dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体の浮気の方がされたら嫌だとか
心の浮気の方が辛いとか言うけど

そもそも浮気する意味がわかりません。

何を思って浮気するんですか?

浮気される方にも問題があるとは言いますけど、

私は浮気されるくらいなら別れたいですし、
浮気しようと思うなら別れを切り出して欲しいし、

性に悩みや不満があるなら、相談して欲しいし
浮気がしたいならその理由とかゆってほしいし、
隠さないで欲しい。

察しろって言う人もいるけど言わなきゃわかんないよ。

これって変なことですか?

男性でも女性でも構いません。

浮気したことある方
されたことがある方

浮気についてどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • なるほど、
    私は恋人をそんな軽い感覚で見れないし
    罪悪感も感じないなら愛はないと思ってます

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/21 00:46

A 回答 (16件中11~16件)

傾向として親が浮気したり離婚したりという環境のもとに育った人間はやはり同じ道をたどる事になります


きちんとした両親に育てられたら浮気はまずあり得ません
    • good
    • 1

別にパートナーを嫌いなわけじゃないのにわざわざ別れ話をするのはめんどくさい。


だけど気になる人ができて気持ちが止められない…
みたいなことですよね、きっと。
    • good
    • 1

浮気をされやすい人と浮気されない人というのがいて前者がしているのは依存、後者がしているのは恋愛になります。



相手を大事にしていて相手から大事に思われたら浮気はなくなります。

私は彼女から浮気をされたら自分より好きな相手が出来たんだねと別れますが、それが泣きながら復縁を迫っても拒絶します。

しかしそれを責める気にはなく拒絶するだけです。
    • good
    • 1

お付き合いする前に話をしますし、浮気しそうな人とは付き合いません



またそうなりそうなら別れるから言ってくれとも言います

無意味に恋人関係を継続しようとも思いません

気持ちはわからないですが、浮気を許さない人とそうでない人は考え方が違います

浮気をする人は嘘を肯定する人です

なので性格の違いから見分けられます

いろんな人がいるので見極める事が大切であり、むしろ見極めようとしない人の方がわからないです


確かに結婚して浮気は違反ですが、恋愛において浮気って合法なんですよ

それをダメだという権利、ないんですね

だから人間性をしっかり見極めるのは当然のことです
    • good
    • 1

浮気は基本、性の不満足から始まります

    • good
    • 1

気持ちは理解できますが、人間のごく自然な本能です。



それをコントロール出来るかどうかの差であって
相手を傷つける気持ちはなく自分に負けた人です。

精神的からでなく単なるセックス面が要因であり
早い話定食ばかりでなく外食もしたいだけの事。

家庭崩壊騒ぎにならない程度なら大目にとは
いきませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています