アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

単三型ニッケル水素バッテリー公称1300mAなのですが
長らくプロポ用として使用していてどんどん使用時間が短くなり
内部抵抗を計測してみると2000~3000mΩもあり ほぼ寿命と思って数年放置してあったモノが
数日前より試しに充放電を何度か繰り返していたところ内部抵抗が576mΩまで下がり
それまで数十mAhしか充電できなかったものが1500mA前後入るようになりました

勿論新品時のようなパンチはありませんがLEDの電源としての使用だと普通に長時間使用できています。

使用した充電器は先日購入したISDT N8 という単三専用の充電器で放電には100均のUSBチャージャー+LEDで放電し完全に消灯し空になってから
再度満充電になるように数回繰り返しました。

本来こういった事で内部抵抗は著しく下がったりするものなのでしょうか?
これはとりあえずなんとか使えるように復活したという事なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
( ;∀;)/?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    【訂正】
    ✖1500mA
    ◎1500mAh

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/16 16:17

A 回答 (7件)

ご質問に対する回答は「はい。

そういうケースは有ります」です。

「充電池」は使っていないと、性能は劣化してきます。
今回は「充電する」という行いで電池内部が活性化されて復元されたものと思われます。
必ず復元できるというものではなく、個体差が有りますので
偶々、容量が回復されたという事でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

「偶々、容量が回復された」という事でしょう。

@そういう事になりますねぇ!!

率直なご意見ありがとうございました♪

お礼日時:2023/02/18 16:32

http://www.gforce-hobby.jp/products/GDT111.html
ISDT N8 という単三専用の充電器は普通に充電だけでなくて、種々な機能で表示するものなのですね。
説明書が見つからないけどURLを見れば分かるみたいです。
ニカド電池ではメモリー効果で容量が減衰する性質がありましたが、
https://www.metabanium.com/repair-maintenance/ni …
ニッカド電池に比べると過放電に弱い。
完全に密閉された場所での使用ができない。
わずかにメモリー効果(現象)がある。
・・・とのことですが、ニッケル水素バッテリー復活記事が多数あるのでそのようなこともあると思います。
「★バッテリーの内部抵抗についてお尋ねしま」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

わざわざ検索して調べて頂いてありがとうございます

どちらかというと単三充電器や充電池はミニ四駆をやってる人達が詳しいらしいく、二次電池の元祖はRCで主として使用された事により現在一般大衆にも普及している訳ですが、私はRCカテゴリーの中のGPが主体な為それ程詳しいワケでもなくそれまでの私の常識と現在の主流となっている常識がまるで異なること、
これまでの充電器では不良セルとしてはじかれていたモノでも現在では
復活可能なモノも結構あるようです。
まあ高性能な新品セルが格安で販売されている現在その手のセルを時間を掛けて復活させる労力が果たして有効かどうかは別にして、これまで寿命だと思っていたモノは内部抵抗の増加により性能劣化したり眠っているだけのモノも
結構多かったという事を最近知りました。

カテゴリーが適切ではない?のかも知れませんが
他の回答者あまりにも無知過ぎます
RCの充電では「内部抵抗が一番重要」なのにも関わらず関係ない?とか
自分が知らない事を何を根拠に断定しているのか?
全ての充電器に自動調整機能が付いていて付いていないモノは爆発の危険性があるとか←(基礎的な電気の知識すら無い)

内部抵抗を計測できる機能付きの機器のメーカーの技術資料の提出が必要だとか。。。↑意味不明です!!

現在のメーカーの技術資料なんて
初歩的な電気の知識すら皆無の人達が見てもなんのこっちゃわからないだろうし、当然正確且つ正しい判断なんてできません。

少なくともこの手の計測機器を使い慣れている人には目安程度にはなるハズです

なお最近のコンピューター内蔵のモデルも不良セルとして最初からはじいてしまうモデルも結構あります。

不良セルとして機器がはじいたから=「不良」=「寿命」ではないという事ですね!!

お礼日時:2023/02/18 16:31

No.3/No.5です。



> > RCとかされた事ないんですかぁ~?
RCって、何ですか?
ラジコンのことであれば、
二次電池の充電とか内部抵抗とかは、関係ないですけど…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

驚愕・・・無言!!

お礼日時:2023/02/16 17:05

No.3です。



> RCとかされた事ないんですかぁ~?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

知識が皆無でも回答は自由ですからねぇ!!

お礼日時:2023/02/16 17:03

横から失礼



> 内部抵抗を計測してみると2000~3000mΩもあり
どのように計測されたのでしょうか。
>ISDT N8は数値が全て表示されます

つまり、計測方法についてはISDT任せ、ということですね。

>よろしくお願いいたします。
>( ;∀;)/?
お願いされても、質問者さんが、
 ISDT N8における内部抵抗の計測方法に関する技術的資料
を提示されないと、一般に、回答できないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ISDT N8における内部抵抗の計測方法に関する技術的資料
を提示されないと、
@ここの回答者というのはそれ程の専門知識を持たれているのでしょうか?

メーカーの技術資料で正しく解読し理解できるレベルの方は相当なレベルの知識がある方だけだと思いますが・・・まあそういった方の解説も話はたまに聞いたりもする訳ですが

通常表記データは多い少ない程度の「目安」としてならある程度信頼していいとは思いますけどぉー

あくまで一般人のレベルでの話しです

お礼日時:2023/02/16 16:47

No.2です。



> 最近の…殆ど自動調整機能はついていると思いますよぉー
殆どではなく、全てがそうです。
そんな機能の無い充電器は、発火爆発の危険性があるので、
使ってはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

RCとかされた事ないんですかぁ~?

お礼日時:2023/02/16 16:41

> バッテリー公称1300mAなのですが


1300mAhだと思います。

> 内部抵抗を計測してみると2000~3000mΩもあり
どのように計測されたのでしょうか。

> 数十mAhしか充電できなかったものが1500mA前後入るように
これも、単位が無視されていますね、
充電電流が1.5Aでは、過大ですよ。

放電をするほどに電池端電圧が下がってくる、
これを、内部抵抗が大きくなる、と言う関係でモデル化されています。
内部抵抗と言う扱いをご理解ください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

どのように計測されたのでしょうか。

ISDT N8は数値が全て表示されます

充電電流が1.5Aでは、過大ですよ。
@勿論そこらは十分承知しています

1A設定はしてありますが、この充電器はマイコン制御で内部抵抗に合わせて
適切な充電電流に自動的に調整されます。

最近のマイコン制御のタイプは殆ど自動調整機能はついていると思いますよぉー

お礼日時:2023/02/16 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!