プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

無機化学の反応式のつくり方を教えて欲しいです
覚えるべきではないとわかっていますが実際どこがわかれば反応式が作れるのかわかりません。
例えば水素をつくる反応式と言われても何からできてるかわからないといけませんよね?
そこの何からできているのかだけを覚えておけば反応式は酸塩基のところなどの知識を使って作ればいいですか?

質問者からの補足コメント

  • 例えばこれは酸化還元反応とわかるポイントとかありますか?
    中和はHやOHがきたらそうだというように理解していいですか?

      補足日時:2023/09/11 19:47

A 回答 (2件)

反応式の作り方っていうのは例えば硫酸と水酸化ナトリウムを混ぜたら何ができますか?というような問題が解けるようになる、ということでよろしいでしょうか。


まずわかっておきたいのが基本的に無機化学は暗記が多いです。金属との反応は割り切って暗記しなければいけないことがあることを知っておいてください。そしてその中でもある程度パターン化できるものがあってそれが中和反応と弱酸、弱塩基の遊離、酸化還元反応です。
だいたいの反応がこの三種類のいずれかであるはずです。
そしてこの反応であると決定するためにはやはり化合物の特徴を覚えるしかありません。さっきの塩酸と水酸化ナトリウムでは塩酸が強酸、水酸化ナトリウムが強塩基であるから中和反応と判断できるはずです。化合物によっては酸性かつ酸化剤であったりと色々大変ですがやはり暗記するしかありませんね...
    • good
    • 0

「水素をつくる反応式」のキーワードで ネット検索してみたら。


2H₂O → 2H₂+O₂ ; 2Na+2H₂O → 2NaOH+H₂ 。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A