dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が歩行者側で、例えば駅の出入口から歩道に出たタイミングで
出合い頭で歩道を走行している自転車とぶつかった場合、即警察を呼んでも問題ないでしょうか。また、このようなケースの場合、金銭は受け取れるのでしょうか(示談金等)
※怪我はその場ではしていないと判断した体で回答をお願いいたします

A 回答 (3件)

怪我なしであれば事故?



ビックりに対しての精神的苦痛で
お金を貰うの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

君は毎回揚げ足を取るね もういいよ

お礼日時:2023/08/18 20:46

ケガが無いなら、示談金は発生しないのが普通。


もしかして、加害者が後日に菓子折り持ってきたり、迷惑料で数千円程度とか包んでくれるかも?くらい。

ちなみに、ケガがあった場合、
・病院で交通事故、第三者行為って伝えて、質問者さんの健康保険使わずに治療受けること。
 最悪、一時的に10割負担になる場合もあります。
 相手が無保険なら、加入している健康保険や傷害保険に相談し、一時的に立て替え払いしてもらう事も出来るかも。
 治療費は、後日に加害者や保険会社に請求。
・治療費、交通費、休業補償なんかが請求できるので、記録をしっかり残しておく。
・慰謝料の最低ラインは、自動車保険の自賠責保険の基準だと、
 -総通院期間
 -実通院日数×2
 いずれか少ない方×4,300円とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細の回答ありがとうございます、例えばかすり傷程度でも怪我となりますか?

お礼日時:2023/08/18 20:29

歩道上での事故は100%自転車側に責任があります。

警察を呼ぶのに問題はないです。ただし慰謝料云々は被害者と加害者の間の話なので警察は無関係ですから勝手にやってください。しかし強引すぎると恐喝になる恐れもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます もう少しズレていればぶつかっていたので、お金を落としたような気分です 慰謝料等は警察の介入はないのは知らなかったです、ありがとうございます

お礼日時:2023/08/18 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!