街中で見かけて「グッときた人」の思い出

24歳、専業主婦。こどもはいません。
去年の3月に入籍し、今年7月に結婚式を控えています。

こどもが欲しいのか欲しくないのか、自分でわかりません。

私はもともと、こどもが嫌いです。関わりたくないです。
でも、最近は「いてもいいかな?」という気になりつつあります。
自分のこどもはかわいいと思える気がします。

ただ、出産・育児に自信がありません。
経済的な問題より、気持ちに問題がありそうです。

・お腹が大きくなれば、着たい服も着られない
・出産後、体型が戻らなかったら生きていたくない
・こどもが障害を持って生まれてきても、こどもを愛せるか
・こどもにとっていい環境においてあげられるか
・私自身、からだが丈夫でないので妊娠・出産にからだが
 ついてこないのではないか
…、不安だらけです。

以前の職場で「障害持って生まれてきたら…」っていうことを、
高校生のこどもを持つ女性に話しましたら、
「そんなこと生まれる前に考えないよ」と言われました。

みなさん、そうなんでしょうか?
考えなくてもいいことなんですか?

今は結婚式を控えているので、なんとでも言い訳ができますが、
結婚式が終われば、周りから言われるのが目に見えています。
いとこのこどものおさがりが私の実家に保管されています。

結婚してからずっと考えてきましたが、
もう自分の気持ちが本当にわかりません。
主人を見ていると「いいお父さんになるだろうな」と思います。
主人は私の気持ちを察してくれて
「どっちでもいいよ」と言ってくれていますが、
本心では欲しいと思っているようです。

まだ年齢的にも時間はありますが、
体力を考えると、少しでも早い方が出産も育児も頑張れる気がします。
私自身が産めるからだだと考えたら、
どこまでの覚悟をもてばいいのでしょう?

A 回答 (7件)

私は子どもが大嫌い(特に赤ん坊が)だったので、産む産まないはゆっくり考えようと思って結婚し、5年くらい主人と二人の生活をエンジョイしてました。


主人も「特に子どもはいなくていい」っていう感覚の人でした。
すごく子どもがほしくなったわけではないのですが、もう30近くなってきたし、避妊をやめて、子どもができたら運命と思って受け入れてみようか?という話になって・・・間もなく妊娠しました。
もしかして私みたいな性格の人は妊娠しないのかも、なんて半分思っていたので、できたときはちょっとパニックになりました。私の人生も最早これまでか・・・なんて。
障害のある子だったら・・・というのも主人とあらかじめ話しあっておきましたよ。
「そうなったら外国で暮らすか!」とか、人生の転機をも想定して。
いずれにせよ、夫婦2人は離れず一緒に生きていくんだから、なんでも乗り越えられるはずって自信が湧いてきました。
今息子が小学4年になって振り返ると、確かに主人と二人で夜飲みに出かけることだけは未だにできないけれど(子ども連れだと楽しめないでしょ)、子ども産んでおいてよかったと思う。
しかも、もっと早く産んどきゃよかったって。
子どもに時間を割かれるのって、ほんの数年です。
すぐに「人間」になって、一人でなんでもできるようになって、母親の役目なんて、飯作ることぐらい。
たまに学校の用事はあるけど、ほとんど子どものためというより、友達になった人とワイワイ保護者会に参加するだけ。楽しいです。
子どもを介して仲のよい友達もできて、たまには主人に留守を頼んで飲みに行ってます。お洒落な店を探しておばさん数人で。学生のときより楽しい。
これが・・・もしももっと若いときに産んでたら、もっと若いうちにこれだけ遊べてたってこと?って思う。
親元にいるときには親がうるさかったけど、主人はうるさく言わないし。
もちろん何人産むかによって拘束される年数も違ってくるけど、ご主人が協力的で夫婦仲がよければ、「女として済ませることは済ませた(子どもは産んだ)」あとの開放感は気持ちいいものですよ。
さて、子ども嫌いについてなんですが、たいていの女性は産んでみると「かわいい」と思えるそうですが私は初めあまり思いませんでした。
「仕事」と思ってソツなくこなす・・・という世話ぶりでしたが、子どもが日に日にかわいくなってくるといういわゆる「お父さんのパターン」で、今でもどんどんかわいくなってきている自分が怖いくらいです。
お腹はたるんでしまったけど、こいつのためなんだから、ま、いいか、と思ってしまいます。
子ども産まなくたって、どうせたるんでくるんだから!

うちは一人っ子なので、人に「かわいそう」とか勝手なこと言われるけど、そんなの平気。
「私、子育て苦手だから一人産んだだけでもウソみたいな話だよ。二人なんて、とーんでもない!」って言います。
質問者さんも、ご主人がいいパパになりそうなら、ママは多少グレてても大丈夫。
グレながらも、いい感じで楽しめると思いますよ。

最後に・・・子どもを産むということにおいて肝心なのは、子育てに向いているとか、体力があるとかじゃなくて、「夫婦の仲がいい」ことだと思います。
夫婦仲がよければ、子どもは自然に生まれ、生き物として自然に育っていくような気がします。
それが、やっぱり家族の基本なのではないかと思います。

この回答への補足

こども嫌いのお母さんの話、参考になります。

30歳前後で出産したからこそ良かったことってありますか?
あと、若いお母さんを見ていて感じることってありますか?

「お父さんのパターン」のお母さんでも、いいんですよね。
待ちに待ったこどもじゃなくても、かわいいもんなんですね。

補足日時:2005/04/30 22:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

妊娠するかも…と思っていても、実際妊娠したら、やっぱり動揺するものなんですね。
でも、海外なんて考えもしていなかったです。

もっと早く産んでおけば…、って私も後々思うんじゃないかな?って思っていました。
小学生の頃とか、若いお母さんがうらやましかったです。
ママ友達も憧れます。
自分と違う年齢のひとと友達になるって、専業主婦だとなかなかないです。

4年生の今もどんどんかわいく思えるって、すごいです。
自分がこどもの時、かわいさ全盛期は4歳くらいだと写真では思うのですが、
親はまた違う目で見てるのかもしれませんね。

「こども産まなくたってどうせたるんでくる」は、
今回の回答で1番納得しちゃいました。そりゃそうですよね。

主人は「兄弟がいてよかった」と思えるそうなので、ひとりっこは主人が嫌がりそうですね。
でも、嫌がっても産むのは私だし、なんとでもできそうです。

なんか出産・育児に「やらなきゃやらなきゃ」っていう思い込みがあって、
主人と一緒でいいんだって、思えました。
私には頼もしい両親その他が助けてくれるんですし、甘えればいいですよね。

主人と一緒に迷いながら、休みながら、やれたらいいですよね。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/04/30 22:39

NO.4です。


30くらいで産んでよかった、と思うことは特にありません。
ちょうどその頃が、「おばさん適齢期(他の子どもに対し『おばちゃんはね・・・』と語りかける度量)」だったことは物事をスムーズにさせたとは思います!
若いお母さんは、とにかくうらやますぃ~~。
別にお母さんが若いから子どもは嬉しいだろ~な~とは思いませんけど(たいていの子どもってのは自分のお母さんが一番かわいいと思ってるもんです。不思議なことに。)、ただ、「若い」ってことがうらやますぃ~。
これは子どもとは関係ない。うらやますぃ~~。(しつこい?)

まあ、ご結婚なさって、数ヶ月経ったら、まったりとご主人とプランを練っていけばいいと思いますよ。
周りは「まだなの?」とか、できたらできたで「赤ちゃんは大変よ~」とか、なんだ、なんだ?ってことを言うものです。
みんなただ、言いたいだけですので、振り回されることなく、ご夫婦2人だけのオリジナルプランを遂行していってください。
産む産まないにかかわらず、ご主人のために、お体を大切になさってください。
こどもなんかより、よっぽど手がかかるかもよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

同い年の友達が昨年末に出産して、こどもに会わせてもらったんですが、
どう扱っていいのかわからなくて、怖くて「抱く?」って聞かれても、
触ることさえできませんでした。
犬とか動物は平気なんですが、自分よりちっちゃい人間って怖いんです。

夫婦2人の気持ち次第ですね、きっと。
今はまだ迷いがあって、周りに何か言われたら、右往左往してしまいそうです。
「こどもより家が先に欲しいね~」なんて話も出てるので、
当分は先になりそうです。

年寄りくさいですが、最近「気の強さにカラダがついてかない」と感じることが多くて(笑)。
夫婦の気持ちが決まったら、周囲の言葉は気の強さを発揮しちゃいます。

2度もご回答いただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/01 23:36

だんなさまになられる方と現在に至るまで・・・



他人→知人→彼氏→婚約者→夫・・・と
段々と展開、発展し、現在の関係(そして未来の関係)に
なられたかと思います。

子供だって、いっしょですよ。
だんだん、色々があって、「我が子」になっていきます。

障害児については、経験がないので想像ですが
例えるなら、
「足が速い子を持った親」はそれがあたりまえ
「足が遅い子を持った親」はそれがあたりまえ・・・と
日々の生活の積み重ねにより
「その子専用の親」になっていく・・って感じなのでは?

だんなさまと付き合う前、
ご自分の事しか考えない生活から
現在では、だんなさまの事も計算に入れる生活が
「あたりまえ」ではありませんか?
いつの間にそうなられてきましたか?
意識や決心が要る事でしたか?

そんな風な感じなのではないでしょうか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

こどもに対しての責任をすごく考えてしまうんです。
かわいいと思えなくても、自分のこどもである限り、育てていかなければならない。
そう考えると、私には意識や決心が必要です。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/01 23:20

ウチの場合は子供が欲しかったのですが、なかなかできませんでした。


医者に「あきらめた方がいい」と言われたときは、目の前が真っ暗になりましたが、
結局、結婚8年目でやっと子供に恵まれました。
今小学校2年生ですが、他の親御さんよりかなり年齢がいっているので、
子供と一緒に公園を走り回ったりというのが、大変です。
子供をつくるのなら、体力的にも若いほうがいいと思います。
私の勝手な意見として聞き流していただきたいのですが、
子供を産んで後悔する人よりも、産まなかったために後悔する人のほうが、
絶対に多いと思います。
若いときはいいですけど、年をとったときのことを考えてください。
きっと、寂しさを感じることと思います。
子供がいると、今まで考えもつかなかった世界を経験させてくれるし、
親もそれによって成長します。
また、子供がいないときには味わえなかった幸せがあります。
ただ、質問者さんはまだ若いです。
しばらくは新婚気分を味わい、二人だけの時間を楽しんではいかがでしょう。
二人だけの時間に飽きたら、子供のことを考えてみてください。
あまり不安になることはありません。
なるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり出産は若い方がよさそうですね。
5歳歳の離れたこども2人を持ついとこは、
下のこどもを妊娠出産するのは、体力的にやはり上の子の時より大変だった、
と言っていました。

歳をとったときに、夫婦2人だと確かに淋しいような気もします。
でも、自分が歳をとった時に、淋しいからという理由は
なんだか自分勝手な気がして、理由として考えられないんですよ。
自然にこどもが欲しいと思える日が来たらいいんですけど。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/01 23:15

w723さんと同じ年齢で出産し、現在2児のママです。


着たい服がきれない、体型が崩れるのがいやだと思われてる間は出産はしないほうがいいと思いますよ。

出産に際してトラブルが起これば
帝王切開になり、おなかに手術のあとが残ることもありますし、
生まれたら24時間、2時間、3時間間隔の授乳で、一人でゆっくり眠ることも、ゆっくりお風呂に入ることも出来ないなんて生活が待ってます。
子供にとって一番よい母乳で育てれば、胸の形は崩れますし
着る物も、靴も子供の安全を考えれば、制限されます。
着たい服を優先してかかとの高い靴にスカートをはいて公園に子供をつれてくる人がたまにいますが
自分の子が高いところに上ってしまったりしたら
自分で助ける気があるのかな?と疑問に思います。

子供を生んで育てることは
独身のときのような生活とはわけが違います。
愛するものの為に自分を犠牲にするという精神がなければ無理だとおもいます。

障害児が生まれたら育てられるのか。。。
誰もが自分の子だけは健康であってほしいと願っても
人間は案外弱い動物で、今日健康であっても
明日、何かのきっかけで障害者となってしまうかもしれない生き物です。
私も、w723さんもその愛するご主人、家族もそうです。
生まれてくる子が障害者だったらって考えるより
自分の家族が障害者になったらって考えたら答えは出るんじゃないでしょうか。

厳しいことを書いてしまいましたが
子供は神様からの授かりものとはよく言ったもので
愛情を注がずにはいられないほど愛おしく、
子育ては毎日発見がいっぱいで楽しいですよ。
自分がどうやって育ててもらってきたのかが
よくわかると思います。

w723さんには気遣ってくれる旦那さんがいて、
親戚やご両親がそろっているんだから
いざというときは家族がサポートしてくれるはずですから
育児環境としてはいいと思います。

出産するかどうかはゆっくり考えるとしても
いつでも産めるしと思っていても
最近は気がつかないうちに不妊症の方も多いですから
妊娠可能かどうかだけ調べておくといいと思いますよ。
その時に持病と出産について聞いてみるといいかもしれません。
友人でもいざ子供をと思ったら不妊症だったり、新婚時代を過ぎてしまったらセックスレスになってしまったなんてはなしもあります。

お子さんがいなくてもその分友人とのつながりを深めたり
夫婦の絆を深めたり、仕事をがんばったりと
人生を楽しんでらっしゃる方もいますが
産めるのに産まないとなると世間からの風当たりは強いですよね。
都会だとそんなことも稀にあったりしますが。。。

一生の問題ですから
20年後の夫婦の姿、30年後、40年後。。。と考えてみるのもいいんじゃないでしょうか。
子供がいてもいなくても素敵な人生を贈る方法はあると思いますよ。

この回答への補足

愛するもののために自分を犠牲にする気持ちはわかるのですが、
それってこどもができる前、生まれる前から、みなさん覚悟できるのでしょうか?

主人が障害を持ったら…っていうのは想像つくんですけど、
こどもが障害を持ったら…は、全くわからないんです。
生まれた時から障害を持っていたら、それでもかわいいと思えるんでしょうか?
その障害のために莫大なお金がかかっても、かわいいと思えるんでしょうか?
どんなからだで生まれてきても、それでも愛せるのでしょうか?
「自分のこどもは無条件にかわいい」が自分もそうなるのかわかりません。

実の子を虐待したというニュースを見ると、
自分もそうなってしまうのではないか、と思ってしまいます。

補足日時:2005/04/30 19:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

きっと、私はかかとの高い靴とスカートの女になっちゃいます。
今はまだ、お母さんになる自分が想像できないんですよね。

おっしゃってくださる通り、私の環境はいいんです。
私の実家は家から車で20分、主人の実家は私の実家から車で3分ほど。
こどもが2人いるいとことも仲がいいです。
私の両親はこどもが大好きで、いとこのこどもを預かるのを楽しみにしています。
いとこのこども(1歳くらい)が親がいなくて大声で泣き喚いていても、
それを笑ってあやしたり、抱いたりしています。
また、どちらの家にも初孫になりそうなので、かわいがってもらえるんだと思います。

今はまだ、こどもについて、主人の実家からは何も言われませんが、
結婚式が終わればわかりません。
さすがに「こども嫌いなんで」とは言えませんしね(笑)。

本当に一生の問題です。
今は10年後の自分さえ想像つかなくて…。
なんとなくですが「こどもがいたらいいかも?」と思うくらいです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/30 19:49

今の気持ちだったら子供はもう少し後の方がいいかと思いますよ。


新婚生活をゆっくり過ごして、もうそろそろいいかな?と思える時期にもう1度考えてみてはいかがですか?
正直、子育ては楽なものではありません。
しかし、喜びや笑いや感動は倍になりますよ。
自分と愛する夫の遺伝子を持って生まれた我が子はこの上なく可愛いです。
毎日戦争のような生活ですが、振り返れば楽しいことばかり。

2人目はすごく望んで出来た子なのに、
いざ生まれてみたら上の子とは違いすご~く手がかかり、もう子供なんて産まない!!なんて考えた時期もありました。
出産時にNICUに入ったり入院したりと心配もかける子ですが、すごくすごく可愛いです。
もちろん手のかからない上の子も。

まだまだ若いのだし、もう少し先でもいいのかな?と私は思いました。

この回答への補足

結婚式が終わって、周りからごちゃごちゃ言われる前に、
自分たちの考えを確立させておけば、周りの声をあまり
気にしないで済むかな?と思って、質問しました。

補足日時:2005/04/30 12:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

体力的な心配があって、まだまだ若いとは思えないんです。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/30 19:15

ご主人になる方が子供好きなら一人でかかえこまなくても一緒に育てていけばいいんじゃないですか。


障害については皆さん気にすると思いますよ。
元気な赤ちゃんが生まれてくれれば何も望まないと思いながらも、だんだん欲が出てきて子供にあれこれ期待しちゃうんですよね。
育児っていうと子供をそだてるだけとおもいがちですが、親である自分もそだっていくんだと思います。
初めからお母さんらしい人ってそんなにいないんじゃないかな。
確かに子供は手がかかるし、言う事は聞かないし、一人になりたいと思うこともありますが、無条件にかわいいんですよね。
今となっては子供のいない人生は考えられないです。

この回答への補足

当たり前のことなんですが…
妊娠してから、お腹が大きくなるのが嫌になっても
「やっぱりいらない!」って、いかないですし、
産気づいてから「痛いからやっぱやめる!」っていかない…(笑)
後戻りのきかないことなんで、不安で不安で。

補足日時:2005/04/30 11:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

やっぱり障害について、気にするんですね。
私は遺伝で持病があるので、気になって仕方がなかったんです。
自分だけじゃないって思うと、少しはラクになりました。

こどもと共に、親も成長するんですね。
今から、お母さんらしくある必要はないのかも知れない、って
思えました。

「無条件にかわいい」って、今の私には想像つきません。
こどものいない人生、こどものいる人生、比べられませんよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/30 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報