プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は現在36歳、妻は37歳、結婚8年目で3人の子供がいます。上から7・5・2歳です。先日妻が4人目の子供を妊娠したとわかり産んでもらうべきかどうか悩んでいます。私自身子供が大好きなので軽い気持ちで産んで欲しいと思っていますが、妻は今のところ産む気はないようです。
私は会社員で現在単身赴任中、週末のみ家に帰っています。妻は専業主婦で自分でいうのもなんですが子育てにおいて非常に努力家・勉強家でよく頑張っていると思います。
妻が4人目の出産に前向きでない理由は、(1)経済的な余裕がないこと、(2)私が単身赴任中で子供の送り迎えなどの協力が得られないこと、(3)家がマンションで狭いこと、(4)そもそも4人も育てる自信がない、などです。私は決して稼ぎが多いわけではなく平均的なサラリーマンの年収くらいです。周りからみると計画性がないと思われるかもしれません。マンションのローンもまだまだ残っています。
このような状況ですが楽観的な私は妻をなんとか説得してでも産んで欲しいと思っています。しかし我ながら浅はかな気もします、出産や子育てで苦労するのは妻です。このような状況では妻の意見を尊重しあきらめるべきでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

う~ん、奥さんの不安を考えると堕胎もやむなしかもしれません。


現状だと、育てているのは奥さんただ一人だし、
あなたはセックスをしただけ、ですから。
上のおこさんが7歳なら稽古事や塾もしたいだろうし
2番目3番目のおこさんの教育資金を考えると
現状でもかなり厳しいです。
あなたの収入が年収で4ケタなら家政婦さんを雇うこともできるし
子供の教育資金のねん出も可能ですが、それが無理ならだめですね。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そですね。お金が心配ですね。うーむ。

お礼日時:2013/04/23 19:33

子供を諦めたくないのなら、上司にかけあって単身赴任から帰して貰うようにしたら如何ですか?


奥様が具体的な理由をあげているのですから、それを改善して環境を整えたらいいんじゃないですか?
すぐに給料アップは無理でもお小遣いはカットするとか。

自分の意思ではないにしろ、単身赴任ということに甘えているのはよくないと思います。
週末のみ帰宅では、ほぼ家庭の協力をしていないということでしょう。
それでは奥様だって厳しいというでしょう。
でも、誰より悩んでいるのは奥様ですよ。
だって、女性ですもの。
自分の体に赤ちゃんが宿っている。他の子は産んでいるのに産んであげられないことへの罪悪感。
産めないと言ってはいるけど、まだ何度も自分の中で考え悩んでいるでしょう。
勿論、奥様にも責任はありますけどね。

産んで欲しいのなら、自分にできることをもっと考えるべき。
抽象的なことではなくて、具体的な提案をしないと現実味がないです。
ただ「産まれたら頑張るよ!」なんて言葉は口だけにしか聞こえません。
「産まれたら〇〇も△△もする」と具体的に約束しないと。
いい年齢でご両親に相談なんかしないで下さいね。恥ずかしい。
ちゃんと夫婦で結論出して下さい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
何か変えなければと思い、さっそく小遣いカットを提案。
さらに皿洗いや片付け、掃除洗濯を手伝いまくってみました。
少しは考え直してくれそうでした。

お礼日時:2013/04/23 19:37

特別養子縁組支援NPOを通じて養子に出されてはいかがですか?


http://children.nemachinotsuki.com/
上記にNPOの一覧があります。
NPOによっては実親との交流を認めてくれるところもありますよ。
出産で入院した病院に直接赤ちゃんを引取りに来てもらう事もできます。

最終的にどのような判断をされるかはお二人で決める事ですが
養子に出すという選択肢もある事を伝えて
電話相談だけでもしてみるよう勧めてみてはいかがでしょうか。
ご心配なさらずとも
NPOでは特別養子縁組を強制するような事はしません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
養子ですか、それはちょっと・・・。むむむ。

お礼日時:2013/04/23 19:38

4人の子供がおります。


10歳・8歳・6歳・3歳と4人です。
みてお分かりのように上三人は計画的に2つずつ離して
計画通り3人の子供に恵まれました。
4人目の妊娠がわかったときに3番目は3歳、一番上は一年生でしたので
まさかまさかの妊娠とともにどうしようかと悩みました。
夫も仕事で遅かったですし、かわいがってくれることは
わかっていたけれど日常生活での助けが難しいことはわかっていました。
正直、真剣に堕胎ということも頭をかすめました。
結局の私の判断に任されたわけですがやはり最終的に
堕胎という選択はできませんでした。
多分主人は私は堕胎はしないだろうと思っていたと思います。

今いる3人の子供の寝顔を見ながら3人は迷いなく産めて
3人と4人でスッパっと線を引いてしまっていいのかな・・
今いる子達を正面から見れるかな・・・とも思いました。
奥さんもスパッと堕胎という選択をしたわけではなく
今尚、悩んでいると思います。
私ならですが中絶するなら主人に言わず、誰にも言わずに
墓場までそのことを持って行くと思います。
今まだ中絶していないなら質問者様の一言一言で
どちらにもできることなんじゃないかなと思います。
うちも住宅ローンが散々残っています。4人をある程度の学歴を
つけてあげることはできそうだけれど老後の資金は・・・。
よくテレビで子供一人育てるのに○千万円なんてニュースを見ますし
先を見たら不安ばっかりです。
でもね・・・おなかの子はきっと兄弟3人と時々雷のお母さんを見て
あ~この家に生まれてきたいと思ったかもしれないですよ。
私もこのサイトで質問しました、そうしたら子沢山のお母さんから
子供は最低限の自分の寝るところ、食べるものを蓄えてこの世に
生まれてくる。子供は純粋に生きるすべを持ち合わせてくるのだけれど
生まれた後、大人の思惑でいい大学、いい教育、いい環境、
どんどんお金のかかる状況を作り上げてしまうものなんだって。

正直、家は片付かないし、言うこと聞かないし、うるさいし、
お金はかかるし、口答えするし、マイナス数えたら片手じゃすまないけれど
嬉しいことは両手じゃ数え切れないほどたくさんあることはお分かりですよね。
4番目を中絶していたらその両手のうちのいくらかに後ろめたさはあったかも。
奥さんも十分考えていると思いますよ。
お互い十分考え抜いて、お互いの意見で説得しあって
結論が出せたらいいと思います。
まだ説得の余地あると思います。ただ、5人目がないならそれ相応の
ことをすることはお忘れなく。
本当に計画性がないわけじゃないけれど人生びっくりってこともあるものです。
頑張って奥さんを説得できたらいいですね。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
経験者の方の意見は実感がこもっていますね。勉強になります。
子供を生むことのマイナス面はいっぱいあるのはしょうがないですよね。プラスのほうが多いはず。
でも育児を手伝ってないのでエラそうなことはいえません。まずはできることからやってみます。

お礼日時:2013/04/23 19:43

ご存知でありましょうが、赤ちゃんは外の世界の音が聴こえています。


命さえあれば必ず前に進んでいけます。
ここまではなるべくしてなったことで、これからもなるようになります。
生意気に回答させて頂きありがとうございました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
計画性を重要視する方が多い中、「なるようになる」っていうのは救われます。
なるようにします。

お礼日時:2013/04/23 19:45

>周りからみると計画性がないと思われるかもしれません。



えっ?ということは、本当は計画性があるんですか?いったいどんな計画ですか?
「子ども大好きだから、もう一人できたら嬉しいな♪」などという計画ですか?それは計画ではなく、ただのバカな考えですよ。
どうしてちゃんとお子さんを何人作るか奥様と話し合わなかったのですか?
いい大人が、自分の気持ちよさしか考えず、ちゃんと避妊もしないで、堕胎ですか??

子どもが好きなんですよね?実際にお子さんが3人もいて、命の大切さがわからないんですか?
今いる3人のお子さんのうち一人でも、経済的に余裕がないから、とかマンションが狭いからなどという理由で殺せますか?
絶対無理ですよね?
お二人は今それと同じことをしようとしているんですよ。

まぁご質問者様はそうしたくはないようですが、奥様がそう考えなくてはいけない状況を作ったのは、お二人の責任です。
(避妊せずに受け入れた以上、私は奥様にも責任があると思います。)

ぜひ、今から頑張って、奥様の気持ちが変わるように働きかけてみて下さい。
具体的にどうしたら、奥様の考え方が変わるか考えてみました。


●奥様の気持ちを聞き、受け止める。

女性って、基本的に話を好きのが好きで、聞いて受け止めてもらうだけでストレスが減ります。
でも、「今の状態で産んでも経済的に育てていけないよ!」などと奥様が言ったとき、「そんなことないよ!やっていけるよ!」などと奥様の意見を否定していませんか?
まずは、「どうして育てていけないと思うの?」などと具体的に聞いたり、「そうだね、確かに今の状態でもギリギリだもんね。」などまずは奥様の話を受け止めてあげて下さい。

その上で、「でも、もっと稼げるように残業でも、バイトでも、転職でもするから。」などとご質問者様の意見を伝えた方が、奥様も受け入れやすいと思います。

●今すぐ、ご質問者様が家事育児を積極的に手伝う

今は週末のみ家に帰っているようですが、週末はどれぐらい家事育児を手伝っていますか?
平日奥様が一人ですべての家事と3人ものお子さんの育児をしているのなら、最低でも休日の1日はご質問者様がすべての家事育児を行い、奥様を丸1日休ませてあげるぐらいのことは、してあげるべきです。
それからさらに、4人目の子どもも産んでほしいのなら、もう1日の休日もできる限りの家事育児を負担しましょう。

このようにして、「4人目が産まれたら、絶対今以上に家事育児を頑張って、君の負担ができるだけ減るようにするから、産んでほしい」と頼み込んだらいいと思います。

あと、近くにどちらかのご両親がいらっしゃれば、家事育児を手伝ってもらえるようお願いするとか、奥様が望めば奥様は奥様のご実家に住まわせるのを提案するのもいいかもしれません。

●収入が増えるよう、残業を増やしたり、バイトをしたり、転職をしたりする

どうせ単身赴任なのですから、平日はめいっぱい残業して、今より収入を増やすと言うのはムリですか?
あえて残業が多い部署に変えてもらうのもいいかもしれません。

それか、深夜に工事現場のバイトをするとか、とにかく今すぐにでも収入を増やせるようにしましょう。

長期的に考えると、奥様と子どもたちと一緒に住めて、もっと稼げるお仕事に転職するのが一番だと思いますが、うかつに転職して、給料が下がったり、拘束時間が長く結局はご家族の時間が持てなかったりすると意味がないですから、よく情報収集したらいいと思います。
あと、転職に有利な資格を今のうちに取るとか。

それから、単身赴任と言うことは、ご質問者様自身がご家族と別に生活費がかかっているのですから、その生活費を1万でも2万でも今すぐに減らせるよう、徹底して節約して下さい。
そして、奥様にも「俺があと○万減らして生活するから、その分のお金を4人目の子育てに使ってほしい」と話したらいいと思います。

●ご質問者様が自宅から通勤するようにする

ご家族が住んでいらっしゃるお家から会社までは何時間ぐらいですか?
単身赴任でも毎週末帰宅しているということは、それほど離れているわけではないですよね?
単身赴任だと家賃生活費など二重にかかりますし、家事育児も分担してあげられませんから、新幹線通勤してでもご自宅から通われることを検討してはいかがですか?

●励ます

奥様の不安を受け止め、十分共感した上でですが、「君なら、絶対大丈夫だよ。子どもたちもいい子に育っているじゃないか。今以上に、俺も全力でサポートするから」などなど、ひたすら励ましましょう。

●泣き落とす

堕胎は人殺しだと私は思います。何の罪もない、産まれてくるのを待ち望んでいる二人のお子さんを、バラバラに潰してして無理やり掻き出して殺す…。残酷だと思いませんか?
これも、奥様の気持ちをけ止めた上でですが、「大好きな君の子どもを殺すなんて俺には絶対にできない。そんな残酷なことしなくない。君だって、3人の子どもたち誰かを殺すなんて無理だろ?それと同じだよ。」と泣きましょう。
そして、「ちゃんと避妊しなかった俺が悪かったと思うけど、君も受け入れたよね?これは二人の責任だから、その罪を背負ってどんなに貧しくても、大変でもちゃんと4人二人で育てて行こう」と伝えて下さい。


お二人がその気になりさえすれば、子ども4人だってちゃんと育てていけますよ。幸い、お子さんの年はある程度は間隔があいていますから、4人目のお子さんが産まれるころには、上の2人は小学校ですよね?

だったら、下のお子さん2人だけ保育園に預けて、奥様も働けば経済的には多少余裕が産まれるでしょうし、さらに上記のような努力をご質問者様がすれば、絶対大丈夫です。

もちろん、4人ものお子さんにそれぞれ十分に教育を受けさせたりしてあげることはできないでしょう。
でも、それがすべてではありません。4人兄弟の中で多くのことを学べますし、今は奨学金などもたくさんありますから、お子さんがその気になれば大学まで行けると思います。

生活は苦しいとは思いますが、それはお二人が4人目のお子さんを作ってしまったのだから、仕方ありません。
もう、4人目のお子さんも生きています。それを、簡単に堕胎するなんて言ってほしくないです。
でも、軽い気持ちで産んでほしいと言うのも無責任だと思います。

軽い気持ちで産んでほしいと言うのではなく、「自分の命を懸けても君と4人の子どもたちを守るから、産んでほしい」それぐらいの強い覚悟をもって、奥様に頭を下げてください。

どうか、ご家族6人で幸せに暮らせることを祈っています。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
さっそく二人で現状の問題点と対策案を箇条書きにしてみました。
なんかイケそうな気がしてきました。現状がダメなら「変える」ことって必要ですね。

お礼日時:2013/04/23 19:49

3です。

お礼ありがとうございます。
経済的なことですが、夫婦二人の老後の必要資金は1億と言われているのはご存知ですか?
お子さんの教育も、もしかしたら公立は荒んでいる地域だったら、私立を考えないといけない可能性もあります。そもそも、4人目を産んで、奥様の体力、更年期の心配、奥様自身の時間など、考えていらっしゃいますか?子供を生むたびに母体はダメージを受けます。だから多産のいわゆる発展途上国の平均寿命は短いとも言われています。
ご両親とも相談されるということですが、まさか援助の無心ではないですよね?ご自分のお子さんです。いい年なんですから、みっともない真似はしないで下さいね。
質問者さんは、どうもあまり計画的ではないように感じられます。
これを機会に、生涯設計、教育方針、親が病気になったら、など色んなケースをしっかり考えてみて下さい。
ご夫婦お二人が納得できる結論が出ることをお祈りしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございます。
うーむ。将来の経済的なことを考えるとマイナス面しかでてこないんですよね。そもそも子供って未来の希望のはずなんですけどね、変ですね。
なのでまずは直近の問題について話し合って解決したいと思います。

お礼日時:2013/04/23 19:55

こんばんは。


妊娠を望まないのであれば、奥様の方も避妊を考えるべきだったのでは・・。
私の思いとしては、宿った命は是非大事にして欲しいです。子供が欲しくても、授からない夫婦だって沢山いるんです。
私も子供が大好きなので、質問者様の気持ちはわかります。2児の母でもあるので、奥様の現実的な思いも痛いほどわかります。もし、質問者様が「生んでほしい」と強く願ってるなら、それなりの覚悟と協力がないといけません。普段は、3人のお子さんを奥様1人でみてるとのことですが、赤ちゃんが増えるということは、奥様に大きな負担がのしかかることになります。協力者が側にいないと、精神的に参ってしまうと思いますよ。生んでほしいなら、側にいて支えてあげられる状態にしてあげて下さい。なるべくなら、中絶はさけて欲しいことを願ってます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私には覚悟が足りないと痛感しました。産めというだけなら簡単ですよね。
言うからにはそれなりに現状を変える覚悟が要りますね。相談して良かったです。

お礼日時:2013/04/18 23:37

貴方がそれでも今と変わらないライフスタイルだとしたら、奥様のお考えを尊重されるべきです。

楽観的というよりも、貴方は奥様の育児に対し、四人の子供が現実的になるにもかかわらず、目に見えた改革を考えていないご様子。そういうのは“楽観的”というのではなく責任感が無いというものです。奥様が働いて貴方が主夫になればよろしいのではないでしょうか。それを条件に四人目のご出産を提案されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子育てに関して妻に甘えすぎていたと反省しています。こんなアホ旦那じゃ妻がかわいそうですね。
現状、誰が考えても無理そうであれば何か改革が必要ですね。うーむ。

お礼日時:2013/04/18 23:33

男性は出産もしませんし、単身赴任中であれば子育てもしません。


子供4人、大学まで入れるのに8000万ですか。稼いでらっしゃるんですねーと言いたくなりますが、老後の資金まで残ります?
奥様の方が現実的だと思います。
そして、これからは奥様に二度と悲しい思いをさせないように、避妊して下さいね…産み捨てじゃないんだから、やりすてもダメですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も結構頭の中お花畑でバカだったと反省しています。
男が私が経済的なことをもっと真剣に考えるべきですね。

お礼日時:2013/04/18 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています