dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度辞めた会社に出戻りしたら、周りはどんな雰囲気や態度になりますか?

A 回答 (12件中1~10件)

以前の職場で出戻りした男性社員がいました。

その職場では責任者だったし、皆んなで送別会を開いて辞めて行った人だったので、戻ってきた時は皆んなちょっとびっくりしました。
本人も多分ちょっと気まずかったと思います。周りは今までと変わらず普通に接してましたよ。
    • good
    • 1

中堅の時に退職→他社でスキルアップ→退職した会社に部長として出戻り、というパターンしか知りません



>周りはどんな雰囲気や態度になりますか

普通に歓迎ムードですが
    • good
    • 2

その会社によるとしか言えませんね。



会社自体が出戻りを歓迎しており、
周囲にも同じ境遇の人がいればこれまで通りに接してくれると思います。

ただ出戻りをあまり歓迎していない会社なら、
「どうしたのかな」とは思われますね。
    • good
    • 1

会社によるでしょうが、行かない方がよかったと


思うようなところなら行かない方が
無難でしょう。
    • good
    • 1

会社にもよりますね。

三菱UFJ銀行や三菱商事などでしたら、「グレードアップして戻ってきたなぁ。」と高く評価されることが多いかと思います。
    • good
    • 3

出戻り出来る奴はそんなこと気にしないでしょ。

タクドラは出戻り多かったですよ。仕事はするがどこ行ってもトラブル起こす奴。2流タク会社は稼げば雇います。周りもまた来たなぐらいです。
    • good
    • 1

辞めた理由と、復帰した理由がね。



そして、復帰した時の役職かな。

田中将大は、楽天に戻って大歓迎。
大谷が日本ハムに戻ったら?
藤浪が、阪神に戻ってきたら???

そもそも、一度辞めて、復帰は難しいよね。
そんな甘い話はあまり無いのかな。

退職する=揉め事ですからね。
円満退社で惜しまれつつという人は少ないよね。
    • good
    • 1

別に何とも思いません。


一度辞められた方が、同じ会社に出戻りされた際は、大抵別の部署に配属になるため、出戻りであることを知らない方が大半と思います。
    • good
    • 3

役立たずの後輩扱い


前と同じ扱いにはしない
外で使い物にならないからで戻ってきたんだろうが
もともとここでもあんたは使い物にならなかったんだよ
的な態度をとります
    • good
    • 1

辞めた理由と辞め方によるのでは?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A