プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 ここで いいのか わかりませんが よろしく お願いします

 テーブルタップに パソコンや プリンターや モデムの プラグを
差込んだままで パソコンの 電源切ったら いつも テーブルタップの
プラグを 壁の コンセントから 抜いていますが 雷が 鳴っているとき
以外は コンセントから 抜く必要は 無いのでしょうか?
長所 短所が あれば 教えてください

A 回答 (3件)

補足に関して



うちの場合は
【PC本体とモニターとスピーカーとプリンター】
  これらを普通のテーブルタップでとりまとめてからOAタップにセット
他にSCSI機器用に
【CD-Rとスキャナーと外付けHDD】
  これらも普通のテーブルタップにとりまとめてからOAタップにセット
【タブレット】
  これは単独でOAタップにセット
【TA】
  これは別系統で常時電源ON

使い方としては
PCの裏面電源SWとモニターとスピーカーの本体SWは常時ON
OAタップの個別SWで電源のON・OFFをやっています
SCSI機器やタブレットは使う用事のあるときに
先にOAタップのSWを入れ、使うSCSI機器の電源SWを投入してからPCを起動させています
途中に起動していないSCSI機器があっても信号はスルーしているようです

だもんで
普段操作しているのは一個のSWだけです
うちのプリンターは電源さえ入っていればソフト上でON・OFF出来るので問題はありません

ホコリがたまって「トラッキング火災」が発生することに気を使うなら取りまとめたテーブルタップをコンビニ袋みたいな物でくるんでも良いでしょう
100YENショップで電線をまとめる『スパイラルチューブ』なるものが売っていますので、それでケーブルの整理をしておくと掃除をするときも楽ですよ
もっとも
私の場合はときどきPCを開けて中を触るのでホコリがたまるひまがないようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な説明 ありがとう♪

お礼日時:2001/09/14 09:43

怪しげなタコアシ配線になっているなら


思い切ってスイッチ付きのOAタップに変更しては?

4~6口ぐらいで
集合SW型とか個別SW型とか雷サージ対応型とか色々あります

状況に応じて使い分けるなら個別SW付き
常にまとめてSWオンでも良いなら集合SW型

個別SW型と普通のテーブルタップを組み合わせてグループ分けするのも良いでしょう 例えば、PCとモニター、プリンターをグループにして、SCSI接続の機器をグループにする とか

うちではコンセトを抜かずに個別SW型のOAタップでグループ分けをして、それぞれ個別にOAタップのSWで切っています、しかも省エネにもなる
やっぱり・・・
いちいちコンセントの抜き差しはめんどくさい

あと・・・ 雷サージ対策は
一応念の為に「安価な電話線併用型」と「使い捨て型」を気休めと思って装備だけはしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 僕も 個別SW型のOAタップを 使ってますが
ひとつ ひとつ スイッチ切るよりは 壁の コンセントから
プラグ 1本 抜く方が 早いので そうしていますが
 タップの スイッチ 切った方が いいですかね?

お礼日時:2001/09/13 13:29

こんにちは。



特に、抜いておく必要はないでしょう。
ただ、差し込みっぱなしだとプラグ部分にホコリが溜まり、火災の原因と言われています。少なくとも、そんなにホコリが積もるのは数年放置した場合でしょう。あと、コードに足を引っ掛けた場合の被害が少ない。

逆に抜いておくと、プラグ部分(オス)を踏んづけて曲げてしまう可能性があります。しかも、か~~~なり、痛いです。
お部屋のレイアウト次第でしょう。

スペースの開け方が、英語みたいですね(^^;。
でわでわ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう♪

お礼日時:2001/09/13 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!