アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

税務署から「領収済通知書」と言うのが初めて送られてきたのですが、「済」なら良いハズと思うのですが振込用紙なので何か振り込む必要が有るという意味でしょうか?

始めてのことで放置も気持ち悪く。
振り込むとするなら金額はどうやって算出するのでしょう?

A 回答 (4件)

情報量がすくないので「もしかしたら」ですが。


令和4年分確定申告書を電子送信した。
それによりいくばくかの所得税を金融機関窓口あるいはコンビニで納税した。
この場合「令和5年分の所得税申告書を提出して、納税額があるなら、この納付書で納めてね」という意味で税務当局が送ってきてます。

「(納付書)領収済み通知書」と記載されてるはずです。
納税者にとっては「納付書」という納税するための令書です。
金融機関で「納税がありましたので通知します」というのが領収済通知書という書類です。

実は送られてきた種類に「催告書」などが同封されているというなら、既に納期限が過ぎて督促状が来てる税金に対して「はよ納税せんかい、われ!」という請求です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
情報(質問内容が)乏しい中、ご推察通りで昨年年金を3年分遡及請求したので、過去3年間(実質2年分)の所得税+遅延金を支払っています。

また、送付された紙はご回答通り「(納付書)領収済み通知書」となっています。
と言うことは、
>金融機関で「納税がありましたので通知します」というのが領収済通知書という書類です。
と言うことなら、当方は特に何もしなくても良いということですね。
もし、何かする必要があるなら、その旨ご回答いただけると非常にありがたいです。

しかし同封の書類を何度読んでもどうするのか理解できないのは、当方の無知故でしょうか?

お礼日時:2024/01/31 09:33

「同封の書類を何度読んでもどうするのか理解できないのは、当方の無知故でしょうか?」


いいえ。最近税務当局は相当不親切になっていて、どうしてその書類を送付してるのかの案内をしない傾向があります。
専門的知識がある人なら推察ができますが、そうでない方には「これなんだ?」というものもあります。

1 税務署員が若返っていて質が落ちている。
2 電子申告の普及に力を入れているので、電子申告を利用してない者に対しての配慮がおざなりになる。
 特に過去に電子申告を利用してる者には白地の申告書は送付せずに納付書だけ送るという手抜きをしてるようです。

今回の「納付書」については、令和5年分の申告をして納税額が出たらこれで納付してねというレベルの話でしょう。

なお未納税金の請求なら納付する金額欄に記載がされて、催告文書が同封されてますので、ご質問者には非該当でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤッパリそうですよね!!
役人の省力化(税金の節約)になるかと老骨(頭)に鞭打って電子申請したら「図に乗りやがって」と言う感じです。

昨年の年末調整で、住宅ローンの控除を申請したのですが、税務署から送付された申請書類はマイナポータルで参照できるが印刷できず。
ダウンロードしたファイルはe-Taxのアプリから入って探さないと印刷できず。

面倒だったので、マイナポータルの参照画面のスクショで印刷して申請したら、QRコード付きの書類でないとダメ、とのこと(枠外に小さく書いてあった)

役人の手抜の為にこちらにどれだけ手間かけさせる、と怒りがこみあげて普通の紙の申請に変えようとしたが方法が分からず。
恐らくNETで必要な書類を探して取り消し申請しないとダメだと思います。

まったく頭にくる。
マイNoカードは役人用で、当方の役には殆ど立たないことを実感しています。 
住民票がコンビニで取れるようになったくらい(2度だけ)

結局は慣れない書類をPCで作成して、申請しないともらえない。
取る方は抜かりなく取るくせに。

止まらないのでこの辺で。

お礼日時:2024/02/01 11:47

>当方昨年から給料と年金をもらい始めたので昨年確定申告したので送られてきたのですね。


昨年(令和5年)の収入についての確定申告時期は令和6年の今からです。
現在は税務署も紙の節減に努めているので、本人が以前の申告時に送付希望とチェックしないと何も送ってはきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#No3さんのご回答のお礼に記載した通り、昨年年金の遡及請求分の確定申告をやっています。

どうもこれの完了通知みたいです。
少し安心しました。

お礼日時:2024/01/31 09:35

「領収済通知書」とは、確定申告書作成の結果、


納税となった時の納付書のことを言います。

振込金額は、確定申告書で申告した、「納める税金」の額になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。

では2月16日以降(でなくても)確定申告の書類の作成結果で払うか、貰うかと言うことですね。

当方昨年から給料と年金をもらい始めたので昨年確定申告したので送られてきたのですね。

安心しました。

お礼日時:2024/01/30 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A