dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自信をつけるためにしていることはなんですか。
私は普段は明るい性格だと思っていますが、ふと急に自信がなくなったり、自己肯定感が下がり、悪いこと不安なことばかり考えて想像して辛くなります。
一度考え始めると辛くて寝れなくなる日もしばしば。
睡眠薬がないと寝れない日もあります。

余裕や自信のある人になりたいです。

A 回答 (12件中11~12件)

自信があるように見える人がいるとしたら、その人はその時たまたま勉強とか仕事がうまくいっているだけで、他の時には結構苦労もあるはず。


人生プラスマイナスゼロですから。
自己肯定感もそう、あれもこれもと欲張ったら、何処かで劣等感が出てしまいます。
神様じゃないんだからすべてにおいて100点なんてあり得ないでしょう?
あなたにとって明るいって何?
芸人みたいに笑ってもらえること?いつも笑顔でいること?友達の輪に囲まれていること?もちろんどれもいいことだけど、それぞれはずっと続くわけではない。
そんな時間はとても短くて細切れですよ。
余裕とか自信なんてのを他人に見る必要なんてないですよ。
みんな一緒、どんぐりの背比べ。

命があって生きている今が幸せで、できることを頑張ってやっていたら、そのうち自信も余裕も出てきます。
たとえそれが完璧でなくたって、他人と比べる必要はないですよ。
    • good
    • 1

誰だって、不安になったりするよ。


それで当たり前。
余裕があって、自信たっぷりの人間なんて、早々なれない。
逆に不安になっても当然のことです。
それをこのままではいけないなどと否定すると、とらわれてしまうのです。
不安になって眠れないときも、あなたが自分を怖がらせたせいかもしれません。
私は早く寝ようとするより、寝なくても死なないと考えることにしています。
眠れないなら、このままでもいいと考えるようにしています。
どうせ死にませんから。
すると、心は安心して、その後寝てしまいます。
自分の心を不安にさせないこと。
それが大事ですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!