dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい先日、彼女がいつまでも元彼と連絡を取っていることに頭にきて、出会い系で知り合った女の人に会って遊んできました。自分も浮気してやれという気持ちで、浮気して、エッチする気満々で会ってきました。

何度かメールや電話をした後、何度か一緒に遊びました。(お茶して、食事をして帰ってきただけですが。)
最後に会ったとき、帰り際にそのメル友に、『ホテル行こう』という旨のことを言われました。
そう言われ、(彼女も元彼と1度浮気をしたことがあったので)浮気してやれ、と思い、ホテルまで行こうとしたのですが、どうしても『浮気』という行為に嫌悪感を覚えてしまい、また、彼女を裏切っている自分に吐き気がして、結局は何もしないで帰ってきました。

そのメル友は自分のタイプでしたし、彼女がいなかったら付き合ってもいいと思うくらいの人でした。決してタイプじゃなかったから何もしないで帰ってきたわけではありません。

今まで浮気をされたことは何回かありましたが、浮気をしようと思ったのは今回が初めてでした。

自分が浮気をする側にまわってみて思ったのですが、浮気を平気でする人って、どうして浮気ができるんでしょう?自分にはその心理が全く理解できません。
浮気や不倫を平気でする人って、良心の呵責とかないんでしょうか?あるのは自分の欲望だけなんですか??

まわりでも浮気をしている人は相当多いです。正直、人間不振に陥りそうなくらい、多いです。
よくここで、浮気に関しての質問があり、回答者の方が、『浮気をする人はその程度の人だと割り切りましょう。少数派です。』というような回答をしているのを見るんですが、浮気しない人っているんでしょうか??本当に少数派なんでしょうか??

『彼氏がかまってくれない』『寂しい』っていうのは理由にならないと思います。そう思ったら、言い訳して自分の欲望を正当化する前に、別れるべきだと自分は思います。

ちなみに、自分は地方で中程度の進学⇒旧帝大と進んできて、アルバイトもサークルも、たくさん経験し、非常に人脈は広いですが、遊び人が集まっている環境はともかく、わりと真面目と思える環境でさえ、半数以上、7割りくらいの人が浮気(不倫)してました。特に、女性。

アンケートではなく、こちらで質問したのは、yes、noではなく、もっと深い回答が欲しかったからです。

浮気をする人の心理って、理解できますか?浮気するのは普通ですか?浮気したことはありますか??

どうか、回答をお願いします。

A 回答 (33件中1~10件)

はじめまして。


私は浮気はしたことがないし、しようとも思わないし
これから先も変わりません。
私の周りの女の子もそういう考えの子ばかりです。
(彼女持ちの男の子は恋愛対象外になる)

嘘のある生活では心から幸せとは思えないし
心から笑えないから。まっすぐな生き方が一番好き。
以前はそれだけが理由でした。

でも一度、ものすごく信頼していた彼に
短期間ですが浮気されました。
その事実を知った時、何度も嘔吐するほどショックでした。
数ヶ月間まともに食事が取れず、固形物は一切受けつけませんでした。
今思えば精神的にも肉体的にもボロボロでした。
その時の感情はとにかくたくさん。
ショック、悲しい、疑心暗鬼、絶望感、憎しみ、自己嫌悪、自己否定。
一気にものすごい勢いでこういう感情が吹き出て本当に苦しみました。
普通の生活ができなくなります。

だからこそ、言えます。
絶対私は浮気はしない。
こんなに苦しいことってない。
そんな苦しみを大切な人や他人には味合わせたくない。

浮気しようとする人、それと彼女(彼氏)、妻(夫)がいると
分かっていて付き合う人。
結局、こういう人たちは人の苦しみが分からない人もしくは
人が苦しむのを(自分ではないから?)なんとも思わない人だと
思います。
浮気は精神的殺人だと思います。

純粋に疑問です。
なんで、同時に付き合おうとするのだろう。
他に好きな人ができたのなら今の人と話し合うなり終わりにしてから
次にいけばいいのに。
もしくは、なんで恋人、配偶者がいる人と付き合うのだろう。
その人がフリーになるまで待てないの?
(待てないくらいのインスタントな想いならとどまればいいのに。
人を傷つける前に。)

こういう人がいなければ、みんな幸せなのに…
人の不幸の上に成り立つ幸せなんて、私は要りません。
    • good
    • 31
この回答へのお礼

それは非常に素晴らしい環境ですね。正直本当にうらやましいです。

浮気をされた苦しみは、とても良くわかります。その苦しみがわかったら、浮気なんて絶対できませんよね。
こういうことを考えると、浮気して平気な人は、浮気されたことがないか、されてもいいやって位の付き合いなんじゃないか?と思ってしまいます。

ここで回答をいただいて、浮気否定派のほうが浮気肯定派の意見よりも多いことに少し安心しています。

いろいろな方の回答をいただき、浮気をする人はやはり自分一番、自分以外はどうでもいいっていう考えなのではないか?という結論に達しつつあります。

cyurianさんのような方が世の中の大勢であることを祈りたいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/22 00:20

浮気を最初からするとの前提で付き合うカップルは、ゼロではないですか。

 付き合うからには、「結婚を前提に!」との考え方は個人差がありますが、「一生一緒にいたい!」との気持ちから恋は始まると思いますよ。
 親・兄弟の間柄でも、お互いを全て判りあえる事は不可能だと思います。元々は他人である“恋人関係”では、少なからず、すれ違いは生じるものではないでしょうか。諸問題を助け合い、乗り越えていくのも大事な事であると思います。例えば、すれ違いが溝となり、結果として“浮気”と言うものがどちらかに発生し、結果として許しあえないのなら、そこまでの関係であったと思います。
 kumasan1982さんが真面目に恋愛を考えているのは判るのですが、極端すぎる考え方が、将来のマイナスにならない様に願ってます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。

そうですね、確かに感情的になり、極端すぎる考えに陥っていたかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/06 00:56

信頼していた人に裏切られた時のショックは一言では言えないですよね。

 私(男)は、浮気された側です。
 彼女の不信な行動が目立ち、会話の中で軽く聞いてみたら、嘘で平気に返され、あげくの果ては彼女の部屋から数々の浮気の証拠が・・・。
証拠を突きつけて問い詰める事はしなかったのですが、最終的には私の変化に気づいた(と思われる)彼女から一方的に別れを告げられました。
 悲しいかな彼女は最後まで「浮気の事実」「好きな人が出来た・・・」とは言わなかったですね。私に気をつかったのか、彼女自身が悪者になりたくなかったのか、浮気相手に気をつかったのか・・・・。
 浮気は“理性”よりも“本能”が勝った際に起こるものと私は思います。 あと、浮気するなら、徹底的に恋人にバレない様にしなさい!と言いたいですね。言葉では表せない程苦しむのは付き合っている相手側なのですから。

この回答への補足

浮気をされ、つらい気持ちはよくわかります。

ここでたくさんの方から回答をいただき、いろいろと考えてみました。
浮気肯定派、否定派の意見を偏りなく理解しようとすると、以下の結論が出ました。

1、浮気をする人間もいる。また、浮気肯定派の人間と否定派の人間は分かり合えない。
2、浮気は悪いことだが、ある意味仕方のないことで、当たり前のように存在する。
3、浮気を非難することはよくない。
4、浮気されることも(場合によっては)仕方ない。

自分は『付き合う』ということを考えるとき、相手を信じたいし、信じられたいと思っています。しかし、こう考えること事態、自分の価値観で恋愛を測っているに他ならず、無意味なことなのでしょう。
要するに、『信じるのは勝手、それで裏切られても自分の責任』という
結論に達しました。

残念ながら、自分の身の回りには浮気をしている人が多いです。自分は、浮気をしそうな人とそうでない人を見分ける自信がありません。

なので、『浮気をされて嫌だと思う、それによって自分が傷つくのが嫌だと思うなら、誰とも付き合わないほうが良い』という結論に達しました。
『裏切られることを当たり前の前提として受け入れ、相手を如何に出し抜くか、騙すか』という思考を持つことができるようになってから、誰かと付き合えばよいという結論に達しました。

要は、相手の浮気を容認し、自分も平然と浮気できるような人間になってから誰かと付き合えばよい、ということです。
しかし、自分はどうやらそういう人間にはなれそうもありません。また(今の彼女とは今後どうなるかわかりませんが)、自分のまわりには、今のところ信用できる女性はいないので、今後恋愛をしようと思うなら、環境の変化に期待するしかなさそうです。

回答ありがとうございました。

補足日時:2007/06/28 02:51
    • good
    • 3

質問者さんはお若いのですね。



浮気の平気な人は貞操観念がなく、考えも程度が低いです。
浮気する人間の誰からの話を聞いてもそう思います。

相手の気持ちなんて考えてないですよ。
自分の欲望のおもむくままに動いてるだけです。
自分のことのみを考えています。

理解なんて出来ないですよ。
人間の質が違いますからね。

そういう人間を好きになってしまった場合に関係を継続していきたいのなら、その人間性自体を受け入れるしかないです。
嫌なら別れるしかありません。

本人の意識の問題で、本人以外の誰かによって人間性が変えられることなんてないですからね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

その『程度の低い人』が自分の身の回りにもたくさんいるのです。
それに、ここのサイトの質問や回答を眺めてみてください。『浮気しました、されました』『不倫しています』というような質問のなんと多いことか。

だからと言って、自分もnennne0626さんが言われるような『程度の低い』人間のレベルに合わせようとは思いませんが、やはり女性不信に陥りそうになります。信じられる男性は身の回りにいますが、信じられる女性は身の回りにほとんどいません。今現在、非常に苦しいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/28 02:50

ごめんなさい。

話がずれていたみたいですね。
>一言で語れるほど単純でないからと言って、浮気していいとは言えないと思うからです。
浮気して良いと言ったんじゃ全然ないんです。
kumasan1982さんが「浮気する人とはこんな人である」みたいに結論付けてたので動機も状況も違うんだから「こんな人」もいろいろあると思うなという意味で言ったんです。気に障ったらごめんなさい。
>、一応ここで扱っている『浮気』の定義が下の方の補足に書いてあるので是非読んでください。
定義は読みましたよ。
浮気する人はみんな「自分さえ良ければいい」んですよね?kumasan1982さんは「自分さえ良ければいい」人を非難してるんですよね?「私からしたら浮気してエッチする気満々で~」のくだりは、kumasan1982さんがいくら自分の作った定義でいい子でも「自分さえ良ければいい」行動で他人を傷付けていたら一緒だよねってモヤモヤがあったからなんです。余計なくだりでした。
もう少し脇道にそれると私は浮気はしたことないんですが、他人を自己中に他人を傷付けたことはあるし、浮気した人を好きになったこともあります。
>回答をいただけたことは非常に嬉しいのですが、論点がずれています。
私がここ見たとき既に雑談or討論な雰囲気でそれでちょこっと混ざりたくなったんです。ごめんなさいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえ、回答ありがとうございました。

動機や状況は人それぞれだと思います。頭では理解しているのですが、浮気されるということを何度か経験し、自分の身の回りでも当たり前のように起こっている。このような現状を目の前にして、恋愛において『人を信じる』ということが如何にバカらしいかを思い知らされるようです。

お礼日時:2007/06/28 02:47

私も浮気をする人の気持ちはまったく理解できません。


この間高校の部活仲間で集まったところ、
私を含めて彼氏もちは5人で、そのうち3人が浮気をしていました。
3人とも高校のときは処女で恋愛にはウブな子達でしたので、大変驚きました。

一人は後輩で、高校2年生のときに彼氏が出来て初体験し、
それ以来エッチが大好きなのだそうです。
しかし彼氏は社会人で会う機会があまりなく、その内他の人にも目がいき、
同時に4人と付き合っていたこともあるそうです。
旅行先で会った初対面の人でもエッチできるらしいです。
(相手はみんな、彼女に彼氏がいることは知ってたはずです)
彼氏には一回携帯を見られてバレたことがありますが、懲りずにこっそり浮気し続けています。
「彼氏を失うのが一番怖いです。でも浮気相手のこともみんな大好きなんですよ。
『お前は身体だけや』とか言われたら悲しいんですよね~」と言ってます。

もう一人は生徒会系の子で、下ネタが嫌いでめちゃくちゃ真面目で堅い感じの子。
しかし大学デビューで明るくなり、なんだかんだ18歳で初体験し、
自治会で一緒の男の子と付き合ってもうすぐ1年です。
しかし彼氏が頼りない性格で、しっかりしている彼女は不満らしく、
自治会の他の男の子に言い寄られ、1回だけ一線を越えたそうです。
「相手も自分は2番目って分かってるし、うちもそういう条件で会ってるから良い。
身体は身体って割り切ってるし、求められてるんやからエッチしたら良い」と言っています。

もう一人は、純粋で明るく優しい女の子。最近別れた彼氏とは付き合って1年半ほどでした。
彼氏はなぜか性欲がなかったらしく、キス以上の身体の関係は一切ありませんでした。
(浮気をしている感じはなかったし、彼女はとても愛されていたらしいですが)
しかし処女で20歳だった彼女はその関係に疑問を持ち始め、
だんだん彼氏に対する気持ちが冷めてきて、
クラスの男の子と投げやりな気持ちで初エッチしたらしいです。
「どーでも良くなった。早く別れたい」と言ってました。

このように彼女たちの性格・考え方はそれぞれですし、浮気する理由もさまざまです。
共通して言えることは『淋しかった』『彼氏に不満があった』といった点でしょうか。

彼氏を本当に愛しているのならば浮気をしようという気が起こりませんよね。
私は彼氏を愛しているし、彼氏も私を愛してくれています。
お互い不満なところがあればその都度
「あなたのこういうところが嫌」と伝え、話し合っています。
私はエッチは彼としかしたことがないのですが、
たまに「他の人はどういうエッチをするんだろう」と興味をもつこともあります。
しかしそれを実行しようとしたことなんてありません。
彼以外に身体を触られたくないですし、
興味本位の愛のないエッチは気持ちよくないと思いますし…。
何よりセックスは子供を作る行為ですので、将来一緒になっても良いという相手としかしないというのが私の考えです。
…私は一度彼氏の子を妊娠したことがあるので、より一層この思いは強いのです。
(妊娠発覚後すぐ流産してしまいましたが…)

やっぱり彼女たちの気持ちはまったく理解できません。
みんなすごく愛されているのに…騙されてる彼氏が可哀想で仕方ないです。
うーん…自分で書いてて何が言いたいのか分からなくなってしまいました汗
私は浮気を理解できませんが、こういう平気で浮気できる人たちもいますよってことで。
長々書いておいて、申し訳ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

浮気する人間は、やはりけっこう多いのでしょうね。
自分の身の回りでも多い。ここでの回答を読んでいても、割合的には半々くらいでしょうか。

しばらくいろいろと考えていたのですが、やはり女性不信は簡単に治らなそうです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/28 02:45

私のことではないですよ。


とは言ってもいろんな理由があると思います。
そのある人みたいに今の相手に満足できずに浮気する人もいれば
kumasan1982さんみたいに仕返しに浮気する人もいるでしょう。
十把一絡げに浮気する人は何々である、とするのは乱暴ですね。
私からしたら浮気してエッチする気満々で出会い系の女性と会ってきたら
途中でやめても十分浮気で許せないです。^^;
だからといって、kumasan1982さんが自分の欲望だけで彼女がいるくせに出会い系で女性と会ってエッチしようとしていたからといって、kumasan1982さんは良心の呵責もない酷い人だとは思いません。
何人かも言われてるようにこれはこれこれこうだから、と一言で語れるほど単純ではないのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろあるというのはわからないでもないけれど、やはり納得しかねます。一言で語れるほど単純でないからと言って、浮気していいとは言えないと思うからです。

それから、一応ここで扱っている『浮気』の定義が下の方の補足に書いてあるので是非読んでください。

回答をいただけたことは非常に嬉しいのですが、論点がずれています。

お礼日時:2007/06/24 22:45

以前、ここの質問で見かけた言葉なんですが、



ある人曰く、物足りない部分があるから浮気をする。
浮気相手の方が足りない部分がなかったので
彼女と別れて、浮気相手を選んだ。

なるほどなー、と思いました。
この人だけで充分、この人だけは失いたくない、と思えば浮気はできないはずですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女と別れて浮気相手を選んだ

ですか。なるほど参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/22 18:14

わたしは好奇心から浮気をしました。


いま 別の人と不倫中です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

好奇心ならば1度浮気を経験すれば満たされるのでは?別な方と不倫中ということですが、それは別の欲求だと思うのですが、それも好奇心なのでしょうか?

しかし、動機としては納得できるものがあります。
だいぶ考えが整理できてきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/22 00:15

浮気してます。


・彼氏・・・・・・3年半
・不倫(会社の上司)・・・・・・2年
・浮気(会社の後輩)・・・・・・2ヶ月
・浮気(友達)・・・・・・3年

悪い事とか良い事とか簡単なものじゃない気がします。
他人に理解してもらえるものが本当の恋愛ってわけでもないと思います。

3股をかけておいてって思うかもしれないですが、
一人一人に理由があって関係を続けているのです。
でも、付き合っている相手以外と関係を持つ事を
有り得ないと思っている人には、
どんなに説明しても言い訳にしか聞こえないのだろうと思います。

理解してほしいなんて思いませんが
こういう人もいるという事で・・・
不愉快に思う方がいれば申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その理由というやつを、差し支えがなければ知りたいと思います。

treitesuさんと付き合っている4人の方が、皆4股をかけられていることを承知で付き合っているのなら何も問題はないと思います。

>>悪い事とか良い事とか簡単なものじゃない気がします。
他人に理解してもらえるものが本当の恋愛ってわけでもないと思います。

というのは自己弁護に過ぎないと思いますが、おそらくこのへんの発想が浮気肯定派と否定派の違いなんだなということが認識できました。

貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/22 00:12
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています