アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今までは外部のファイラーでWindows 2000と同じ画面にしていましたが会社の方針で素のWindows 10を使う必要が出てきました。
この時、フォルダーに500個くらい入っていて、日常的には便利なのでファイル名でソートしています。
こんな時に、とりあえず、ファイル名を変更してからファイルを開きたい。この時、ファイル名を変更すると即座にソートされてしまい、ファイルを見失います。とても不便に感じるのですが皆様はどのようにされていますか?

A 回答 (8件)

ANo.7 です。



了解です。「秀丸ファイラークラシック」 を使われたのですね。

"普通の方は困らないのでしょうかね?"
→ 困らないですね。多少手間を掛けることで困らないようにしています。

先ず、ファイル名を変更して保存する場合は、新しいフォルダを作成してそこで編集します。フォルダにはそのファイルしかないですから、その後の操作は自由にできます。これは元のファイルは元の場所にありますので、編集時に間違って内容が不良になったら、元のファイルをコピーしてくれば良いです。

"単純に右クリックで新規作成をした場合や ZIP ファイルをそこに作成した場合など勝手にソートされるのでいちいちフォルダーの中を探さなければならない。"
→ これも新たにフォルダを作成してその中で解凍します。そうすれば、複数のファイルがある場合でもバラバラになりません。解凍後はそのフォルダごとファイルを移動します。

"ファイル名を覚えていても 1000 ファイルくらいあると移動してそのファイルを開く必要がありとても手間という気がするのです。"
→ そのフォルダ内に 1,000 個のファイルを入れておくこと自体が非効率でしょう。また、一つのフォルダに多くのファイルが存在する必要があることもあるでしょうから、私ならその中のファイルを編集する場合は、別のフォルダにコピーしてから行います。

これは、ファイルの扱いおけるポリシーの問題なので、様々な形があると思います。私は、作業するフォルダを作成して使う場合が多いですね。ファイルが行方不明にならず、結果もそこにありますので、後の操作が楽になります。これが手間だと言うのであれば、仕方ありません。
    • good
    • 0

「Temp」 等の一時的なフォルダを作成しそれに当該のファイルをコピー(移動)し、ファイル名を変更してから中身を弄るとか、ファイル名を [AA****」 等のソート時にトップに並ぶようなファイル名に一時的に変更し、場所を特定し易くなるようにして必要な操作を行ってから、最終的にファイル名を目的のものに変える等が考えれらます。



まぁ、「FILENAME」 に対して「FILENAME002」 と言うように枝番を付加するなら、大きくずれることはありませんから見つけ易いとは思いますが、全く関係のないファイル名を付ける場合は、前述のように何らかの細工をする必要があるでしょう。

それでも、ファイル名を変更した直後にソートされてしまいますので、それを後から見付ける場合は、しっかりファイル名を覚えておくしかないでしょう。どちらにしても、ファイル名を覚えていないと、結局見付けられないことになってしまいます。それだと何をやっているのか判りませんよね。

Windows のエクスプローラーを使わずにサードパーティーのファイラーで自動でのソートを行わないものがあります。

Tablacus Explorerで自動整列を解除して名前を変更
https://nibikitune.com/pc/tablacus-explorer3-2

フリーソフトでも各種あるようです。

無料ファイラー
https://freesoft-100.com/pasokon/filer.html

ただ会社でお使いの場合は、このようなアプリケーションはインストールできないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

結局秀丸ファイラークラシックを使うように交渉してまとまりました。
ただ、普通の方は困らないのでしょうかね?

同様のPCで操作するときにはやはり手間取ります。
おっさる方法はとても手間だと思うのですが皆様はどうようなお困りはないのでしょうかね?

他にも、単純に右クリックで新規作成をした場合やZIPファイルをそこに作成した場合など勝手にソートされるのでいちいちフォルダーの中を探さなければならない。
また、ファイル名を覚えていても1000ファイルくらいあると移動してそのファイルを開く必要がありとても手間という気がするのです。

お礼日時:2023/08/22 07:22

No4です。


>日常的には便利なのでファイル名でソートしています。
を前提にして、No5様へのお礼を読んでの感想です。
>ファイル名変更程度の操作で、メモしたりソートし直したりというのは、
かなり手間に感じるのです。

日常的には便利なのでファイル名でソートしているから
1.名前を変更したファイルを見失うことはありません。
 ただし、変更ファイル名を忘れたら見つからないのは当然で
初歩的事務ミス。
 そのためには、メモは手間でも必須です。
2.質問文のとおり、ファイル名を変更すると即座にソートされるので
ソートし直し手間はかかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

当方、一応プログラマなのですが、メモや手間というものは可能な限り省略すべきだと考えています。どうしても必要なら何かしらのシステムやツールで対応してそこに頭を使わないようにしています。
例えば、PCが苦手な方がExcelがあるのにそろばんで計算してからExcelに入力している方もいました。その方にとってはそれが一番効率が良いと言っておられましたが、私にはそういう考え方がどうにも許せないのです。
また、この機能なのですが、XPの頃には出来ていた機能で最近のWindowsではできなくなった機能です。普通の方は困らないのでしょうかね?
なお、自動ソートですが必要であればフォルダーを開き直すか更新をすればソートしています。
新規作成したファイルが自動で動いてしまうと困ると思うのですけどね・・・
また、ファイル名を覚えていても1000ファイルくらいあると移動してそのファイルを開く必要がある場合などとても手間と思うわけです。

お礼日時:2023/08/22 07:28

そもそもの考え方に無理があると思います。



>日常的には便利なのでファイル名でソートしています。

そのやり方は日常的に有効であることは十分理解できますが、

>ファイル名を変更してからファイルを開きたい

という別のニーズにはうまく対応できません。

なせなら、「ファイル名でソートする」ということは「ルール(ソートキー)」はファイル名です。なにのファイル名を変更するということは並び方のルールを自ら変更してしまうことを意味するからです。このため、結果として、

>ファイル名を変更すると即座にソートされてしまい、ファイルを見失います。

ということになりますが、ファイラーとしては正しい動作です。

ですから、並び方のルールに影響を与えないソート方法でファイルを特定し、「名前の変更」という作業を完了した後で、「「ファイル名でソートする」を実行すべきです。No.1さんの回答にあるように、

>更新履歴から追いかければ良いのでは?

ということで、

(1)「ファイル名でソート」されている状態で、名前を変更したいファイルのタイムスタンプスタンプを確認する(覚えられなければメモする)
(2)更新日時順にソートし直して、確認した(メモした)タイムスタンプに基づいて、当該ファイルを探す
(3)当該ファイル名を希望のファイル名に変更する(変更してもタイムスタンプは変わらないので、更新日時順でのソートによる並び順に影響なし)
(4)新ファイル名に変更された当該ファイルを開く
(5)日常的作業の便利さを担保するため、必要なら「ファイル名でソート」を実行する

という手順に改めるべきなのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Win95からずーっと出来ていた方法なのにその様に変更がされ困っているかんじです。恐らく、7くらいから変わったものと思われる。
他の方は常に更新日でソートしているのでしょうかね?ただ、それだと、第XXX回YYY調査資料とか連番で管理していると都度ソートし直す必要があるわけです。また、マウスをグルグル回して移動してファイルを発見する手間も必要になります。この様にたくさんのファイルが有る場合、どの様に管理されているのか気になります。
ファイル名変更程度の操作で、メモしたりソートし直したりというのは、かなり手間に感じるのです。

お礼日時:2023/08/17 01:21

貴社のルールを知らないので的外れだったら無視してください。


1. 見失わないような、ファイル名に変更すればよい。
2. それが無理なら、開いてから変更すればよい。
(1)見付け易い変更前のファイルを開く
(2)データを閲覧するだけ、または、データを修正する。
(3)ファイル名を変更して保存する。
(4)変更ファイル名を記憶またはメモする。
(5)ファイルを閉じる。
(6)変更前後のファイルが存在するので。
(7)変更前のファイルが不要なら削除する。

 以上
    • good
    • 0

フォルダ内のファイル(リネーム前)のスクショを一覧として印刷します


印刷した一覧上に添削して改名していく...Aファイル⇒Bファイルに改名

実際、改名した時に前のファイルは一覧に添削しているので、転記ミスさえなければ元の名前は分かります
    • good
    • 0

私は気にならないけどそれで気になるって事ですよねぇ…


ならばもう一つの手を
名前変更時にエンターで決定すると同じ物が選択されているよ
それでも見失うなら
F2のショトカ使えばそのまま名前変更になるからそこに移動するんじゃ無いかな?
フォルダーなら名前全消しで名前変更されないからそのままエンターで選択時にならんかな?
あー…けどコレも余計な手間が掛かってるから面倒だよねぇ…
すいませんがもっと簡単な手段は今のところ思いつきません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
なかなかいい方法がないです・・・
日常使っていてファイル操作は気になりませんか?
私の使い方が問題なのでしょうか?
プログラムなどもしているためデータ整理がありどうしてもフォルダーの中のファイル数が多くなりがちです。
今日も気になったのですが、圧縮ファイルを作りました。
WinXPだとフォルダーを開いた状態でファイルを作ると、ソートはされず、一番下にとりあえず最新のファイルが追加されます。
しかし、Win10だとファイルが生成された瞬間に、名前順でソートがされ更新日でソートをし直さないとさきほどした生成したファイルを、500とか1000とか大量にあるフォルダーの中から見つけないといけないのです。ただ、日常利用はファイル名順なのでファイルをいつ桁後にはもう一度名前順にソートし直さないとあとで不便になるこんな感じです。
皆さんはフォルダーの中には多くても10個とか目ですぐに追える程度しか入れてない感じなのでしょうかね・・・

お礼日時:2023/08/17 01:28

更新履歴から追いかければ良いのでは?


更新履歴ソートで最新更新を上位にすれば一番上に来ると思いますが…

まぁ実際にやったことが無いので本当に出来るかは不明ですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
名前更新するとそこから追いかける必要があり、少々手間ではないでしょうか?あまり気になりませんか?

お礼日時:2023/08/16 05:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!