dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小4の娘の、塾のリュックがとても重いです。

片道、15分程ですが暑いので私が先に車で塾までリュックを持って行ってます。

帰りも迎えに行けない時はリュックは、後で取りに行く事にして手ぶらで帰らせてます。

これは、過保護だと思われていますか??

質問者からの補足コメント

  • 重さは、およそ5キロほどですが学校のランドセルも重くて肩がこってしまう様です。

    できたら、学校のランドセルも私が次の日の用意をして前日の夕方に持って行きたいほどですが

    娘に恥ずかしいからと、断られてしまいました。

      補足日時:2023/08/31 15:29

A 回答 (7件)

それで良いと思う。



今どき”二宮尊徳”のまねは可笑しいですよ。

成長期の娘に過剰な荷を背負うと身体の成長に悪影響です。
背骨の湾曲する病気を発症することも有ります。
適度な負荷であるかは個人による。

あなた出来るサポートをすれば良いと。
    • good
    • 0

干渉し過ぎかと思います。


本人からのお願いがあればその時に考えたら良いかと。今はお子さんでもすぐに大人になります。大人になったときに自立している状態に持っていくには、自分で考える訓練を今のうちからしておく必要はあります。
成人になったら急に自立することはありません。、あくまで今の状態の延長線上にしか未来はないので。
    • good
    • 0

可愛い娘さんなんでしょうねぇ。



お気持ちはわかりますが、娘さんがどうしたいのかで判断してはどうですかね。

小4ともなると周りのお友達の目も気になる年頃ですしね…

子育てってあっという間ですよねぇ…
今を楽しんでくださいね!
    • good
    • 0

行き倒れになるよりはいいと思う

    • good
    • 0

過保護だね。


とても重いってのがどの程度なのかにもよりますが。
    • good
    • 0

うん。

    • good
    • 0

リュックの重さによりますね。


多少の重さなら体力つくので大丈夫ですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!