アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コロナが5類移行して数か月たちました。
再びコロナ感染が増えてきていますが、世の中の活動は活発になったなぁと感じることが多いです。
(花火大会やお祭りなどのイベントも制限されないですしね)

コロナで制限のあった時期は世の中的にも大変でしたが、
家族で過ごすことが増えたメリットを感じた人もいれば、
親など遠方の家族・友人には会えなくなるなどのデメリットを感じた人もいると思います。
それ以外も、リモートワークの普及のような社会的影響もありました。

みなさんの感じる、コロナが5類移行して良かったこと・悪かったことがあれば教えてください。

A 回答 (7件)

>・薬不足


>中国のコロナ対策で外出禁止=工場停止というのが原薬不足の原因です。
>言い換えると、薬不足の原因は過剰なコロナ対策です。
2022/12/08~2023/01/09の、たった2ヶ月間で8万人超亡くなっているとの報道がありますよ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB15BOI0V10 …
ロックダウンは多数の国が行っておりましたし、取り立てて過剰とは思えませんが。

>5類移行により患者数が増えていないだけでなく、病床使用率も増えていません。
5類移行以降は検査しない人も増えたので、移行前との単純比較は危険です。

>「マスクでインフル防げてたんだから、マスクを付け続けるべき!」というのは問題の先送りでしかありません。
その通りです。
コロナもインフルも、感染対策は問題の先送りでしかないのです。
とにかく問題を先送りして時間を稼ぎ、その間にワクチンや薬の開発、その他の手法を模索をするという形になります。
ダイヤモンドプリンセス号がニュースになっていた頃から、そのように言われています。
その時間稼ぎの間に、どれだけ感染者数を抑えられるかという話です。

>日本の新コロ対策により、陽性者の増加を防げたことは、過去にたったの一度もありません。
それを証明するには、対策を全くしなかったケースとの比較が必要です。
対策を全くしなかったケースのデータはないので、よって無理です。
そもそも、いかなる対策をしようとも陽性者の増加を妨げるのは無理です。
コロナの感染力がえげつないですからね。
そのピークをいかに低くコントロールするか、という議論になります。

むしろ今が対策ほぼゼロの状態に近いです。
その結果コロナは減らない、学校は学級閉鎖・学年閉鎖・休校が続出していますよね。
「対策をやめたら対策をしていた頃より悪影響が出た」という状況ですから、5類移行前の対策は効果があったということでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/12/11 14:35

補足です。



・薬不足
中国のコロナ対策で外出禁止=工場停止というのが原薬不足の原因です。
言い換えると、薬不足の原因は過剰なコロナ対策です。
2類のままにしていたところで薬不足は解消しません。
それどころか、過剰なコロナ対策を続けると、薬以外にも影響が広がることが予想できます。

・感染者の増加
1/18時点の確保病床使用率は、最も高い神奈川が79%
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/00106943 …

9/13時点の確保病床使用率は、最も高い神奈川が58%
https://www.mhlw.go.jp/content/001146992.pdf
5類移行により患者数が増えていないだけでなく、病床使用率も増えていません。


・学級閉鎖の増加
「マスクでインフル防げてたんだから、マスクを付け続けるべき!」というのは問題の先送りでしかありません。
本来であれば、3年の間にインフルに感染することで免疫を持つはずだった人たちが感染しなかったために、季節外れの今感染しているのです。
これを4年、5年と引き延ばせば、その後の被害が今よりも大きくなることは想像に難しくありません。
また、季節外れのこの時期にインフルが流行するなんて予測できた人はいません。


・救急車の逼迫
日本の新コロ対策により、陽性者の増加を防げたことは、過去にたったの一度もありません。
むしろ、救急搬送困難事案数(コロナ疑い)のピークを減らすことができたということは、5類化が初めての新コロ対策の成功例である可能性まであります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/12/11 14:35

誤解を招きそうなので追記。



>薬不足
#4さんのリンク先に「輸入に頼ってきた医薬品の原材料が、コロナ禍の影響も加わり調達が難しくなり」とあります。
知りませんでした。
それがあらかじめわかっていたのなら、2類のままにしておけばよかったと思います。

>感染者の増加
入院患者は増えていないかもしれませんが、そもそも入院できる枠が減っています。
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpa …
5/3 確保病床数 46,683
9/13 確保病床数 30,820

またマスクの効果については、下記の通りです。
コロナは感染してから発症するまでの無症状期間もウイルスを排出するという性質があるため、症状がない人がマスクをすることに意味があります。
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …

大多数がマスクをしていた時にインフルエンザの感染者がほとんど出なかったことは記憶に新しいです。
しかも夏場にはほとんど発生しなかったインフルが今年の夏は大流行。
マスクは効果があったのに、5類移行でいきなりノーガードになった副産物だと思います。
5類移行するにしても、インフルワクチン接種やマスク着用継続を呼び掛けるなど、いくらでもやり方はあったと思います。

>救急車の逼迫
逼迫度が過去のコロナ流行よりも低ければいいというものではなく、逼迫そのものがアウトです。
コロナだけではなく交通事故、脳梗塞、心筋梗塞など1分1秒を争う患者の命が危ないです。
この情報は消防署のX(Twitter)アカウントをフォローすればリアルタイムで入ってきます。
東京消防庁は、今朝アラートを出しています。
https://x.com/Tokyo_Fire_D/status/17039357702880 …

そう言えば5類移行でよかったことが一つだけあります。
PCR検査を受けに行くのに公共交通機関を利用しないで欲しいという縛りが解除されたので、行きやすい場所で検査が受けられるようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インフルとコロナのW流行、マスク着用義務がなくなったことは確かにありそうです。しかし…今年の夏が暑すぎて(;´・ω・) しかも湿度も高くて。。。
マスク着用はかなり難易度が高かったのでは…という気もしております。。。

PCR検査の縛り、公共交通機関を利用しないで欲しいというのは高齢であればあるほど難しいでしょうし、確かにここが緩和されたのは良かったですね。

お礼日時:2023/09/20 09:13

質問者は知ってるとは思いますが、念のために記載します。


以下は5類にしたことで起きたわけではありません。

薬不足
・製薬会社の不正発覚を起点として、多くの製薬会社からも問題が見つかったことが原因
・原薬の調達(輸入)が難しくなったことが原因
https://journal.epigno.jp/pharmaceutical-shipmen …

感染者の増加
・入院患者数が前回流行時よりも増えているということはない(マスクの影響は無い)
 ※サージカルマスクでは空気感染を防げないことは周知の事実
https://www.niid.go.jp/niid/images/epi/covid19/p …

学級閉鎖の増加
・コロナだけでなく、季節外れのインフル流行が原因
 ※この時期のインフル流行は、コロナ対策により免疫力が低下したことが原因

救急車の逼迫
・救急搬送困難事案数は、前回・前々回の新コロ流行ピークよりも低い(むしろ5類化で改善)
https://www.fdma.go.jp/disaster/coronavirus/item …
・夏に救急車が逼迫する理由の一つに、高齢者の熱中症があるため、高齢化が原因
    • good
    • 1
この回答へのお礼

5類移行したからといって起きたというよりは、その前からあった課題…ということですね。救急車などは、今年の夏が暑すぎた要因はありますよね。

お礼日時:2023/09/20 09:09

良かったこと なし


五類移行自体はいいのですが、まるでコロナが存在しなくなったかのような風潮にしてしまったのが大失敗。
ほぼノーガードになったせいで感染者が激増して医療現場は逼迫、薬は品切れ多数、救急車は呼んでも来ない、学校は学級閉鎖や休校が相次いでいます。
「五類にすれば全て解決」と言っていた人には責任を取ってもらいたい。

なお死者が云々というのはワクチンの普及により既に周回遅れの話題で、今は医療リソースの逼迫と10%を超える高い確率で発生する後遺症、この2つの問題が話題のメインです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに後遺症が怖い…と聞いたことがあります。
1カ月くらいで抜ける人がほとんどのようですが、時間が経っても後遺症に苦しんでいる人もいるらしいですよね…
5類移行で逆に医療現場が大変というのも聞いたことあります。
その判断でしわ寄せがくるところもある…ということですね。。。

お礼日時:2023/09/20 08:58

良かったこと


・コロナ脳が大人しくなり、スーパーなどでマスクを付けろと言われることが無くなったこと。
・政府や都道府県等がワクチンや医療費などで、税金の無駄遣いをしなくなったこと。

悪かったこと
・なし


私は武漢のころから、新コロはただの老人病であると考えていたので、コロナが恐ろしいとは考えていませんでした。
※武漢の頃から死者の大半は高齢者
https://www.bbc.com/japanese/51543061
ですから、私はずーっとノーマスク・ノーワクチンでしたし、実際に感染しても大したことがありませんでした。
故に、5類移行で変わったのは周囲の対応のみです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

税金の使い道面への影響は確かに大きいですね。

お礼日時:2023/09/20 08:55

良かったこと


 マスクだワクチンだとうるさく言われなくなった。
悪かったこと
 コロナに罹ると医療費がかかるようになったこと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、PCRも自費になりましたよね…
マスクやワクチンの話題も少なくなりましたね。

お礼日時:2023/09/20 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A