アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家の基礎のコンクリのこういうのって構造上問題はありませんか?
模様のような。
ヒビはありません。
欠陥住宅ですか?

「家の基礎のコンクリのこういうのって構造上」の質問画像

A 回答 (4件)

構造上は心配ありません。



地面から水と一緒に染み上がってきた各種成分が段ごとに色違いで分別され染みになっているものです。

ちなみに一番上の白い部分は元々コンクリートに含まれていたアルカリ成分の結晶かと。
衣類などの布地についた食べ物のタレやソース、インクなどもよく見ると成分ごとにこのような縞模様に分別されて広がっていますし、家などの木製品も雨水や水性の汚れが付くとしま模様に広がりませんか?
(描く円形の輪郭の内側と外側とで色が違う)
障子紙や襖などに水がかかったり、雨が吹き込み濡れしまっても同様によく見ると内側、外側出入りの違う染みが出来ます。
水や液体が浸透する物全て、こういった現象は付きものですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/14 19:36

エフロレッセンスと呼ばれる白華現象です。


美観は損なわれますが、強度には問題は有りません。

エフロレッセンスはセメント系材料の水和生成物のうち、最も溶解度が大きい水酸化カルシウム(Ca(OH)2)が細孔溶液中に溶出し、水分と共にコンクリート表面に運ばれ、乾燥して析出されます。
その後、炭酸化反応によって水駿化カルシウムが空気中の二酸化炭素(CO2)と反応して炭酸カルシウム(CaCO3)に変化します。
この炭酸カルシウ厶は白色ですので、このように色むらとなって生じることがあります。

また、基礎はコンクリートです。
コンクリートは雨天時に、地面から凡そ10cm程度に雨水を吸い上げます。
この繰り返しを行っているうちに、経年にともなって、
写真に有るように地面から10cm程度上がったところに、
筋の様にエフロレッセンスが際立って生じたと考えられます。

我が家は築35年経っていますがエフロレッセンスは生じていません。
しかし、基礎が雨水を吸い上げないように、基礎にも塗装していますよ。
コンクリートは水を吸うと脆くなる性質がありますので、
美観だけではなく強度維持のためにDIYで塗装したものです。
ご参考に写真の掲載と、宜しければ私のブログで塗装方法もケイ素いしています。
https://ogi-3.muragon.com/entry/34.html

なお、色具合から見ますと、かなり(10cm程度)土壌が基礎回りだけでなく全体的に地盤地下しているようにも見えます。これは、かなり土壌が緩かったのではないかと思われます。土固めをしていなかったのでしょうか。
一般的には、此処まで土壌は下がりません。
基礎がベタ基礎であれば余程に問題は有りませんが、布基礎の場合は少し心配は有ります。
土壌に付いても欠陥とまでは言えないと思いますが、何れにしても今更ではどうしようも対処方法は有りません。
「家の基礎のコンクリのこういうのって構造上」の回答画像3
    • good
    • 1

地盤が下がっただけですので


問題ありません。
恐らく 先に埋めた瓦礫の隙間に土が落ち込んで地盤沈下
    • good
    • 0

コンクリートから染み出した汚れみたいなものなので構造的な強度には支障ないです。


白華、エフロレッセンスで検索すると詳しくわかります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!