プロが教えるわが家の防犯対策術!

麻雀熟練度も、初心者からベテランまで、様々な会員が参加する市民サークルの幹事ですが、得点ポイント表に標記ウマを加えるかどうかで、ベテラン組の賛成と初心者グループの反対で意見が分かれています。そこでまず第1質問ですが、ウマが麻雀に採用されるようになった「本当の目的」は何だったのでしょうか? 私はギャンブル時代の名残りだろうと思っていますが、ベテラン組は「トップ争いの競争心アップのエネルギー」だとの精神論で説明しています。
次の質問ですが、上記のように様々なメンバーでの対戦ですので、得点上位者はベテラン、下位者は初心者という実情になり、上位者下位者のポイント差がいよいよ開き(マイナスポイントの30%以上がウマが原因のケースもある)、初心者グループが導入に反対する気持ちも十分理解できます。このように実力にバラツキのある対戦ケースサークルの場合、導入はどのように扱うのが良いのでしょうか?
尚、現状はウマ・オカ無しの得点(ネット値)のみで順位を決めるポイント表になっています。

A 回答 (3件)

市民サークルで「ウマ」・・・・・



楽しく遊ぶのがメインだと思うんですが
仮に『競争心アップ』だとしても導入する必然性なんて全く感じられないですね

初心者が離れてサークルが衰退するだけでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアンサー感謝いたします。
貴殿のおっしゃる通り、老後の楽しみと現役世代への世話負担軽減を目的としているサークルでのゲームです。気長にベテラン組の説得にあたります。

お礼日時:2023/05/05 16:50

初心者も入るのであればローカル・ルールは一切排除し、日本プロ麻雀連盟が規定する公式ルールに則るのが宜しいかと。


https://www.ma-jan.or.jp/guide/game_rule.html

ウマに関しては諸説あるかと思いますが「賭博麻雀」の要素が強いかと思います。半荘1回に時間を掛けて僅差で勝ったら時給換算でとても低くなります。それを埋めるための後付けルールであるとの認識です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご教示感謝いたします。

お礼日時:2023/05/05 16:51

初心者も参加するなら(私なら)現状ルールのままで行いますね。



ベテラン組の主張も一理ありますけど、素人相手に競争心アップとかはまだ早いでしょ(笑)

楽しめなきゃリタイア者も出ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス感謝いたします。
「60の手習い」で「麻雀もどき」を覚えた高齢者(女性が6割)が楽しみにしているサークル活動です。雀荘にはしないように頑張ります。

お礼日時:2023/05/05 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!