アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よくテレビ歌関係の番組で、◯◯さんの曲をカバーしているって聞きますが、そもそもカバー曲ってなんですか?

A 回答 (8件)

画面が悪いですが


これは
「千の風になって」の
いわばパロディーみたいなもんで
王様の「万の土になって」

お礼にあった
「北酒場」を「南酒場」にしても
うまく変えていけば
それはそれで問題はありません



    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/22 18:39

大人になってもカバーとパクリ、オマージュ、パスティーシュの区別がつかないのはオツムに問題がありそうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう事言って楽しい?病院行くのは貴方です。回答しなきゃいいのに

お礼日時:2023/08/22 18:39

他人の持ち歌を歌うこと、だと思ってください。


例えば、mihimaru GTの「ツヨクツヨク」をももいろクローバーZがカバーしてよくライブで披露します。
    • good
    • 1

プロの歌い手さんが作品として発表・発売している楽曲を


別の歌い手さんが歌うこと
    • good
    • 0

その場合は歌詞の内容次第や収益しだいで訴えられたり、するかもしれませんし、放置かもしれません、たぶんやでf(^_^;)

    • good
    • 0

よそ様の曲を歌わせてもらう事です

    • good
    • 0

カヴァーと言うのは、昔は「リヴァヴァル」と言ったものを、こう呼んでいます。


 カヴァーとリヴァイヴァルは、厳密に言うと違うようですが、日本では、ほとんど同じ意味に使われています。
 欧米諸国では、昔からカヴァー文化が根付いていて、例えば、ビートルズの「涙の乗車券」を、後年、カーペンターズもレコーディングしていますが、こういう場合を、カーペンターズがビートルズの曲をカヴァーしていると言います。
 日本では、海外ほどカヴァー文化が根付いておらず、以前に、故・美空ひばりさんの「真赤な太陽」を、黛ジュンさんがカヴァーしましたが、ひばりさん側の圧力にあってリリースが中止になり、ひばりさんが亡くなられた後に、ようやくCD化されたというケースもあります。
 日本では、「この曲は、この歌手のために書かれたもの」と言う、特定の曲と特定の歌手との結びつきが強いのです。
    • good
    • 0

誰かが過去に歌ってる歌を、後発の誰かがアレンジなどしたりして歌うようなことです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

元々の歌を歌ったり、するには著作権の問題もあるんですよね?私の年齢がかなり高めなのですが、例えば
細川たかしの北酒場を、私が【南酒場】と言う歌を作って、販売してテレビに出て歌った場合はどうなるんですか?実際の北酒場と歌詞があまり変わらないとしたら、、?

お礼日時:2023/08/22 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A