
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
これまで運動らしい運動をしてきていないなら
筋肉量が少ないため、基礎代謝が低い可能性があります。
ストレッチでも効果はありますが、運動量が少ないため
即効性は期待できません。
ある程度のレベルに到達すると筋肉の衰えを抑える程度にしかなりません。
手っ取り早く体重を落としたいなら食事に気を使う以上に汗をかく運動をしましょう。
アドバイスありがとうございます。
基礎代謝が落ちているのは感じていました。
今までは好きに食べても太らなかったのに、最近は食べた分だけ太っていたので・・・。
ウォーキングで筋肉をつけたいと思います。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
年齢も体格も私とよく似ています。
私は今年の4月に24歳になったばかりの者です。現在は妊娠中ですので、妊娠前のお話を・・・。
私は去年の2月に流産し、それがストレスとなり過食になってしまい、159センチで56キロになりました。ですので初夏くらいからダイエットを始めました。
初めは食事の量を減らし、夜はノンオイルのドレッシングを少量かけたサラダだけにしていました。朝と昼は普通の成人女性と同じだけ食べました。あとは、夕食後の散歩をしていたのですが、それでも体重は変わらなかったので運動量を増やそうとジムに通い始めました。
専門学生ということで主婦の私とは違いそんな時間はないかもしれませんが、ジムでしていた内容は、ウォーキング1時間、腹筋20×3セット、背筋20×3セット、水泳(平泳ぎ)2キロです。昼ごはんをたくさん食べ、食後1時間くらいしてからジムに行っていました。帰ってからはもちろんお腹がすいていましたが、食事内容は変えませんでした。それを週に3回、2ヶ月続けて何とか51キロまで減らすことに成功しました。それから妊娠してしまったので、まだ減ったかどうかは謎ですが・・。
低炭水化物ダイエットはある程度は効果的だと思います。でも、それにプラスして運動量を増やすともっと効果的です。日常生活にプラスしてアンクルウエイトを付けてみるのもいいかもしれません。後は運動できる時間を見つけて有酸素運動をしてみてください。食事の量を減らしすぎると貧血になりますのでご注意を(経験者です)!
私も産後はまたダイエットを再開します。お互い頑張りましょうね。
アドバイスありがとうございます。
かなり厳しいダイエットをなさったんですね。すごいです!
とりあえずウォーキングを始めました。
私も続けられる範囲で頑張りたいと思います。
No.6
- 回答日時:
こんにちわ。
炭水化物を抜きにしておかずを食べてる際に、主食が抜きだからって倍のおかずを食べてるって事はないですか??
ストレッチとプラスして筋トレも始めてはどうでしょうか?壁を使って腕立てとか、腹筋とかスクワットなど。簡単にできるものを毎日やったら結構ひきしめ効果&基礎代謝が上がっていいですよ^^
がんばってくださいー
アドバイスありがとうございます。
>食が抜きだからって倍のおかずを食べてるって事はないですか??
おかずだからって大目に食べていたかもしれないです・・・。気をつけないと。
ご指摘ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
食事制限で痩せるか痩せないかの、微妙な体格ですね。
痩せる所が少ないから、なかなか痩せないんですよ、BMI21程度になると。
ウォーキングやジョギングをすれば、もっと変化があると思います(もっと筋肉質になれる、が、ムキムキにはならない)。
有酸素運動を取り入れることをお勧めします。
アドバイスありがとうございます。
早速ウォーキングを始めてみました。
やっぱりある程度の運動が必要なんですね。
頑張ってみます。
No.3
- 回答日時:
体重を減らすのに食事の量を減らすのは手っ取り早くていいと思います。
ただ、やはり栄養のバランスもありますので少しでも
ご飯など炭水化物を取り入れたほうがよいのではと思います。
また、食べる順序もあるので、インシュリンの分泌を促すものを
食べるのはあとにして、先に野菜類や汁物を食べてからご飯類などを
召し上がるといいです。
また、運動は大きな筋肉を鍛えていくといいです。
胸部、背部、腹部、下半身といったところでしょうか。
No.1
- 回答日時:
ある程度の低炭水化物ダイエットは効果があると思いますが、炭水化物も脂肪を燃やすために大切です。
夜食事を減らすのもいいですね。朝と昼はたくさん食べてたくさん運動するといいと思います。 夜はカロリー少なめがいいですね。 たくさん食べてたくさん運動すると体の代謝がよくなってふとりにくくなります。 私もかつて155cmの67キロでしたが、運動をたくさんすることによってどんどん体脂肪もへりました。 やっぱり運動だと思います。運動たくさんしたらごはんをたくさん食べても平気です。 ウオーキングや軽いジョギングもいいですよ。 最初はつらいけれど、なれてくるとどんどん運動量も増えてそれが快感になってきます。運動をたくさんしましょう!がんばって!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
どうしてお腹が引っ込まないの?
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
筋トレで鍛えられる筋肉の場所...
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
筋トレ 一日に2回やっても良...
-
運動を始めたら体重&体脂肪が...
-
アブフレックス?
-
ビリーズブートキャンプ DISC1...
-
2キロ歩いてから2キロ走るのと ...
-
ボディ・ブレードを使って効果...
-
夏休みの間、平日片道4キロを...
-
1000Mの泳ぎ方
-
7ヶ月経つのに、痩せません
-
155センチ41キロなのに脚がめち...
-
筋トレについて 身長167cm体...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
基礎体温を上げる方法を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ダイエットするなら、これだっ...
-
本気ダイエットについて
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
1000Mの泳ぎ方
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
踏み台昇降と腿上げではどちら...
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
ラジオ体操ってなぜ上半身中心...
-
ビリーズブートキャンプ DISC1...
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
ジムとプールの交互利用は効き...
-
40代後半から筋肉は付けられる...
-
太もも57cmをどうにかした...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
おすすめ情報