dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新入社員です。
一緒に入った同期の子が私と話す時だけ笑顔がないです。
嫌われてるのでしょうか?
先輩や他の子には普通に笑顔で接してます。
その子に直接聞いてみればいいですかね?

質問者からの補足コメント

  • 同性です。女性です。

      補足日時:2023/05/27 11:06

A 回答 (4件)

>嫌われてるのでしょうか?


まだ始まったばかりですから、嫌うまでになるのはまずないと思います。
あるとしたら、感覚的なものでの嫌悪(生理的嫌悪)みたいなもので、あなたに対して近寄りがたいものを感じているかとかではないでしょうか?

>その子に直接聞いてみればいいですかね?
これは今はやめておいたほうが良いと思いますよ。
というのも、先に書いたように意図してやっているわけでなく、自然とそうなっている場合が考えられるので、聞かれてもピンと来なかったり、言われることでむしろ別のよくない意識が芽生える可能性があるからです。

なにより、どうやって聞くかわからないですよね?
あなたが先輩から「あなたは私と話すときだけ笑顔じゃないけどなんで?」って聞かれたら、どう思います? 特に意識していない場合と、ちょっと苦手だなって思っていた時とで、その返事と今後の対応・その人に抱く印象を考えてみるとわかるとおもいます。

あなたが出来ることがあるとすれば、あなたはその人も含めて笑顔で接していればいいと思います。

他人がどうあるかよりも自分がどうあるかを大事にして行動していれば悪いようにはなりません。
それに対して他人がどう受け止めるかは他人がすることなので、気にしてもしょうもないと思いますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そのようにしていこうと思います。

お礼日時:2023/05/31 07:03

会社は仲良しクラブではないので、業務で必要なコミュニケーションが取れればじゅうぶんです。


お互いに事務的にやり取りできていれば問題ありません。過度に意識、敵視せずに淡々としていましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/31 07:04

どうしても仲良くしたいと思うなら積極的に話すべきでは



笑顔がないとか、あなたもそんな理由で無視されたらたまらないでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仲良くしたいので話しかけてみようと、思います。

お礼日時:2023/05/27 11:29

人間なんだからみんな平等に接するなんて無理


合わない人間なんて誰にでもいる
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あまり話しかけない方が良いでしょうか?
理由を聞いても良いと思いますか?

お礼日時:2023/05/27 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!