dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達が言ったことを気にしてます。
友達とあるテーマパークで働いてます。友達とは違う店舗のお土産屋さんで働いてます。
そこで友達に言われたのが、友達の店舗はみんなサークルみたいで楽しいらしく最高と言ってて僕の店舗は仲良いのか聞いてきたので皆仲良いし仲良い人多いと言ったら、俺の店舗来てみめっちゃ楽しいからけどお前は浮くわと言われました。

友達は僕はしょっちゅう僕の店舗の仲いい人と回ってるの知ってますし仲良いのも知ってるのに何故自分の店舗来たら浮くとか言ったんですかね?
その友達に腹立ってて口も聞いてません。理由も聞けません。

サークルみたいな感じで陽キャばっかだからノリについていけないって意味か、冗談か、僕が変なやつと思われてて言ってるのか分かりませんが、どうしたらいいでしょうか?傷ついてます。

A 回答 (3件)

間違えてますね。

ごめんなさい。悪しからず
    • good
    • 0

嫌な感じですよね。

私も気にするタイプなので、ムカつく気持ちは良く分かりますり
そして私の周りはズケズケものを言うタイプの人が多く、プライドも高く必ずマウント取ろうとして来ます。
ロンブーの淳がカミングアウトしてましたが、
HSPっていうタイプの人で実は繊細で、人付き合いにおいても疲れやすいみたいです。
今、丁度それを見ていて、私もそうなのかなって思ってた所ですけど。
それは置いといて、そんな奴気にしないで、
放っとけば良いと思います。
付き合ってても、嫌な気分になる人と無理に仲良くする必要なんか有りません。
    • good
    • 0

気にしない無視すれば良いと思う、同じ様な質問をしていますが!。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!