アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

受験についての質問です。

現在高校2年生、男。
中学数学は完璧に固まっているのですが、
高校に入り、遊んでしまったため、
現在数1A,2Bが全然できていません。
英語も進研模試で63程度….。
日本史はまだ始まったばかりで偏差値が出ていません。

大学は明治大学の文系(商、政治経済)を目指しているのですが、今から数学を一からやり直して英語、国語、数学で挑むべきか、英語、国語、日本史で挑むべきか、それとも他に選択肢があるのか、

教えてください。

厳しい意見でも構いません。
今から本気でやる覚悟はあります。

A 回答 (6件)

夏休みもたっぷり時間あったわけですが・・・、さて。



「数IA」の参考書の例題を1ヶ月でマスターしてから、
質問されたらどうでしょうか。
    • good
    • 0

あと私立は推薦もかなりとります。



推薦を嫌って一般で受けるのは自由ですが、
それで落ちたら単なるアホですし、
就活や恋愛で「推薦か一般か」なんて聞かれることは100%ありません。

繰り返しますが、浪人か現役か、
推薦か一般かなど、
他の人と取る手は違うのは当たり前なので、まわりはきにしない。

雑音も気にしない。
自分が志望校に受かればいいし、それだけ考えてれば良い。

自分のやり方を信じて、毎日、それを繰り返すのが一番です。
    • good
    • 0

1Aレベルができない意味が分からない

    • good
    • 1

ちな、京大阪大医学部マンセーの関西進学校行ってましたが、


高二の終わりにはシブンセンカにしました。
ちな、強制とかはないんですが、同調圧力的なのはあります。
強い気持ちはなかったものの東京には行きたかったので、
親とか先生のため?に早慶志望ってことにしました。

数学が嫌いってのもあったけど、
ぼくがシブンにしたのは、テレビ、スポーツとか弁護士には興味あったものの、
京大とか、医学部ってそんなにかっこいいか?
第一スポーツ弱いやん(脳筋)、って思いが消えなかったからです。
別にいいわけでもなく、ふつうにクラスメイトは医学部とか行ってましたので、浪人したら(大学学部をこだわらなきゃ)京大や医学部もいけるかもな、てのはありましたけどモチベがなかったです。

早慶モチベもたいしてなく、とりあえず自分で決めたノルマを苦痛を感じながらも、春夏はクリアしてるだけでした。
それなりに勉強が楽しくなったり真剣になったのは夏終わりからですね。

はじめは早稲田志望でした(地方は早稲田の方が人気あったんですよ)が、慶應の方が東京ぽいからと途中で慶應志望にしました。
春は「内心、最低日大は受かりたい」くらいの気持ちでしたが、
逃げをなくすために早稲田整形と京王法だけ受けて、落ちたら浪人と決めて受けました。
両方受かりました。

そのやり方がベストだとは思いません。
けど、周りを見ても、
とにかく「こうやればうまくいくはず」という自分のやり方を守れる奴が勝つとは思います。

変なこだわりは捨てた方がいいですが、
「とにかくこうやれば明治の商学部に受かるはず」というのを毎日毎週毎月繰り返すのが1番ですよ。
邪魔する奴は先生も親も全部敵ですw
    • good
    • 0

文系数学は



公立進学校や、中堅私立なんかは「文系も理系も関係なく、とりあえず高3の秋まで数学させるヨ。どーせなら数三までやりなヨ。」てとこが多い。
それでも最終3割くらいは、
詩文に行ったり、国公立でも実質数学0なとこ受けたりするけど、
早い話、才能なくても受験数学とかなんとかなるのよ。
繰り返すけどアンキだからね。



理由は
⭕️受験数学は実は簡単、暗記です。
⭕️こーゆーとこの狙う国立は工学部が一番枠が多い。英語や国語は賢さがいるけど、アホな奴でも暗記で数学さえできたら、どっかしらの国公立には行ける。

⭕️シブン専科にすれば、実質の合格者が減る。(国立と私立なら合格者を2倍にできる)。
国公立は、共通テな得点から受けるので、ランクさえ落とせばほぼ100で受かる。だから共テ利用は、合格者数予測しやすい。
⭕️田舎はまだまだ国立信仰がある

て感じです。
あなたの高校の方針は知らないけど、
おススメ?は、とりあえず4科目やりつつ、
春か秋の段階で、模試結果含めてどうするか絞れば良いのよ。

あと、先に挙げたけど数学は簡単なのよ。
実は数2の方が点数取れるとかアルアルやし、
俺の教え子でも「あえて数三出してくる中堅私立の方が入りやすくね?(ライバル少なくなるから)」で受からせたことある。

あと過去問見ることだね。
例えば明治も早稲田も商経は数学受けれるけど、文学や法学に行くと数学使えない。
大学にこだわるなら、汎用性の高い社会で受ける方が良いわけ。

あと、早慶は文系数学がゆるいのは有名だけど、同志社なんかは親の仇か?ってくらい文系数学がむずい。

あと覚悟とかいらないんだよね。
マラソンじゃないけど、とにかく毎日やらなきゃいけないから、続かなきゃ受からないんだよ。
覚悟とかって「苦痛」みたいな感じじゃん?
苦痛は続かないんだよ。
俺の経験則だと、偏ったことをする、偏ったことを言う奴ほど口だけで続かないし、落ちるよ。


僕のおすすめは、目標を
⭕️毎月ある模試で偏差値2くらい上げる
⭕️とりあえず単語100個読む、など到達可能な目標を毎日クリアする。
⭕️スタバで勉強する。友達とだべるなど「ご褒美」は用意する。

て感じですね。

あとシブンは英語で決まります。
明治に至っては、英検二級で80点換算してくれるでしょ? 他の学校も英検利用ふえてるやん。
準一で100点。
春までに英検取っちゃったら、残りは英語ゼロ勉でええやん。他の科目全振りできるやん。
なので、
とにかく英語やりなさい。

悪いけど社会も数学も副科目です。
そこにこだわる時点で頭悪いです。
頭悪い人は落ちます。

受かるかどうかは別にして、周りの先生やネットや友達も使って、
「こうやれば受かるはず」というルートを進みましょう。
結果出るかどうか別にして、落ちる人は、
ん?
は?
みたいな人が多いです。周りから見るとw
みたいな行動をしてる人ですね。

モチベの点でもですね。
ネットでMARCHてww
と言われてても、
はいはいw 俺的には慶応より京大より明治の方が良い大学だからねw
はー地方帝大なの?数学得意なのw よかったじゃん。頑張ってね。はいはい、賢い賢いww
みたいな気持ちでいける人が勝つ。
中身ない人は途中であれやこれやブレブレなって、質も量も落ちていく。そんで落ちる。

自分に自信がない人は自称進でも、スパルタ塾でも、そっちに頼ったらいいと思うよ。
    • good
    • 0

数学は、論理的思考を学ぶためのもの、なので、


最低でも、中学程度までは、理解しておいたほうが良い、と思います。

明治大学入試では、
日本史と、数学とで、得意な方を選択すれば良いのでは?ないでしょうか。

あとは、大学入学後も、日本史や世界史などの学力が、
必要になって来そうなイメージです。
あくまでも、自分のイメージでしかありませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A