アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いします。
イラストを描くために、透視図法の勉強を始めました。

図を見ていただきたいのですが、
➀は1点透視図法で描けて、赤い線のクロスするところが、消失点かつアイレベルになると思います。
②は2点透視図法で描けて、消失点は、水色の線(=アイレベル)上の遥か左と遥か右になると思います。

では➂は、2点透視図法で描くと思うのですが、アイレベルや消失点は、どう考えれば良いのでしょうか?

まだ、勉強を始めたばかりで、透視図法があまり良く解っていません。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

「透視図法の消失点は、どこに?」の質問画像

A 回答 (1件)

一つの絵の中に、一点消失と二点消失など異なる図法のオブジェクトを配置することはありません。

不自然な絵になりますから。
一点消失なら全てのオブジェクトを一点消失で描きます。

「①は一点消失」と質問文にありますが、縦方向にも消失点があり二点消失になっているから、間違いです。(オブジェクトの形状的にわかりにくいだけで三点消失の可能性もある)
②も、二点消失ではなく三点消失で描いてあるじゃないですか。左右にそれぞれ消失点があり、さらに縦方向にも消失点がある。

紙に鉛筆で描いた方がわかりやすいんじゃないの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
透視図法を学び直す良い機会になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/19 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!