プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

元利均等返済と元金均等返済、どちらがよいのでしょうか?

A 回答 (6件)

住宅ローンであえて元金均等を選ぶ意義は少ないです。



予定通り返済をした場合に総額が低いのは元金均等ですが、
住宅ローンの場合、繰り上げ返済の手数料はかからないのが普通です。
したがって元利均等を選んでおいて、元金均等と同じになるように
毎月追加で繰り上げ返済ができますが、逆に家計が厳しいときに
元金均等を元利均等並みに減らすことはできません。
元金均等の初期の支払いが問題ないなら、
元利均等で期間を短くして全期間同等の支払いにした方が
総支払額は少なくなります。

収入の増加が見込めず、将来的に出費が増えそうな場合で、
繰り上げ返済をその都度、考えるのが面倒な場合は
元金均等にしても良いかもしれません。

金利が高い時代は、元利均等の初期の支払いの
大部分が利子と言うケースがありましたが、
いまは超低金利なのでそれなりに元金は減ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/17 14:26

元利均等返済だと思います。



元金均等の方が総支払額が少なくなると言うのは、支払期間を同じに設定した場合の話です。その代わりに元金均等は、支払い当初の支払い額が大きくなります。
もし、その大きくなった支払額を最初から最後まで払えるなら、元利定額の方が支払期間は短くなり、総支払額も少なくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
元利が圧倒的に多いですね。
総支払を考えるとそうなのですね。

お礼日時:2023/08/17 17:55

途中で繰り上げ返済を予定しているなら元金均等です。

元利均等はほとんど元金が減りません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
二つの区別がなかなかつきませんが、もっと勉強してみます。

お礼日時:2023/08/17 12:37

最初から最後まで一定金額の返済方法と


最初は返済額が大きいが徐々に返済額が少なくなっていく方法と
どっちが良いか考えてください
自分で

どちらにもメリット・デメリットありますから
一概にどっちがとは言えません
それぞれ環境・状況が違うので
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どちらがいいかは、自己判断ですね。
また時期にもよると思います。
参考になりました。

お礼日時:2023/08/17 12:36

https://www.sbishinseibank.co.jp/retail/housing/ …

ここを読んで判断してください。
読んでも分からなかったら、「元利均等返済」にする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
元利均等返済ですね。

お礼日時:2023/08/17 12:35

返済額の総額では「元金均等返済」の方が少なくなります。


支払い回数が浅い回ほど金利負担が大きいので、初回返済から最終返済までの間で、徐々に返済額が減っていく計算になります。
そのため、初めの方ほど1回の返済額が大きくなります。

「元利均等返済」は、各回の返済額は一定にできますが、初めのうちは元本返済部分が少なく、金利支払い分が多くなります。

どちらが良いかは、借り手の返済能力、返済計画次第。

金利を含む総返済額を抑えたい場合とは、手持ち現金が潤沢ではない場合でもあるでしょうから、現実的には「元金均等返済」は選びにくいと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どちらもプラスとマイナスの要素があるのですね。
返済計画を立ててみてどうかですね。

お礼日時:2023/08/17 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A