。

    • good
    • 1

自民党の保守派は、なぜ同性婚に反対するのですか?


  ↑
一緒に生活したければ、そうすれば良いので
あって、
それ以上に、税制などで特権を与える
理由も必要も無いからでしょう。



できる限り少数者の人権も認めるべきだと思うのですが。
 ↑
1,だったら父息子婚、母娘婚、集団婚など、
 認めろ、と言い出したらどうなるんですか。
 脱税目的で、そういうのが出てくる可能性は
 あります。

2,エイズを世界的な伝染病にしたのは 
 米国の同性愛者達でした。
 今、流行っているサル痘にしても
 98%は同性愛者です。
 自然の摂理に反することをやると 
 予想もつかないことが起ることがあるのです。
    • good
    • 0

人権と同性婚とは全く関係ありません。



同性婚を認める人って国民のどれだけ?
0.01%以下(13000人)。

個人的な事を国会で取り上げる事は論外で
税金と時間の無駄遣いでしかありません。

同性者は同棲すれば良いだけです。
それを誰も反対はしません。
    • good
    • 0

統一教会や日本会議が反対しているからでしょう



自民党と統一教会や日本会議との関係は60年以上続いています
自民党の綱領にもしっかり根付いています

選択的夫婦別姓や長子家族制度など明治憲法に近いです

また自民党が考える民主主義とは名自身を実現した
薩長土肥の「勝てば官軍」で強い者、多数は何をやっても良い
との考えで
少数者を排除するのは正しいと考えています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!