dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病気もちの彼女との今後について、子どもも普通の人のようには望めず、彼女自身もどうなるかわかりません。自分の将来を考えて別れようか迷っています。
2年付き合っており、すごく人として尊敬でき、愛情があるため苦しいです。30手前なので、もっと若かったら別れたり、あと10年とか年を取っていれば覚悟が決められると思ってるのですが、微妙な年です。アドバイスが欲しいです

質問者からの補足コメント

  • こんな事質問しといてなんですが、回答くださった方は実際この状況になったらどうされますか?実際難病持ちの人と付き合ったり、結婚された方はこの中に少ないあるいはいないと思います。第三者としての意見もありがたいのですが、自身だったらどうするかをぜひ聞きたいです。もちろんここだけに頼って決める訳ではありませんが、参考程度に聞きたいんです。

      補足日時:2023/04/17 10:51

A 回答 (12件中1~10件)

24歳の花嫁みたいですね。

彼女の最期を看取る気持ちがないなら別れましょう。
ただ、何が起きるかわかりません。どんな方とお付き合いしても、事故や病気は誰にもわからないですよ。
お別れするなら、今までありがとうってお伝えしてあげてくださいね。
    • good
    • 0

>回答くださった方は実際この状況になったらどうされますか?実際難病持ちの人と付き合ったり、結婚された方はこの中に少ないあるいはいないと思います。



はい、難病もちの彼女は、貴方に負担かけられないと、去りました。
勤めていた医院にも行ったが、個人情報でだめ、住所で電話帳で
電話番号検索して、7件を全部かけて、娘の名で母を呼び出し、多分
当たりでも、初電話で怪しい男と思われ、「娘は横浜へ引っ越しました、
追わないで下さい」とストーカー扱い。
そばに居てくれれば、結婚していたと思う。今思うと彼女のおかげで
普通の幸せがある。僕は若くて、一緒に地獄だったろう。
35の時で、35年前です。

去年あたり、「恩知らず」を聞き、どきりとしました。
    • good
    • 0

補足拝読させて頂きました。



確かに同じ経験はありませんが、ご病気の件は交際前にご存知だったか、交際後に発覚又は発症したのでしょうか?
交際前からご存知であったのなら、当時は何の抵抗も感じてなかったのでしょうか?
交際当初が10代や20代前半なら結婚まで視野になかったのはわかる気はしますが、20代後半からの交際でしたら、今でなくても以前からその考えは全くなかったでしょうか?

私だったら病気持ちでも交際期間が充実してれば結婚も視野に入れるかなと思います。
難しい選択ですが、彼女さんは病気もあるけど、その他によい所をお持ちだと思うので、そういう点もあなたの客観的評価には入らないでしょうか?
私だったら、この人なら子供が居なくてもよい家庭を築けると思ったら結婚します。

何のご病気でどんな状態かにもよりますが、お子さんを望める可能性は具体的にどれくらいかきちんと確かめましたか?
先入観だけで解釈してるのでしたら、損だと思いますよ。

お子さんができない次元とは違いますが、私は長年精神疾患を抱えてます。そんな状態にも関わらず夫は結婚してくれました。うちの夫は普通の人よりドン引きする程、価値観が変ですし、世界一の世間知らずで理解力が恐ろしく低い点がありますが、観る目がないなりに私を選んでくれた事には感謝です。

今後も彼女さんと過ごす事を選ぶのでしたら、病気として評価するのでなく、1人の人間として支え合い、出逢えたご縁を大切にして下さい
    • good
    • 0

私なら別れます。


あなたのことはすごく好きだし、
愛情は何も変わらない。
ただ、将来子供が欲しいけどあなたとは無理だし、病状が悪化した時に支えになれる自信がないとはっきり伝えます。
そうすれば、自分だけ悪者になって別れられると思います。
他に好きな人ができた…とか、ヘタなウソをつくより彼女を傷つけないと思うのです。
お互いアラサーなら別の良いパートナーに恵まれる可能性は高いです。
早めにお別れする方がいいと思います。
    • good
    • 0

>愛情があるため苦しいです。


自分で自分をかばっているだけに見えます。
愛があれば自分の命を投げ出しても守るものです。

正直に自分の方が大切なんで、病気もちとは縁を
切ると言えば良い。

30手前って、女性の適齢期は短いですよ。
1日も早く別れれば、迷惑も心の傷も小さいと思う。
    • good
    • 1

>もっと若かったら別れたり、



この一言が出た時点で、質問者の心理としては彼女との結婚はナイと考えてるよ。
30歳手前という年齢で”若かったら”という仮定は、本件のような結婚問題ではほぼ意味がない。
たった数年だし、特に出産の要素のない男にとっては意味のない仮定。

そしてここからが重要。
そういう心理で結婚した場合、結婚後はずっとモヤモヤする。
これで良かったのかと後悔する。
それが消えることなくずっと続く。
次第に妻への愛情が薄れて、煩わしくなりモラハラやDVに発展する。
お互いに不幸になる。

早々に別れることをお勧めする。
早々に別れることで彼女にとっても別の選択肢、つまり質問者ではなくて新しいパートナーと幸せになる道もある。

ぐっどらっくb
    • good
    • 0

彼女さんに愛情はたっぷりでも、彼女さんの抱える病気があなたの人生に支障があるという意味でよいですか?


あなたの都合で別れるのはよいと思いますが、愛情たっぷりなのにも関わらず、別れて他の女性を探すことはあなたのお気持ち的に可能でしょうか?
また別れ話を持ちかけたら、彼女にどんなリアクションをされても覚悟はできてますか?
別れる理由をご記載のままお話しされた彼女のお気持ちがいたたまれません。
別れる時は慎重にお願いします。
悔いのない人生を送ってください
    • good
    • 0

好きな人を病気を理由に別れることは非道だし心苦しいでしょう。


が、実際子供を持てず、彼女の病状が悪化してお世話が必要になった時にあなたが彼女を恨んだり別れなかった自分の選択を恨むことになるのは目に見えているので
今のうちに別れてあげるのが彼女のためだと思いますよ。
    • good
    • 1

子供が欲しいけど、できないから別れたいってことですか?


それとも、病気の彼女の面倒を見るのが大変だから別れたいってことですか?
(あるいはその両方?)

いずれにしても、別れたいなら別れればいいと思いますよ。
たった一回きりの自分の人生です。
したいことをしたらいいです。


私ならそんなことできませんけど。
    • good
    • 0

迷ってる時点で、彼女の支えにはなれない。


中途半端なことするぐらいなら、別れた方がいい。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!