
こんにちは。
私は個人で「電子書籍」と「MP3の語学音声教材」を販売しようと思っています。電子書籍のほうはすでに販売開始しております。電子書籍のほうは先に振り込んでもらい入金確認の後にメール添付やダウンロードアドレスを通知という方法を取っていました。ところが嬉しい悲鳴といいますか、購入者が増えてきて自分でやるには追いつかなくなってきました。そこで
1 デジタルコンテンツを安く代理で販売してくれるサイトはありますか。Niftyのアット・ペイは知っているのですが、費用や可能支払い方法など比較検討したいので他にお勧めがあれば教えて欲しいです。
2 個人サイトで販売するのにもっと楽な方法というか、私があまり関与しなくてもよい方法はありますか?
私のサイト自身はドメインを取得しており、ダウンロードの容量(転送量)も十分確保できます。
補足など答えていきますのでできるだけアドバイス頂ければ幸いです。ショッピングカートについてはレンタルサーバで無料利用できるはずですが、詳しくありません。また海外サーバを用いているので英語でショッピングして頂かなくてはならなくなると思います・・・。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
インフォストアなんかはどうでしょうか?
決済代行(カード決済)とアフィリエイトを募集することも可能です。
http://www.infostore.jp/
デジタルコンテンツで一番楽な方法は、
申し込み→カード決済→ダウンロード先を自動で送付(返信メールなどで)
ですよね☆このシステムができればほぼ完全に自動で販売し続けることができます。
銀行振り込みはどうしても確認の手間から開放されません。
またダウンロード販売に対応したショッピングカートがルミーズ(参考URL)
で無料配布されています。ダウンロード可能な日数や回数を制限できるので便利そう
です。
>また海外サーバを用いているので英語でショッピングして頂かなくてはならなく
なると思います・・・。
…ごめんなさい。ここの意味がわかりません。でもNiftyのアット・ペイも検討
されているんですよね?その海外のサーバにおいてある、販売のホームページは
日本語ではないのでしょうか?
少しでも参考になれば幸いです♪
参考URL:http://www.remise.jp/index.htm
ありがとうございます。
大変参考になりました!
英語でショッピングの意味は「ショッピングカート」が無料でサーバーから提供されているものの、それがアメリカの会社なので英語という意味です。
教えていただいたサイトはどちらも大変参考になりました。重ねてありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝マック時間外に朝マックを食...
-
アウトバックのハニーブレッド
-
質問です。 乳酸菌飲料のヤクル...
-
わたあめの袋の中の気体は?
-
海外販売は購入者に何をどのよ...
-
はちみつ梅の保存期間について
-
既製品の加工販売
-
児玉歩さんのアフェリエイトの...
-
会社名と違う店舗名
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
-
化粧品の管理番号(製造番号)...
-
個人輸入についての質問です。。。
-
ベルセレージュは大丈夫?
-
IP・PPとは?
-
シニア・団塊世代にネットに興...
-
家電量販店での試食って衛生的...
-
決算書などにある、利益の増減...
-
お金儲けがしたい。
-
アマゾン・マーケットプレイス...
-
ヤフオクでの古物商のことで質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車ディーラーに内定をいた...
-
特定化学物質や有機溶剤を販売...
-
朝マック時間外に朝マックを食...
-
わたあめの袋の中の気体は?
-
注文請書に貼る収入印紙について
-
男性の方に質問です。 販売員の...
-
危険物の第2種販売取扱所とは
-
アウトバックのハニーブレッド
-
航空券の販売に資格などは必要...
-
毎日新聞日本経済新聞みなと販...
-
化粧品の売り方について教えて...
-
既製品の加工販売
-
カナダD-Wave Systems社の量...
-
自作した資格試験問題集の販売
-
情報商材
-
地元でいじめてきた人に会いま...
-
セブンイレブンで最新の洗える...
-
こちらの手袋を知ってる方いら...
-
北海道常呂郡訓子府町、北見ど...
-
質問です。 乳酸菌飲料のヤクル...
おすすめ情報