dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名の通りです。金額が少額でその場しのぎの感じがするが、
金額が増えることを祈りたいが、いかが思いますか。
物価高騰対策について

質問者からの補足コメント

  • どう思う?



    令和維新の歌

    前半が的を得た歌と言える。後半は別だが、右翼の歌なら仕方ないかも。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/17 13:18
  • へこむわー



    昭和平成令和を生きる。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/17 13:30
  • どう思う?



    年金生活の実態

    慈悲の心のない人は政治家不向き

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/17 23:53
  • へこむわー



    まったく合わない。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/17 23:55

A 回答 (20件中1~10件)

ただ、金をまけば良い❗という岸田内閣の考え方が幼稚なのです‼️(笑)どうせお金まくなら10万円以上まいてやるべきです‼️(o^ O

^)シ彡☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

はいそうです。

お礼日時:2023/03/18 15:01

>国民年金・厚生年金・厚生年金基金・国民年金基金


>があり、でも合算しても足らんなあ。
当たり前じゃないですか。
だから貯金しろと言われているのに。
もしかして、全生活費を賄える額の年金をもらえると思っていたんですか?
だとしたら、年金特別便見てないでしょ。

>バリサクさんはお金があるから貧民の心が
>分からぬのでしょうなあ。
とんでもない、どこにでもいる庶民です。
先行きを考えているお金の使い方をしているだけ。
誰でもやっているレベルのことしかしていませんから、万年庶民です。

ねんきん特別便を見て老後の生活の貯蓄額を決めて、収入が減れば生活レベルを落として、高価なものが欲しくなればローンを使わずに貯めてから買う。
突然仕事ができなくなる可能性もあるので最低3ヶ月は無収入でも暮らしていける生活費をプールしておくなど、一般的に言われていることばかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

確かに最低三カ月程度はありましたが、急激な物価高騰など、
様々な経済変化で到底足りなくなりそうな兆しが見えて来て
悩んでいるのです。
電気代などはすごい値上がり。倍とか時には三倍とか来ると、
もう閉口。それで悩むだけ。貯金しても年金振込口座は
自動貸付で残高マイナス病発生であれまですね。
ローンはありません。まあ、いいです。
何か気が滅入る。

お礼日時:2023/03/18 17:46

外国に天文学的大金やるなら、それを国内に廻せば良い❗いつまでばらまき外交やってるんだよ‼️( ;゚皿゚)ノシ

    • good
    • 0

でないと、ますます自殺者が増えてしまうよ‼️(。

´Д⊂)
    • good
    • 0

どうせお金まくなら一世帯10万円位まかないと生活の足しにはならんよね‼️(-o-)/中途半端に3万円位まいてもね‼️(笑)(笑)(

笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

そうです。3万と聞いてがっかりしています。
前回の5万でも少ないと感じた。

お礼日時:2023/03/18 14:55

タダでお金をもらうだけでもそこそこ恥ずかしいことなのに。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

いやー、それでも今は喉から手が出るほど欲しい人いるでしょうね。

話はみみっちくなるけど、古道具屋から電話来て
試しに家の中にある要らなくなった小物を出して
たとえ、数千円でも、ああ、数日間の食費になったか
思うと、少しうれしくなるかなあ。
それこそ、「もちからのたもち」ならぬ
「棚からぼたもち」ね。
テレビにいう「数10万円」はまずありえぬなあ。

お礼日時:2023/03/18 15:00

確かに、この金額では焼け石に水‼️ですね‼️( ^∀^)(笑)(笑)(笑)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

その通りです。

お礼日時:2023/03/18 15:02

>年金生活の実態


>慈悲の心のない人は政治家不向き

「何も考えなくて自由気ままに生きてきた結果」と、動画に出てきた人も言っているじゃないですか。
ねんきん特別便すら見ていないと言われたら、もう自業自得ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

まあ、見てない人もいるでしょうね。
私は見てましたよ。
手続きは年金事務所に直接行って
手続してきた。
国民年金・厚生年金・厚生年金基金・国民年金基金
があり、でも合算しても足らんなあ。
天引き多すぎて自由に使えるお金少なすぎ。
電気代が深夜電力と家庭内電力合せて
2万超えると、びっくりですね。
確かに何とかしてほしい気分あり。

バリサクさんはお金があるから貧民の心が
分からぬのでしょうなあ。

お礼日時:2023/03/18 15:07

「ゆすり」屋は、一度でも払うと図に乗っちゃうんだよね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

誰のことですか。
国を苦荷にしてはいけませんよ。
苦しい荷物を課す所ではないでしょう。

お礼日時:2023/03/17 23:47

>補足を出しておく。


誰かの個人的な感想とお見受けしました、
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

誰でしょう

変な想像はしないことです。

お礼日時:2023/03/17 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!