dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日購入のdvdレコーダ訪い合わせ番号8563-4287-7445の商品ですが、メインスイッチを押してもsetupの文字が表面に表示されるだけで、その先に進みません、またこれにはリモコンはついていないのですか?

A 回答 (5件)

現在DVDレコーダーは製造されてへんから中古やね。


この場合、たいていはおそらくHDDが故障しているからHDDを交換すればええ。
それでなおらん場合の修理のしかたもひとつ知っとるけど、申し訳ないがそれは教えるわけにはいきません。

リモコンないなら買わないとあきませんわ。
たくさんのボタンがないと、まともにつかえませんから。
電気メーカーが同じならば、どのDVDレコーダー用リモコンでもだいたい大丈夫やと思います。リモコンなんてのはめったに壊れませんから、いっちゃん安いの買えばええです。
    • good
    • 0

スゴイな、この質問。

こんなのに答える人もスゴイ
    • good
    • 1

setupの表示が出て消えないのはは内部のDVDかHDDの故障。


リセットすると消える事も有る。
リセットの仕方は機種メーカーによって違うので情報が少なく不明。
とりあえず電源ランプを押しながらコンセントを差し込んでみる。
    • good
    • 0

新品でリモコンが付いていないということは


まずあり得ませんので、中古で購入されました
ものかと思います。
問い合わせ番号が書かれておりますので、
出品者様へと問い合わせされてみては如何で
しょうか。

ネットワークの設定の前ですので、裏でファーム
ウェアのバージョンアップをしているとも
思えませんし…

何分くらい待たれています?
    • good
    • 0

買ったお店に相談しましょう。


そもそもメーカーも型番も書いてないんじゃ何も分かりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!