アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大腸癌ステージ1は、出血しますか?

母が大腸癌とのことでした。
下血があり受診したところ、憩室がありクリップで止血しました。貧血も少しあったため、輸血しています。
帰宅後病院から封書が届き、初期の大腸癌とのことでした。
しかし、下血がみられる大腸癌は進行した状態とネットで見ました。

憩室の出血と、癌が別であればわかりませんが...

出血が見られる場合はどのくらいのステージなのか、わかる方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。

質問者からの補足コメント

  • いくつか白いびらんがあり、その一つを生検の結果初期の大腸癌とのことですが、ステージの診断はまだです。本当に初期なのか?と思い質問しました。

      補足日時:2023/09/08 14:08

A 回答 (8件)

>転移だと怖いです。

セカンドオピニオンを受けてみたいです。
間違いがあるといけないから言います
セカンドオピニオンとは、今の主治医が自分より専門的な
知識・経験を持つ、専門医に 診断・治療の意見を聞く事で
患者が、他の医療機関で診断を受ける事ではございません

ですから、現在の医師から検査データーなどを
先方の医師に提供して、それを基に判断を下すだけです
当然、診療行為とは違うので 保険対象外の実費です
    • good
    • 0

正確な病期診断(ステージング)は組織検査や、術中迅速検査に依り


行われるものであり、今この場でステージを予測する事は出来ません。

貴方の質問内容は、大腸がんで出血が見られる場合はどのくらいのス
テージなのか?との事だったので、その場合はステージⅡ以上でしょ
うとの回答をしました。

言い換えれば、ステージⅢでもⅣでも無論出血傾向は多くなります。

まあ、白いびらん(粘膜のただれ)の組織検査の結果が「初期」大腸
がんとの事なのでステージは恐らく、0かⅠでしょう。

早期がんの場合、出血を含む自覚的発症なども殆ど無いので、進行が
んを初期のがんと言うことは無いでしょう。(びらん=粘膜のただれ
であり、進行がんによる腫瘍ではありません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
出血は止まっていますので、初期の大腸癌であると思いたいです。
他臓器からの転移の可能性についての不安はありますが、病院側も
「担当医の出勤が1週間後なので、その時話します」
という感じでのんびりです。
数日後の診察での見解を待ちます。
ありがとうございます!!

お礼日時:2023/09/09 14:40

私は大学病院の消化器内科及び、内視鏡センターで長年勤務してきま


したので、専門的知識を有します。(プロフィールをご覧下さい。)

補足で回答します。

質問者のお母さんは、大腸がんステージ1との確定診断を受けている
ので、原発巣は大腸がんで間違いありません。

もし、他の臓器からの転移巣であるなら、例えば肝がん大腸転移や肺
がん大腸転移と言う診断結果になります。

原発癌はどこへ転移しようが、その特徴は変わりません。これもまた
例えばですが、大腸がんが肺に転移しても、その癌は肺がんとは言い
ません。 大腸がん肺転移と呼びます。よって、抗がん剤や治療方針
は肺がんに準じた物ではなく、大腸がんの治療方針に準じます。

ステージ(がん進行度)は、TNM分類により決定される事が殆どな
ので、T=腫瘍の大き、広がり、深達度 により腫瘍形成の有無は判
断出来ますので、がん腫瘍からの出血の有無=充実腫瘍形成の有無が
判断出来ますので、比較的頻回に相当量の出血がある場合のステージ
は少なくともⅡ以上であると言えるのです。
    • good
    • 0

出血だけではステージは判定できません


特に大腸がんでは原発で無いことはよく有ります
ようするに転移癌であれば進行ステージは高まります
今後の検査によります
    • good
    • 1

下血とお書きなので、出血量は相当な物と思われますので、同出血の


原因は憩室症からの物と考えて間違い無いでしょう。

初期の大腸がんに於いても出血は認められますが、その量は微量であ
り、便潜血検査で確認出来る程度のものです。

がんが原発巣で増殖増大し、充実性腫瘍を形成し始めると出血量も次
第に多くなって行きます。

がんは自身が成長するために、新造血管(がんが血管を作る)を作る
のですが、同血管は正常血管に比して非常に脆弱(もろい)な物であ
り、少しの負荷(便の擦過など)で出血し易くなります。

少なくとも癌が粘膜層に留まって居る間(ステージ1)は、未だ充実
性腫瘍の形成には至っていないと予測出来るので、出血頻度が多くな
るのは、癌が固有筋層まで達してからだと思います。

癌が固有筋層にまで達しているTMN分類別病期(ステージ)は、2
からと言う事になります。

大腸憩室症と大腸がんとの関連性は、現在の医学界では無いと言われ
ており、両疾患とも比較的高齢者になり易い事から、偶然合併してい
たと言う事は間々あります。
    • good
    • 0

最初は出血量が少なく、気づかないこともあるほどです。


しかし、徐々に便のまわりに血が付着するようになり、
少量の血が持続的に出るのが特徴です。
大腸がんのうち、「直腸がん」は肛門に近いため、血便がよくみられます。「 結腸がん」は血が便と混ざりやすいため、黒色の便がよくみられます。
                     参考までに
    • good
    • 1

言える事は 一つ 主治医を変えましょう


何故なら、素人のあなた様はネットの記事だけで、
プロの主治医の診断に疑念をもたれている
この時点で、治療はを受けても成果が出るかどうか

総てに於いて、医師(主治医)を信用しないと、治る病気も治りません
医師を信じ、医師の専門的なアドバイスを信じ 初めて
治療の成果が期待できるのです。
病気を治すのは、医師だけの仕事ではなく患者本人もなのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ポリープがあったのですが、それは良性で、びらんがいくつかできており、それを生検したら悪性でした。転移だと怖いです。セカンドオピニオンを受けてみたいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/08 15:29

便が細い


便秘と下痢を繰り返す
お腹が張る気がする
腹痛や貧血が気になる
がステージⅠです
ポリープを取って細胞を調べたのでしょう
出血は単に切れ痔だと思います
大腸は7メーターありますから出血が上のほうだと茶色なので赤いことはありません
癌細胞って ただれた表面ですから出血はしません
医師の診断を信じてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな感じでした。ステージについてはまだ聞いてませんが、ポリープ切除→悪性でした
の段階です。ありがとうございます!

お礼日時:2023/09/08 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A