プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近仕事辛すぎて行けません。
何回も休んでます。元々精神的に病みやすい性格もあるのか、なんで自分は仕事ができないのか、周りの事ばかり考える、そんな風に自分で自分の首を絞めている状態です。こんな事考えていても仕方ないし、何も解決しないですよね、笑
前に進むしかないのに、分かってるのにやっぱりそう考えてしまう自分が嫌いです。
親は、「たかが仕事なんだから行ってればいい。あんたは周りの事気にしすぎ。変われるのは自分にしかいないんだから、変われる努力をしなさい。」そう言われました。
私の会社は、他の会社に比べたら緩いし、休んでも特に何も言われない。そう考えたら、楽なはずなのに。
どうしてこうなってしまうのか自分でも分かりません。
「ただの甘え」なのかもしれないですね。

A 回答 (13件中1~10件)

あなたは自分を責めているから、つらくなるんだと思うよ。


【何回も休んでます。元々精神的に病みやすい性格もあるのか、なんで自分は仕事ができないのか、周りの事ばかり考える、そんな風に自分で自分の首を絞めている状態です。】
あなたは周りの目ばかりを気にして、好かれようとしているね。
そして、他人に気に入られることばかり考えている。
さらに、自分をダメだと決めつけ、責めている。
他人からこんなことされたらつらいのに、あなたは自分で自分を責めている。
他人だったら、無視すればいいけど、あなたは自分を責めているから
逃げ場がない。
なぜそんなに自分を責めるかというと、他人に好かれたいから。
あなたは他人に好かれることで、人生を生きていこうとしている。
でも、無理だよ、そんなこと。
あなたはきっと子供のころから親の言いなりになって、人の言うことを聞くことで困難を避けようとしてきたのでは。
自分の気持ちを無視しても、人に気に入られることで生きようとしてきたはず。でも、今は、なかなか思うような自分になれない。
だから、悩んでいるんだよ。
もう自立しないといけないよ。
自分を支えとして生きないと。
自分が心細いからそんなことしていると思うけど、
人生の主人公はあなた自身だよ。
他人じゃなくて、自分がどうしたいのかを考えながら生きていこうとすることだよ。
他人はあなたなんかに興味はないよ。
あなただって、他人には興味なんてないはず。
あるのは、あなたがどう思われるかだけ。
つまり、あなたも自分にしか興味がないんだから。
そのことに気付いて。
他人よりも自分がどうしたいかで生きようとすれば、
きっとよくなると思うよ。
    • good
    • 4

人のことを気にしたり、仕事でうまくいかなったり辛いですよね。


確かに親御さんの言うように「変われるのは自分しかいない」というのは事実ですが、焦る必要はないですよ。

人はみんな違いますので、ペースも違うし、何が得意で不得意かもすべて違います。人は変らなければいけないと思ったときから少しづつ変わっていきます。まずはご自身の心としっかり向き合ってどんな未来にしていくのかをじっくり考えた方がいいと思います。必ず自分にしかできないことがありますので!

どんな未来にしたいかと難しい質問をしましたが、今ままで見てきた人生で「こうなりたくない」といったことで良いと思います。 例えば、人間関係で辛い思いをしたなら、「人間関係で悩まない仕事をしたい」でも良い思います。

どんな未来になったら嬉しいな♪ラクだな♪

と想像をしたら、後は逆算をして今することを決めていきます。
そこからコツコツと毎日することを決めて進んでいけば道は開かれますよ。

私は人間関係破綻してホームレスになり、その後居酒屋経営したり事業にいろいろ挑戦するも失敗をして800万の借金をおいましたが、未来を描いているので辛いことは一つもありません。

今では交流会の運営やライター・カウンセラー・話しBARの運営とお仕事もたくさんできて楽しんでます。

どうか良い方向に進むことをお祈りします。
    • good
    • 2

キモッ クサッ ウザッ


以上 笑
    • good
    • 0

貴方は自分に厳しい訳ですから甘えでは無いでしょう。

前へ進むしかない、此も思い込みでしょう。何故仕事ができないのか?理解力・記憶力・判断力が足りないのか?ミスが多いならどうしたら克服出来るかを分析してみてください。仕事以外、何か限界まで極めて見ようとすれば副産物的に仕事の役に立つかもしれません。頭と身体を同時に使う趣味などがオススメです。
    • good
    • 1

文面を読んであなたの場合は全然病気なんかじゃないと思われます。


単に社会人経験が少なすぎるのです。もっと色んな職場や仕事を経験すれば解決する話です。
例えは違いますけれども引き籠りでゲームをやっている人だって同じです。
ゲームですから強い者弱い者が存在します、強い者はまず圧倒的にやり込んでいます、3000時間とかザラです。
「こんな場面経験したことが無い」なんて事が無いぐらいあらゆる場面を経験しています。
あなたの場合はまだ始めて100時間も経っていないような初心者です。
ルールを知る事や自分がやるべき行動すら方向が定まっていないのです、100時間もやっていない人間が「私は向いていないのか」「私は劣るんだろうか」なんて考えるのは客観的に見てもそれを判断する段階とは思えませんよね?
物事は1万時間以上取り組んでみてから向き不向き、才能の有無に悩めばいいと思います。
    • good
    • 2

仕事は大人のゲームです。


ですから、そこでの勝ち方があります。
お金儲けのために心理的な駆け引きを知ることが、勝つための鍵です。

だから、ずる賢い人が上に立てるのでしょうね。
よく見ていると、そういったゲーム好きが勝ち残っていますから。

ですから、あなたのように純粋で真面目で優しい人は、日本の会社では普通に働けないと思います。

そして、会社で元気で働いている人が本当は病気で、あなたのような方々が人として正しく健全なんです。



元々怠惰なのが人間でしょう?
そこに厳しい規則や時間で縛るから、さぼったり休んだりすることが「いけないこと」になってしまうんです。
そう思いますよ~。

でも、仕事を「遊び」「○○ごっこ」として受け止めれば意外に面白い。
元々(また出ましたが)人間は笑うことが大好きでしょう。
笑っていると元気が出るし、疲れも吹き飛びますからね。
「今日も面白い人が居るかなぁ~」って人間観察したりね。

(真面目な人が「死にたくなった」と言いますが、今まで「遊びすぎて死にたくなった」という人に会ったことがありませんのでね(笑)☆)

お元気でね!
    • good
    • 3

転職しましょう。

辛いなら100回転職しても良いんですよ。日替わりで。
    • good
    • 2

いい会社だ、行きましょう

    • good
    • 0

休むと休み癖が付く。


甘えると甘え癖が付く。
遊べば遊び癖が 病めば病み癖が付く。
これらはすべて 「習慣」 だ。

この「習慣」は 続けていくうちに「性格」に変わり やがて「人格」に変わる。
貴方の場合も そういった「習慣」が それを許す「性格」になりつつある。
まだ「マズい」と思ってるから 「人格」にはなってない。

これは逆の癖で上書きするしかない。

続けると続ける癖が付く。
自分に厳しくすると厳しくする癖が付く。
仕事を優先すれば仕事を優先する癖が 立ち上がり続ければ不屈の癖が付く。

これは実は そんなに難しいことでは無い
意識して 「自分に癖を付けよう」とだけ考えれば出来る。
人間は習慣のロボットだから 理性や心は後から追いついてくる。
気づけばそういう「性格」が出来ている。

なんなら 「九九を毎日そらんじる」「朝玄関の靴を揃える」「一つもサボらない」「辛いときは それがどうしたと受け流す」
こんなのでも出来る。

変える最初は簡単な事からで良い。
朝 右足から出る 朝食に「戴きます」を言う 朝起きたら「おはよう」と言う こんな程度の自分を変える習慣で 癖は付く。
    • good
    • 4

精神科とか心療内科とか通ってますかね?


そこの先生に相談する案件に思います
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!