アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大卒の公務員試験について
今更ですが、、、
今大学4年で、去年から公務員試験の勉強を専門科目も含めて学習してきたんですが、明日の地方上級にも間に合わず、教養のみの市役所しか希望がありません
言い訳でしかありませんが対面授業を取りすぎて12月1月があっという間に過ぎてしまいました
民間の就活はしてないです
新卒というカードを無駄にしたくないので、浪人はしません
6/25の市役所の試験を受けますが、それに落ちたら7/9の別の市役所を受けます
25日の市役所の1次に受かって面接となると、7/9なので別の市役所は受けられません
もし面接で落ちると、9月の日程のみとなってしまいます
知恵袋とか見る限り、9月まで公務員のみの勉強をして、落ちてから民間だとかなりやばいと思ってます
今からでも民間のエントリーなどするべきでしょうか?
もちろん民間も簡単じゃないことは分かってます
今更になってこんなこと言ってる受験生、専門結局間に合わなかった、、なんて言ってるのいないですよね
詳しい方、よろしくお願いします

A 回答 (1件)

>新卒というカードを無駄にしたくないので、浪人はしません


現在の公務員採用試験には「新卒」はあまり意味はないでしょう。

>明日の地方上級にも間に合わず
公務員なりたいのですか?〇〇市役所の職員になりたんですか?
〇〇市役所の職員なら、そこの試験しかないでしょう。
公務員なら何でもいいなら、日程違いの試験が国家公務員試験なら幾つかあるでしょう、国税専門官とか裁判所職員、労働基準監督署とか、日程が許すかぎり併願受験するのが今のトレンドではないんですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、民間で就職するとなると新卒は大きいと思っていたので、民間を考えるなら公務員浪人はしないって意味です!!

裁判所とか国税など、受けられるものは受けたんですが、結果はボロボロだったので、受かってないと思います、、、
第一志望は県庁か市役所でしたが、裁判所とかでもそこしか受からなかったら働こうと思ってました

お礼日時:2023/06/17 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!