アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ガソリン車の人からEVは脱法的だと指摘を受けました。確かに、同じように道路を使っているのに税金を払っていないのはおかしいことです。ただ、EVの普及を考えてそのように国はいと指摘しているのではないかと思ったりしています。実際のところどうなのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

そもそも、「道路を使用することに対する税だ」と言うのなら、ガソリンに税金をかけてること自体が間違ってるわけですよね。


他の方も仰っているように、ガソリンを使ってるけど公道を走っているわけじゃないケースもあるわけですし。
また、EVがガソリン税を払ってないから脱法だ、というのなら、EVじゃないけど燃費がものっすごく良い車はどうなるんでしょうか?プラグインじゃないガソリンのみのハイブリット車とか。
少しは払ってるんだからOK?それとも、道路使用に応じた税負担はしてない!っていう主張になりますか?
また、近年は燃費の悪い車は排除の方向ですが、その人の主張が正しいならば、燃費が悪ければ悪いほど「良い車」ということになっちゃいますよね。
昔は確かに「道路を使用することに対する税」という言い方だったのかもしれませんが、他の方のご指摘通り既に一般財源化されてますし、少なくとも現在は当てはまらないと思いますよ。
で、実際、政府は走行距離に応じた税を徴収しようと目論んでるわけで、これがある意味、政府の「回答」なのではありませんか。
国民の税負担が不公平とかなんとか言うのは、ぶっちゃけどうでもいい。ガソリン使用が減って税収が減ってるから、他の税金取ろう~っと。
・・・その程度の認識です、っていうね。
そもそも政府は、ガソリン税に限らず、「国民の税負担の平等性」なんかたいして気にしてないですよ。
基本は「いかに取りやすいところから取るか」です。
    • good
    • 0

>廃止は難しいのではないでしょうか?



廃止は難しいけど、道路の維持整備の問題では無い。
整備に使いきれず、多額の財源が余ったので一般財源化して
使えるようにした。

廃止が難しいのは、湯水のように無駄金を使う体質を是正できないので
廃止すると、別の所から税金を集めなければならない。
その大義名分が無いから難しい。
    • good
    • 0

>政府としてEVに課税していない(特にガソリン税)ことについて、政府としてなにか発表していますか?


現在、俎上に上っているのは走行距離数に対する税ですが、確認の方法が大変
それと、ガソリン車にも適用されることにするとガソリン税の見直しまでする必要があり、一朝一夕では解決しそうもないですね

日経新聞には数多くの情報が掲載されており、その一例
 EV課税、はや綱引き 税収か普及か
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2857N0Y2A …
    • good
    • 0

いずれにせよEV100パーセントになりますと強制的に二重課税が解消されますから増税します



なので改正はされます。同じことです

アメリカは広いので全てをというのは無理かと思いますね
    • good
    • 0

…ガソリン税がまともに,道路に使われているとガソリン車の方は思っているということですね。


そんなわけはないww

したがって,道路などのインフラを使用するのは国民である権利なので,車などはEVやガソリン車などの区分は一切なんの関係もありません。
    • good
    • 0

脱法なら政府が推奨する事はありませんし、脱法的と言う事でもグレーな状態と言う事にも


なりますので、同じく政府は推奨しない。
そのガソリン車の人はガソリン価格が高騰もして居るので妬み半分で言ったのでしょう。
充電する為の電気の料金に於いて税金は入って居ますから、間接的に税金を払って
居ますので税金を払っていないと言うのは当て嵌まらない。
ガソリンなんて小売価格に含まれている税金にまで消費税がかけられますので、税金に
税金を掛けている二重課税の典型的な物ですしね。
嫌味も言いたくなるのでしょう。
    • good
    • 0

>政府としてEVに課税していないことについて、公式としてなにか発表していますか?


特に無いと思います。

>ガソリン税を払って道路を作っている人から見ると
道路特定財源であったガソリン税は、平成20年度をもって
廃止され一般財源化されました。
ですから、いまはガソリン税で道路を作っているわけでは
ありません。本来なら課税根拠の無くなった税は廃止すべき
ところですが、財務省がその財源をかっさらっていきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E8%B7%AF …
調べてみると、おっしゃるように一般財源化されていました。
ただ、実際にはガソリン税を廃止すれば道路の維持整備にはしわ寄せが来るため廃止は難しいのではないでしょうか?
また、EVもガソリン車同様に道路を使いますので、その維持管理については負担を求めないと、税の公平性などの観点から説明責任が必要になるかと思うのですがどうなのでしょうかね?
もしくは、全て廃止して他の税で賄うとか。
いずれにしても使っている燃料で税負担の割合が大きく異なるというのは著しい不公平が存在する気がするのです。政府はこれについてどのような説明を試みているのか気になるところです。

お礼日時:2023/09/07 16:41

二重課税するようなクズに税金は不用です



車への税金など減らすくらいでちょうどいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

流石にそれには賛同できないです。アメリカでレンタカーを借りて1000マイルくらい運転したことがありますが、税金が安いと道路の保守管理が本当に酷く、なんと!高速道路に破損したタイヤがそのまま放置でした。それも1個や2個ではなく50kmごとに1,2個とかそのくらいひどかったです。事故のもとにもなりますし税金での保守点検は必須だと思います。二重課税や暫定税については解消してもいいと思いますが、改正すれば今以上に税金を取りやすい方向で改正がされることは容易に想像がつきますし、本腰を入れて改正されると困る人が出ると思います。

お礼日時:2023/09/07 16:30

>タダで使うわけですよね?おかしくないですか?


だからそれは歩行者も自転車もタダです。
>歩行者などは他の税金などである程度は間接的に負担しているのではないでしょうか?
だったらEVの持ち主も間接的に負担してるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
政府としてEVに課税していないことについて、政府としてなにか発表していますか?ガソリン税の徴税については道路の整備とかPRしていたと思います。仮にEVにそれを求めないのであれば、説明責任が必要になるかと思うわけです。EVの場合はガソリン車同様しっかりと道路を使用していますので公平性の観点から同等の担税をすべきだと思いませんか?

お礼日時:2023/09/07 16:26

EVも道路を使用しますから税金を払っており違法ではありません


自動車本体に課される税金の種類 
 環境性能割  購入時
 自動車重量税 新車登録時と車検(継続検査)時
 自動車税   毎年

道路を走るための動力源に対する税金も支払っています
 ガソリンは購入時に【揮発油税と地方揮発油税】と消費税
 EVは電力購入時に消費税
 ※EVが増えると税収不足につながるため増税を検討中です

道路を走らない畑を耕す耕運機でもガソリン税を払っています
(一部ナンバーを付けた耕運機は道路を走ります)
 
ジェット燃料は航空機燃料税を支払っており、揮発油税は原則非課税
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
諸外国では走行距離に応じての負担などもありますが、日本ではガソリン税がかなりの部分を締めていると思います。
政府としてEVに課税していない(特にガソリン税)ことについて、政府としてなにか発表していますか?特に、ガソリン税の徴税については道路の整備とかPRしていたと思います。仮にEVにそれを求めないのであれば、説明責任が必要になるかと思うわけです。
農機具ですが、実家ではコンバインやトラクターがありますが、免税軽油というものがあり実は税金がかかってないのです。まぁガソリンタイプは免税では無いようですが。。。

お礼日時:2023/09/07 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!