dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

任意の複素数z
このようにバーが付いた時どのように変えればいいのですか?
例えば2-iにバーがつけば2+iですよね。

教えていただきたいです?

「任意の複素数z このようにバーが付いた時」の質問画像

A 回答 (2件)

図の通り

「任意の複素数z このようにバーが付いた時」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/04/16 19:57

w = 与式 = (z + (z の共役))の共役・(z - (z の共役))の共役,


z = x + yi {x,yは実数}
と置く。

w の共役 = (z + (z の共役))・(z - (z の共役))
    = ((x + yi) + (x - yi))・((x + yi) - (x - yi))
    = (x + yi + x - yi)・(x + yi - x + yi)
    = (2x)・(2yi)
    = 4xyi.
よって、
w = -4xyi = -4(Re z)(Im z)i.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!