アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

梅田は埋立で昔(じゃあ、いつ?w)は何も無かった
と読んだりしますが、

大阪は北と南と見聞きしますが、
難波は昔からのように見えますが、
梅田が栄える、前はやっぱり
心斎橋辺りで北と南だったんですかね?

あと、行った事はありませんが
あべのハルカスは離れてますが、
あくまでも繁華街扱いではないんですかね?
大阪人にしてみると、
近鉄の悪あがきで
なんであんな所に?手な感じだったりしますかね?

A 回答 (2件)

昔の大阪の南北幹線は、堺筋、谷町筋あたりで、今より東寄りでしたから。

南と言えば千日前、道頓堀。北と言えば天満橋、北浜あたりだったのではないでしょうか。天王寺もその意味では悪い立地ではなかった。上六もそう。あのラインが一番の繁華街だったんですよ。
    • good
    • 0

今昔マップで1892-1910年の地図を見ると荒地ですね。

江戸時代から明治の初めまでは埋立地を墓地として使っていたようで、今でも人骨が大量に出てきます。
「梅田」と書いてはいますが「埋めた」が語源ではないかと思います。
https://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=34.7045 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!