dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性、30代、月収15万で結婚出来ますか?

A 回答 (7件)

いや、それなら結婚はまずキツい。

しかも賃貸などで家を借りるとなると本当に余裕なくて辛いです。自分は28歳で結婚し同じように手取り15万でした。妻は短時間パートの手取り7万程。翌年に子供生まれ少し手取り増えたけど更にキツい。親の持ち家あったけど頼りたくなかったんで月6万円のアパートに住んでました。結婚10年目でサラリーマンながらどうにか出世し手取り25万の賞与年2回60万円の手取り年収430万円程なりましたが子供2人共に生活しやはりキツい。40歳で腹括り独立し最初の1年は厳しいながら2年前くらいに年収600万円になり。そして自分の実家に帰り生活しましたが、かなり今までと変わりました。長く自身の経験だけ並べてすみません。でも、単純にまとめると世の中カネですm(__)m妻への幸せもそれなりのお金ないと不幸にさせてしまいます
    • good
    • 0

結婚は出来ます。

婚姻届を出すだけですから、結婚してくれる相手が居たら出来ます。結婚生活が出来るかどうかは別の話です。
    • good
    • 0

結婚そのものはできるが、相手次第では?



あと前提に、
持ち家がある、なし
資産(貯金)のある、なしでも大きく変わると思う。

ずっと15万だと子供は無理だろうね。
てか生活保護レベルの生活になるよ。
    • good
    • 0

年齢はおいくつぐらいなでしょうか?



俺が20代前半の頃に、手取り17万、奥さんが12万ぐらい。

家賃7万くらいのところで、家族3人で結婚生活はじめましたが、なんとか20年くらいは持ちましたよ。

そこから離婚しましたけどね。(;^ω^)
    • good
    • 1

相手が月収ゼロ(専用主婦)でも出来ます。


でも、相当慎ましやかな生活となります。
しばらく子供も無理ですが。
    • good
    • 0

相手と共働きなら問題なくできます。

月15万が手取りなら余裕ですよ。名目15万でも問題ないです。相手の女性が専業主婦希望だと説得が必要です。
    • good
    • 1

してくれる相手がいれば、


いつでも、どこでも。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!