dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

笑福亭笑瓶さんが亡くなりましたが世間があまりざわつかないのはなぜですか?

「笑福亭笑瓶さんが亡くなりましたが世間があ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 皆様 ありがとうございました。

    「笑福亭笑瓶さんが亡くなりましたが世間があ」の補足画像1
      補足日時:2023/02/25 16:19

A 回答 (16件中1~10件)

最近有名な人がコロナ等で普通に突然亡くなったことを知らせるニュースが多いからだと思いますよ。

確かに笑瓶さんは亡くなるには若すぎる(最初は見間違えて師匠の鶴瓶さんかと思いました)と思いますけど、それも運命ですからね。
    • good
    • 0

これといったスキャンダルもないからでは?

    • good
    • 0

前から気になっていましたが、バラエティの売れっ子だった彼ですが、ある時期からテレビでの露出が明らかに減ってませんでしたか? 東京マガジンでしか目にしなかったのが、それも終わり、ここ1年私は全く見てないです。


今回お亡くなりになり、長く患ってらっしゃったのか?と納得しかけたのですが、ご友人の清水国明の話だとほんの数日前まで普通に元気で、突然だったとのこと。テレビに急に出なくなった理由がますますわからなくなりました。

見かけなくなって結構長いので、そのぶん今回の訃報もインパクトが薄いということはあると思います。

ちなみに、関根勤もあれだけ露出してたのに数年前から急に見なくなったのですが、昨日久しぶりに目にしまして(でもVTR出演だった気が)、ご病気とかではないんだな、と。
    • good
    • 0

いい人ほど早く亡くなるってホントだったんですね 悲しいですわ

    • good
    • 0

そうゆうキャラというか、軽いキャラだったので作品も少なく


偉大性に欠けるからでは?
有名人でも活躍が目立ってる人とは扱いは低いはず。
    • good
    • 0

うちのおじいちゃんが死んだのと同じ

    • good
    • 0

最近テレビに出てないからです。

    • good
    • 1

マイナータレントだからですよ


これが上岡龍太郎や紳助なら
もっと騒ぎますよ
    • good
    • 0

まだお若いのに…。

合掌。

 それよりも「タモリ倶楽部」が3月末で終了する。こちらも悲しい。
「笑福亭笑瓶さんが亡くなりましたが世間があ」の回答画像8
    • good
    • 0

そんなことないよ‼️( ̄▽ ̄;)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!