アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

男子大学院1年生。電気電子情報関係。

大学入学当初より、地元の電力会社希望でした。
が、あまり、というよりも聞く話は悪いことばかりです。
電力業界に未来はあるでしょうか?
それとも、メーカーや金融など、他の業界のほうがいいのでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d2a4b6cf02e40 …

A 回答 (3件)

どんな業界でも浮き沈みがありますよ。


私が大学の三年生のころ、一番成績が良かったのが高分子関係の講義だったんですけど、プラスチック関係の業種はどこも不況。就職のことを考えて微生物で薬品を作る研究をしている研究室を選択しました。卒論と並行して行った就職活動で、希望していた研究職の募集はなく、製薬会社が求めているのは理系の知識を持った営業職だけでした。
結局、食品メーカーの商品開発部員の職に就きました。ただ、非常に幅広い知識や経験を要求される仕事は私のような人間にあっていました。

そのころ、食品の包装や加工の面で、プラスチック関係の業界とのつながりもあったんですが、驚いたことに技術革新や医療分野の新素材などで新しい市場が拡大してプラスチック関係の業種は過去の状況が嘘のように盛況でした。

ということで、
質問者さんの場合も、学んだことを生かして生きがいを持ってできる仕事に就くのが一番だと思います。
メーカーや金融など、他の業界に質問者さんが大学で学んだことが生かせる職種につけるかどうか、
私が勤めた食品業界と同じく、電力業界も一時は問題があっても安定した業種かもしれませんよ
    • good
    • 0

電力会社は、公務員みたいな


ものです。
倒産なんてことはまずありませんし
給料だって、民間の倍近くになります。

無くなることはありません。

文明が進むにつれ、需要は増える一方です。

しかも、理想と言われる核融合発電の
実用化も視野に入って来ている昨今です。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/0000 …

将来性は大いにあると考えます。
    • good
    • 0

電気はなくなりませんから、しばらくは安泰です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!