プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

息子の地理の覚え方が独特だと投稿した者です。

今度は干支の話です。
息子が言いました。
「おいらとAちゃんとずーちゃんはイワークどし。おとんとおかんはカイリューどし。お爺とお爺はピジョットどし。お婆とお婆はウインディどし。M衣とS奈はライチュウどし。」

それを聞いた夫が息子に、
「ほな、順番に言うてみ。」

息子は、
「ライチュウ、ミルタンク、レントラー、エースバーン、カイリュー、イワーク、ギャロップ、メリープ、ゴウカザル、ピジョット、ウインディ、イノムー。」

この覚え方は、独特でしょうか?

というより、子供ならこういう話も盛り上がるのでしょうか?

A 回答 (3件)

ポケモン干支ですね。

確かお歌もありましたような。
懐かしいです。もう高校生になった息子達もそのお友達も就学前に大流行りでした。

現在にも引き継がれているんですね。グッドエンジョイです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。こういう会話もいいかも。

お礼日時:2023/10/26 10:40

まぁ覚え方は人それぞれなのでそれでも良いとは思いますがクチに出すときはそのまんまではなくちゃんと正しい答えに変換してから言うように助言してあげましょう。



ポケモンを知らない人は何を言ってるのが意味不明で「この子は知恵遅れだろうか」などど不名誉な視線で見られるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫も私も知ってるからよかったかも。

お礼日時:2023/10/26 10:40

独特です。



子どもにとってはよく分からない漢字と読みよりは
ポケモンに関連づけた方が盛り上がると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに干支自体が現代には必要ない概念になってると思うので、こういう覚え方もあっていいのかな。

お礼日時:2023/10/26 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A