
男なんですけど少女コミックが好きなんです。もちろん少年コミック等も好きです。別に自分で変とも思ってないし隠すつもりもないんですが、男が少女マンガ読んでるってやっぱり恥ずかしいことでしょうか?それと男が普通に本屋で少女マンガ買って集めてるのってどうなんでしょうか?隠した方がいいですかね?女性のご意見を聞かせていただけると嬉しいです。
あと、少女マンガがお好きな男性の方、本屋で普通にご購入されたりしていますか?また、あえて?少女マンガを読まれる理由とかありますか?ついでにどういうマンガを読まれているか教えてもらえるとうれしいです。
それではよろしくお願いします!
A 回答 (44件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.41
- 回答日時:
別に変じゃないです。
世の中には腐男子という方も存在しますしvV
ただ買うとき恥ずかしいという気持ちは女の私にもわかります。
私もBL作品の棚を見る時はすっごい周り確認してかなり焦っています(笑);;
他の方も言っているように都会の書店に行くとかネットで買うのがいいんじゃないかと…
私が男性にも読んでほしい漫画をいくつか紹介します。
■『メンズ校』→ある男子校の話です。話のテンポがよくてギャグも笑えます。
■『ヤスコとケンジ』→ドラマ化されましたが本当に腹抱えるくらい笑えます(笑)
■『西洋骨董洋菓子店』→ゲイの男が出てきますが、BLじゃないです。世界観が素敵です。
■『オトメン』→乙女趣味男子の話。少女漫画が好きなことくらいなんでもないと思えますよ!
私は比較的どのジャンルも読みますが、あきらかに寒すぎる少女漫画は受け付けられなくて(展開があまりにも主人公の思い通りに進む展開)このような作品になりました。
No.40
- 回答日時:
私は40代の男です。
さすがに年少者向けはみませんが少女漫画も見ますよ。購入も普通にしています。始めてみたのが姉の購入した少女マーガレット連載の「エースをねらえ」でした。
当時は恥ずかしいので姉に購入を頼んでましたが、そのうち自分で買うようになりました。
さすがに近所の店には行きませんでしたが...
No.39
- 回答日時:
まだ締め切ってはいないんですね。
ふと、目に止まったので書かせていただきます。僕は28歳男です。
僕自身、少女漫画も読むのですが別に変では無いと思います。面白いのは面白いと思うし、むしろ、少女漫画を読まない人は、面白い漫画を見逃してるという点で損してると思いますね。(なんかちょっと言い方が変・・・。)
買うときは、普通に本屋で買ってますよ。コンビニとかでも買うときあります。「あえて?少女マンガを読まれる理由」ですが、少女漫画に限らず読んでるので「あえて」読んでるわけではないですが、『面白いから』ですかね。
僕の読んだ少女漫画で面白かったのは、
那須雪絵 ここはグリーンウッド
三浦実子 緑夢(だいぶ古いです。新しいのでいくと「KIRAI」とか「リターン」などが面白かった。)
惣領冬美 MARS
折原みと 漫画も面白いが小説も書いてる。小説のアナトゥール星伝もおもしろい!
ぱっと思い浮かぶのはこれくらいですかね。思い起こせばまだまだあるのですがこの辺で・・・。他の方とダブってるのもありますがご容赦くださいw
余談ではありますが、
「いい大人がいつまでも漫画読んで。」
よく言われるせりふです。これも僕には引っかかります。どうして大人が漫画読んじゃだめなのか?これもおかしな話ですよね?
話がそれてしまいすみません。
No.38
- 回答日時:
私も男です。
しかも日頃そんなにマンガ読んでる方ではないのですが、まず本音で:
恥ずかしいことじゃないと思います。ストーリーや内容がすばらしいと思いますし、かわいいのが好きな心やさしい男が多くいてもいいではないかとも思います。
建前(保身):
(キーワード検索してこの質問にアクセスされてきている方はマンガやアニメへの理解者が多いのではという意味で)皆さんの意見は世間一般の見方とはやや違うかもしれません。(変にとって怒らないでください。)現実には、男の少女アニメファン=オタク(=キモイ≒連続少女誘拐殺人魔M崎?)という偏見イメージを持っている人もまだまだ多いと思います。
ですので、購入は地元よりも不特定な人が多い都会で、一般人の出入りの少ない(理解者のお客が多い)アニメ専門店やマンガコーナーが専門もしくは別になっている(できたらレジも専用になっている)書店があればそこを利用された方が無難だと私は(個人の経験も踏まえて)思います。

No.37
- 回答日時:
私も男ですが、少女漫画いいですよね!!
個人的には漫画全般が好きな人なので読んで楽しければOK!
どうしてもほしい本があれば個人店の人が少ない店で買います。
本当のことをいうと自分は恥ずかしいから・・・・・。(苦笑)
勇気と気合と正義と根性でさらっと買いましょう
買って読んだ本
「ここはグリーンウッド」那州雪絵
↑男子校の寮の話なので男の方でも読んでいる人多いいと思います
表紙は少女漫画そのものなので買うのに戸惑いますが、不思議な作品なのでお勧めです。
ぜひ読んでくださいね。
参考URL:http://eels.kuicr.kyoto-u.ac.jp/~tujimoto/crevie …
No.36
- 回答日時:
男性ですが少女漫画を時々見ます。
ただ、とはいってもアニメぐらいで、コミック自体はほとんど読みません。それも、「なかよし」連載作品の一部だけです。
「きんぎょ注意報!」や「だあ!だあ!だあ!」は面白かったですね。
No.35
- 回答日時:
こんにちわ。
私は中学3年の女ですが、男性の方が少女漫画を買っても全然変な事とは思いません。好みは人それぞれだと思います。男だから変、だとかそんな事はありません。
好きだったら好きでいいんじゃないでしょうか?
それを変だと感じる方は、・・・・少し言葉がキツイよおうですが偏見に凝り固まった可哀想な方だと思います。
そして、そう言う私はfuttiさんとは逆で少年漫画しか買わないので、以前父親に「女の子は少女漫画を読むものじゃないのか?」と言われ、「なんで男とか女とか関係するんよ!」と怒った事がありました。
futtiさんも、男だからおかしい、なんて事はないんですから、堂々と書店で購入されたらいいかと思います。
それと余談ですが、週間少年JUMPにて連載中の『こち亀』の作者は、実は始め少女漫画家希望だったって知っていらっしゃいますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
キャラクター、アニメの名前
-
きめつオリジナル
-
bleachの第25話
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
昔のアニメのタイトル
-
HDDを上下逆に
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
アニメのタイトル
-
ポケモン カスミの台詞の「マイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報