プロが教えるわが家の防犯対策術!

言葉が通じない人は境界知能だと考えて良いでしょうか?

こういったQ&Aサイトや各種SNSでもよく見かけますよね、言葉が通じない人って。
本題とは関係のない部分でやたら突っかかってきたり、勝手に発言を捻じ曲げて来る人です。

そういう人達はもう何を言っても無駄なことがほとんどなのですが、彼らは境界知能や軽度な知的障害、精神障害者でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 1+1は?という質問をして5と回答したり、0と回答するような人たちの事など理解できるはずがないじゃないですか。

      補足日時:2023/07/22 12:51
  • では言い方を変えましょう。
    ラックスハムに合う赤ワインを教えてください、予算は問いませんという質問に対して、赤ワインよりクラフトビールの方が合います、というような回答をする人です。

      補足日時:2023/07/22 13:13
  • いや、親切心も何も、赤ワインについての質問をしてる訳だから赤ワインについて答えて欲しい訳ですよ。
    それなのにクラフトビールの話をされても迷惑以外の何物でもないですよ。

      補足日時:2023/07/22 13:33
  • それを迷惑だと考えられないのは境界知能ではないですか?

      補足日時:2023/07/22 13:38
  • それを迷惑だと思わないのは境界知能ではないですか?

      補足日時:2023/07/22 13:48
  • 聞かれたことに対してシンプルに答えられないのは頭の悪い人の特徴ですし、境界知能と言っても差し支えないですよ。

      補足日時:2023/07/22 13:54

A 回答 (9件)

>>聞かれたことに対してシンプルに答えられないのは頭の悪い人の特徴ですし



それはその通り。
聞かれてる内容にシンプルに回答するのがベスト。

色々な回答を見ていると、企業で顧客を相手にする仕事は任せられない人達ばかりですね。
顧客に対しては、聞かれてる事にシンプルに答え、聞かれてない事にまで余計な事はしないのが鉄則です。

提案するなら、聞かれてる事にシンプルに答えてから「こう言う提案も有ります」と言うのです。

出来る人と、出来ない人の差です。
    • good
    • 0

身勝手な思考をする人、なんだとは思いますが知能が低いかどうかはわかりません。


おそらくは、他人の断片的な言動を以て境界知能だの精神障害だの断じる人と変わらないと思います。
    • good
    • 1

違います。

親切です。
あなたもそんなにしつこいと境界知能って言われますよ。
    • good
    • 1

だから迷惑とは思ってないんですよ。


それを「言葉が通じない人は境界知能だと考えて良いでしょうか?」とは違うと言ってるんです。
    • good
    • 1

補足について



それは1+1=5と答える人とは違いますよ。
もっと美味しい組み合わせがありますという親切心です。
    • good
    • 0

>1+1は?という質問をして5と回答したり、0と回答するような人たちの事など理解できるはずがないじゃないですか。



そうですか? 実際にはそんな単純な質問ではないと思いますが、そこで考えられるのが 1+1は? と質問しているつもりが、そうなっていないことも考えられますよね? 5となる場合、その人は何かの受け狙い あるいは 突っ込み を 期待していた可能性が考えられます。追加で回答に対して問うてみればよいかなと思います。 1+1=0とする方法(となる世界)はいくつかありますよ。有名なものだけでも。

なにより、1+1=2 だとわかっている人(それが答えだと思っている人)でなければ、5や0が「おかしな答え」だとはわからないと思いますし、
となれば、あなたは「ある種の決まった答え」を期待して質問しているのではないでしょうか? その場合に重要なのは「そういう方向になりやすいような設問の仕方」であることに注力されればよいかと思います。

先ほど書いた回答で主に言いたいのは「自分は1+1は? と質問しているつもりが、そうなっていないこと」というのはそういう状態を言いたかったのです。

あなたにとって私のこれらの回答は「本題とは関係のない部分」の回答となるのでしょうね。
    • good
    • 0

あなたからみて言葉が通じない人=境界知能・知的障害・精神障碍者 とあなたの中で定義するのはあなたの自由だと思います。


個人の自由なのですから、いちいち他人に確認・許可を得る必要もないと思います。

ただ、あなたは専門の医師ではないと思うので、それが万人には通用しないものだという認識は持っておいた方がいいと思います。

また、そうあなたが定義したとして、あなたにとってそれが何のメリットがあるのか不思議に思います。

話が通じない=話を通じさせるスキル・資質を持っていない
ということになるかと思いますけど、その点はそれでよいのでしょうか?

何を言っても無駄 ならば 何も言わなければいいと思いますし、通じない場合に相手がどのような障害があるかはいちいち考えなくてもいいと思います。どうしてもコミュニケーションをとりたければ、その手法をあれこれ変えながらやってみるとよいと思いますし。

>本題とは関係のない部分でやたら突っかかってきたり、勝手に発言を捻じ曲げて来る人です。

そういう人が多いと感じ、また、それらの行動原理が理解できない とあなたが思うのであれば、あなた自身もまた、理解することに難がある可能性があると思った方がいいかもしれません。。

あなたの定義ならば、あなたが言葉の通じない国や地域に行ってコミュニケーションをとろうとしただけで、あなたも相手も協会知能 とやらになるのですしね。
    • good
    • 0

医者が患者の手術をする時


メスを入れる場所が間違っていたら
治療できないように

言葉が通じないってことは
そのやり方は
失敗してるのかも
    • good
    • 0

あなたもそうだと自覚しておいた方が腹も立ちません。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています