dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

睡眠時間の多さについて

26歳女です。
体調にもよりますがほとんど毎日10時間は寝てしまったり、
昨日は13時間寝てしまいました
12時間くらい普通に寝れるし、これっておかしいんでしょうか?
早めに起きる努力をしてもものすごい睡魔に襲われて寝てることが多いです。

A 回答 (11件中1~10件)

10時間ならギリギリ問題ないかと感じます


毎日12時間、とかなるとこれは病気の可能性が高い
物凄い睡魔に、という事ですのでこれは明らかに異常
例えばこの状態でしたら車の運転など絶対に無理
仕事にも当然支障がある
それ以上は言い様がありません
医者に行った方がいい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一度かかりつけ医で診てもらってきます
ありがとうございます!

お礼日時:2023/04/17 14:33

睡眠不足による睡眠負債は蓄積します。


返済のために長時間睡眠になります。
そのため睡眠障害による過眠かどうかは、数週間から数ヶ月の平均によってのみ判明します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/04/17 14:34

ナルコレプシー

    • good
    • 1
この回答へのお礼

調べてみます
ありがとうございます!

お礼日時:2023/04/17 14:34

寝すぎです


何とかって言う病気です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/04/17 14:34

おかしくないです。

平和なだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/04/17 14:33

私はチャイナ製だけど、スマートウオッチを寝るときも付けています。

熟睡した時間、浅い睡眠の時間が解ります。熟睡ならよろしいのですが、私は歳を取っているためか浅い睡眠時間が長いので、良くない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/04/17 14:33

ストレスが溜まると眠くなる理由として


副腎皮質刺激ホルモンによる影響
解離性障害による影響
があると考えられます。
それぞれ解説していきます。
副腎皮質刺激ホルモンによる影響
副腎皮質刺激ホルモンによる影響が考えられます。
人がストレスを感じると、脳の前頭葉から副腎皮質刺激ホルモンを分泌してストレスに耐えようとするのです。
しかし副腎皮質刺激ホルモンには、睡眠抑制効果があるため夜の睡眠が浅くなります。
従って日中に眠くなるため、眠気の症状が現れるのです。
解離性障害による影響
解離性障害による影響が考えられます。
ストレスで夜の睡眠が浅くなると、脳や体を休ませることができません。
さらにストレスが続くと、自身を守るため休眠状態になります。
休眠状態が日中に来てしまい、日中に眠くなるのです。

眠くならない対策として
ストレスを発散させる
規則正しい生活をする
朝日を浴びる
仮眠をとる
などがあります。
それぞれ解説していきます。
ストレスを発散させる
対策として、ストレスを発散させます。
ストレスをためてしまうと、質のよい睡眠はとれません。
好きなことや、ゆっくり入浴するなどリラックスできることをします。
またストレスの原因となることを減らすと良いです。
規則正しい生活をする
対策として、規則正しい生活をすることです。
夜更かしはしないで、決まった時間に寝て決まった時間に起きます。
寝る前にスマホなどを見てしまうと、脳が興奮して睡眠の質が低下してしまいます。
また、睡眠の質を上げるためにも、日中は運動や散歩などで体を動かすと良いでしょう。
朝日を浴びる
対策として、朝日を浴びると良いです。
日光を浴びる事で、セロトニンが分泌されて脳を覚醒させることができます。
セロトニンには体内時間をリセットして、睡眠の質を上げる効果があります。
天気の良い朝には、窓を開けるか散歩をして日光を浴びるとよいです。
仮眠を取る
対策として、仮眠をとると良いです。
眠気が強い場合は、無理をせずに昼休みなどで仮眠をします。
しかし30分以上寝てしまうと、夜の睡眠の質を下げてしまいます。
仮眠を取る場合は、15〜20分程度にすると良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
色々意識してみます!

お礼日時:2023/04/17 14:32

いえが家庭不破とかストレスでずーっと疲れる生活してたりとかしてませんか?。

私も母の事で独身の頃から振り回される生活でしたから仕事以外は家で寝てることが多い独身時代でした。結婚直後も睡魔にずーっと襲われていていつも眠かったです。心療内科とかで相談してみても良いかもですね。長ーい事続きましたよ。コレは。最近止んだ感じです。この事もあの宗教団体の方にずーっと馬鹿にされてました。活動していた頃よく寝る子と馬鹿にされてましたから。どうやらずーっと監視、小馬鹿にすると言う事をされていたようです。赤か青か知らんが。カメラがあると気づいたのは離婚前の騒動時ですわ。今もずーっと監視と時々住居侵入やられてます。今は眠気に襲われるではなく心労で心臓の動悸や最近はホットフラッシュのような更年期障害みたいな症状出ます。身体中の痛みとか。いた後、頭痛なども。糖尿にもなりました。休みの日によーく休んでますよ。もう家事もそこそこに食事も買ってきて済ませて楽してます。寝れる時に寝てください。体を労ってストレス溜めずにね。独身の頃はパニック障害にもなってました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね、どうかお大事になさってください!
ありがとうございます!

お礼日時:2023/04/17 14:31

運動が不足してない?


一万歩歩くと良いというけど、そこまで行かなくても、4000歩位なら頑張れば行ける。社交ダンスなんか、良いけど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一応一日5000歩以上は目指していて最近は8000〜1万歩は歩いていて、行ける日はキックボクシングにも行っています

ありがとうございます!

お礼日時:2023/04/15 04:28

おかしいです。


1日の総睡眠時間が11時間を超える場合には、病的過眠ありと診断されますので、医師の診療を受けてください。
病気の種類としては、ナルコレプシー、特発性過眠症、クライネ-レビン症候群などが考えられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
一度かかりつけの病院に行って聞いてみます

お礼日時:2023/04/15 04:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!