アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、中古車を買いました
やむを得ない事情により現車確認せずに買ったのですが、
前のオーナーが碌に整備していなかったのかウォータースポットだらけ&平均燃費も恐ろしく悪く、
また納車されてから初めてオイル交換した際にはドロドロの真っ黒で流石に笑いました
納車時に5万キロを超えていた為、この時に一応フラッシングも行っています(10w-30を数分馴染ませるやり方)

扨、
買ったのはCVTの街乗り向けコンパクトカーで、
実は最近、ふとした興味でガソリン添加剤を入れてみたのですが、錯覚なのか吹き上がりが良くなり、また以前には特定の回転数辺りでノッキングすらしていたのですがそれすらほぼ無くなりました
何なら以前までなら0-100に結構時間が掛かっていたのですが、最近はエンジンレスポンスも良くなりました
しかし巷では、ガソリン添加剤なんて意味が無い、プラシーボだという指摘もあります
使ったのはオクタンブースター系の添加剤とワコーズのF1ですが、皆様は添加剤に効果を感じていますか?
あと、今年中には念の為にフラッシングオイルを一旦入れてから交換する予定なのですが、
遅効性のものを入れてから馴染ませて交換するか、即効性のものを使うかを悩んでいます
ちなみに初回のオイル交換の際にはオイル添加剤も入れています(え

A 回答 (10件)

本来はオーバーホールするべき



ガソリン添加剤は
カーボン溜まって
圧縮が上がっているために
効果が出たようにも思う

フラッシングは
上手く行けばいいが
スラッジが剥落してそれが
オイル流路を塞ぐことも考えられる

添加剤には
効くモノも多いと思われるが
車の状態次第で効きの感じ方も違うし
良く効く則ち良い方向とも限らない
    • good
    • 0

購入された車のメンテが悪かったようですから、オイル交換でフラッシングも効果があると経験として思います。


2度目のオイル交換時には遅効性をおすすめします。
ゆっくりと洗浄させて、次回は良いオイルのみがベターと思う。

エンジンオイルだけでなくCVTのオイルも是非交換をおすすめします。
トルコンたろうを使用してしっかりと入れ替えと洗浄をすると、レスポンスや燃費がよくなると思います。

ガソリン添加剤は効果が感じられるエンジンとそうでないものがあります。
カーボンがマニホールドから燃焼室とエキゾーストまで溜まったものには洗浄されて調子が良くなることもある。しかし、よく回してカーボンのち蓄積が無いものは効果がない。燃焼室をマイクロファイバーカメラで見てみると判断可能です。

私は、いろんな添加剤があるが、エンジンにより効くことも効かないこともあるので、どんなメンテと劣化具合によると感じます。
長い車生活で、効果を感じることは半々くらいでした。
    • good
    • 0

私はAZの燃料添加剤FCR-062を車、バイクで利用していますが、効果ありますよ。


不定期で添加しています。
    • good
    • 0

エンジンオイル交換を2度すればフラッシングオイルのような劣悪オイルを使用するよりはるかにマシです。

フラッシングオイルを使えば、その後にどんなに超高級オイルを入れたところでゴミオイルと同じにしかなりません。

添加剤は色々あって、不純物(ゴミ)が入ってるもの、何の効果もないもの、エンジンオイルを劣化させるもの、の3つがあります。
エンジンオイルを劣化させるものは、エンジンオイルの粘度を下げてエンジンオイルの持つ保護性能を下げますが、その代わりに少しパワーが上がって少し燃費が良くなります。0W-20などの元からサラサラオイルの場合は効果がありません。
    • good
    • 0

経験上、モーターレブは効果があります。

しかも安売りだと2000円ちょっと。オイルが3Lの軽だと二回使えます。
「添加剤やフラッシングは効果がある…?」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今度近くのホムセンで探してみます

お礼日時:2023/06/08 21:14

いいえ。


たとえ新品だとしても効果はあります。

しかし、比較するオイルに添加剤がすでに入っている場合、当たり前ですが「無意味」となります。

さらに、「排気量」にも左右されますので、一概に「効果があると感じるか?」というと、そういう意見が出るのもまた当たり前と言えます。


これはバイクのオイルでは当たり前の話ですが、皆バイクに乗ってるはずもなく、また、そういう知識や経験があるはずもありませんが、バイクのオイルは基本的に無添加でなければいけません。

クラッチが湿式でオイルが入るからです。

ですので、バイク乗りでも「車のオイルは入れるな」は常識となっています。すでに添加剤が入っているものも結構あるためですね。

しかし、クラッチがないスクーターの場合は添加剤を入れられます。
そのために、「スクーター専用のオイル」を入れると激変します。
私のスクーターは新車で2000km程度で3度目のオイル交換時に使用しましたが、エンジン内にいきわたった瞬間のメカノイズの違い(思いっきりあ静かになる)がはっきり聞きとれます。

つまり、感じる場合とは…
①前のオーナーのメンテと比べあなたの方が数段良い環境を継続的に与えた…(もともと良い状態の場合感じない)
②以前、添加剤が入っていない、もしくは混入量の少ないオイルを使用していた…
③オイル、添加剤の違い…
④排気量は比較的小さい…
⑤その人の感覚が鋭敏…

の「可能性」が考えられます。


まぁ、面倒くさいので、その手のフラシーボ人にあたったら「自己満足です」と言っています。

結局は「毛染めすると髪の毛傷みますか?」という質問と同じで、感じ手次第なので「多少なり痛む」としか言いようがない問題です。

言葉のように「デジタル」的に違いがはっきりしたものではなく、「アナログ」的に変わったりするものです。
それを「ある」「なし」だけで表現するのはとても大変です。

ですが、条件が違えば違って当然と言える問題ですね。
例えば、無名品→ワコーズとかでも違うと言えば違いますが、それを感じるか?と言えばいろんな問題があり、「感じる」と「感じない」と負う人間が出るのは当たり前のことですね。
「商品の質の差」「使用者の感覚の差」

ですので、ご自身が「違う」と感じたなら、そこに投資するのはよいことですね。
    • good
    • 0

一般的なお話として、中古車を買う時には、エンジンフード(ボンネット)を開けて、エンジンオイルのフィラーキャップを外して裏を見て、後はLEDライトで中を照らして覗くかなあ~ と思います。



今回の場合ですと現車確認できずに買ったとの事ですので、キャップの裏や中を覗くのが良いのかと思います。

中を見た時にエンジンオイル焼けがあれば、エンジンオイル洗浄剤を入れるかなあ~ と思います。


■参考資料:BARDAHL(バーダル) オイル添加剤 エンジン チューンナップ アンド フラッシュ [HTRC3]
https://www.amazon.co.jp/BARDAHL-%E3%83%90%E3%83 …


300km走って、そこでエンジンオイルとエレメントを交換する。

後は、ガソリン添加剤も入れておく。

私の場合は、最近TAKUMIのガソリン添加剤を入れました。


■参考資料:TAKUMI ガソリン添加剤 F.S.Rを入れてみた
http://blog.turria-cpa.com/2023/06/takumi.html


どこか遠出する、まあ県外とかの新しくできたテーマパークとかに出かけるような時に、エンジンオイル添加剤やガソリン添加剤を入れて走るというのが効果的です。

よくおじいさんでも、「最近高速に乗って遠出しないのでエンジンの調子がいまいち」 と言ったりします。

ガソリンエンジンは、調子を取り戻すには高速道路を走るというのが1番良いかなあ~と思います。

エンジンオイルには、もともと正常作用の働く成分を入れてあるのですが適温に近い温度にならないと働かない。

都市部で近所のスーパーとかの買い物ですと適温まで上昇しないことがあるので、その点高速道路を走ると良いです。

高速代も意外と高いので、福岡都市高速のような環状線をグルグル走るとかの方法もありますし、福岡市内から久留米市まで片道50kmを下の道を走って、帰りは高速道路を走るというそんな感じもあります。

ガソリン添加剤の場合は、PEAのポリエーテルアミン系の燃焼しにくい成分でバルブ周りのカーボンを燃焼させています。

よくYOUTUBEでも高速道路を走って比較したりしていますがエンジンオイルの温度とか高い方が効果あるのでそのような走り方が多いと思います。


>ガソリン添加剤を入れてみたのですが、錯覚なのか吹き上がりが良くなり、また以前には特定の回転数辺りでノッキングすらしていたのですがそれすらほぼ無くなりました


フラシーボでもなくて、実際に効果はありますよ。

自宅前にあるデカい屋根付き月極駐車場に一晩保管していて、翌朝とかにエンジンを始動するコールドスターとですと、「キュルキュルキュルブ~ン」 みたいにかかっていたのが、「キュルブ~ン」 みたいにかかるのが早くなったりします。

昨日は家族の車が新車購入から21年超えたので、コイン洗車場で洗車してコーティング剤塗った後に、ガソリン添加剤入れてあるので軽く1時間走ってきました。

家族は車の買い替えとか好きでないので新車を買うと20年とか乗り続けるのですが、不調な車とか乗れないのでいつも私が自分の車にガソリン添加剤入れる時とか、エンジンオイル添加剤とか入れる時に同時に入れています。

効果なければ、わざわざ自分のお金で買って家族の車とかに入れないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘の通り、普段は… あ、いえ、毎日がシビアコンディション中のシビアシビアです
ただ、オイルが化学合成油であることと、同時にフィルターも交換していますので、今はそこそこしっかり整備しているつもりです
ただ、一晩経ってからのコールドスタートでセルが頑張ってないのはいいですね
勉強になります

お礼日時:2023/06/08 21:26

よくプラグの交換で聞きますね。


何とかプラグに交換したら即・・・がよくなった。
あたり前といえば当たり前なのかも?
通常新品のプラグを交換する人はまれですね、何とかプラグでなくても、新品に交換すれば、状態が改善するのも当たり前といえば当たり前でしょう。
それほど、その車の状態が悪かった。
定期的に十分なメンテナンスが実施されている車なら、少なくとも素人が体感できる変化はないはずなんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえ、元々納車時の状態が酷かったので、マイナススレスレのゼロの状態から整備しました
ただ、私の場合は、元々がMT乗りだったため、
例えばアクセルレスポンスやブレーキのかかり具合を常に確認しながら運転しています
フューエルカットやエンブレも活用しながらなんですよね
何なら、一般には(バカ共が)よろしくないと指摘のある「一時停車時のNレンジ」もじゃんじゃん使っています

お礼日時:2023/06/08 21:29

>添加剤に効果を感じていますか?


いません。
    • good
    • 0

気の持ちようだけの事ですが、それで自分の気持ちがスッキリするならOKです。


フラッシングオイルなんてどれを使っても変わりませんよ。
ただ、自分の中で『キッチリとやった』というのが一番のメリットです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!