アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東大理Ⅲの合格者の内灘高出身者は何割くらいですか?。

A 回答 (4件)

灘、筑駒、桜蔭、開成の四つで定員の半分近くを占める。

そのうちほぼ毎年灘が筆頭で四校の椅子のうち半分ほどを占める。なお、桜蔭がトップだったのは今年でなく昨年。
    • good
    • 0

理Ⅲの定員は100人程度のはずです。


合格者は平均で15人程度じゃないですか。
なので15%ほどかな。
    • good
    • 0

間違ったこと言う人がいるので書いときます。



定員は97人。
今年は桜蔭が初のトップで13人です。
女子校としては初です。
灘は多い年は20人近いですが、今年は10人です。
毎年、合格者数を発表してないですが、神戸女学院も5人前後はいると思います。女学院は近年は進学実績は落ちてますが。

>>理三合格トップになった回数がもっとも多いのは、灘43回、開成7回、筑駒4回、ラ・サールと麻布3回、日比谷2回。そして、1つの高校から理三に多く合格者を出したのは、13年の灘だった。27人を数える。灘は81、87年にも24人が合格している。一方、地方の公立高校でふだんは東大に多くの合格者を出していないが、理三合格者を出した学校がある(以下、カッコ内は所在地・合格者を出した年)。倶知安(北海道・64年)、熊毛南(山口・71年)、三島(愛媛・94年)、天草と八代(熊本・66年)、臼杵(大分・88年)、錦江湾(鹿児島・84年)など
    • good
    • 0

東大理Ⅲの50人のうち、灘高の出身者は年によって多少は違いますが、2019年:21人、2020年:14人、2021年:12人…という感じです。


なので、おおよそ3割弱から4割強を占めています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!