プロが教えるわが家の防犯対策術!

麻雀初心者のものです
雀魂を普段プレイしており、今雀傑1です
先週雀士から昇段したばかりで、金の間半荘を打っているのですが、どうも安定して勝てません、むしろ負け越しています
ポイントで言うと200/1200ぐらいです

ここで本題なのですが、麻雀は、配牌の時点で役が見えないなら、タンヤオや場合によっては役牌等で、安くてもスピード勝負で上がりに行った方がいいのでしょうか?
雀士までは、ずっとリーチ狙いで、全然鳴いてきませんでした。

配牌の時点で、
悪い時→タンヤオや役牌、チャンタで最速あがりを目指す
良い時→リーチ狙い

みたいな感じでしょうか

昇段してから牌効率等をまともに勉強し始めましたが、配牌&ツモが悪いとどうしても聴牌に時間がかかるし、結局先にアガられることが多いです
それに加えて、良い牌を残しているせいで降りるにも降りれなく、結局放銃みたいなパターンもしばしば...

A 回答 (2件)

道筋が見えないときはおりたほうが安全。


途中で良い形になったらまた考えるで、わざわざ安い手で上がろうとしてリスクを負うくらいなら大きなマイナスから逃げるのが一番。
    • good
    • 0

それでもいいけど、毎局和了りに執着しなくても。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!