アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

幼稚園年長の男の子がいます。
年中の頃、クラスのお母さん方からよく『○○くんは誰と仲がいいの?特定のお友達はいる?』と聞かれました。
私はあまり特定のお友達というのを意識していませんでしたが、そういう時期かな?と考えると少し気にもなります。

結局年中の頃は、特定のお友達が出来たかな?と思いきや、相手の子には別の仲良しさんがいるようないないような。。。
例えばこうです。
息子(A)、Aの特定のお友達??と思えるB君、けどB君お母さん曰くBはC君と仲がいいと。

それとなく息子に聞いてみたところ、AはB君が好き、B君はC君が好き、C君はD君が好き、D君はE君が好き…と話してくれました。
私は親バカかもですが、どうりでクラスの中の大まかなグループではAとC君は別のグループにいるけど時折AとB君C君の3人で遊んでたり。更に二人きりで遊んでる子があまりいない印象がありますが、時折B君とC君が二人きりで遊んでると、息子はB君に今は遊べないと断られたりしてました。
逆に息子とB君が二人きりで遊んでる時はC君は誘いにもこないようです。

そうなるとB君は息子の特定のお友達だとは限らず、C君もB君の特定のお友達だとは限らないと感じるんですが。

私にはクラスの殆どの子が特定のお友達というより、大好きな子を誘ったり誘われたりがごちゃ混ぜになってるだけのように見えるんですが。しかし保護者達の認識と園内の現場って違うものですか?
実際に現場ではどんなことが起きてるんですか?

A 回答 (2件)

お気持ちよくわかります。



うちの息子も幼稚園年長の時はお友達関係が複雑で色々悩みましたが
今となっては放っておけば良かったと思います。

特にお迎えに行ったときに今日はどこで誰と遊ぶかでいつも時間を取られ
結局バスで送迎にしたら解決したことがあります。

あまりにも目に余るようだと先生に相談したりしましたが、先生の方は親が思っているほど
子供のお友達関係を気にしていないようでした。(どちらかと言えば怪我や体調管理の方が
気になっているようでしたので・・・)

小学生になったらまた別の人間関係が出来ると思うのであまり気にせず
習い事(うちはピアノと水泳)させた方がストレスが少なくて済みますよ~
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お友達関係って複雑ですよね。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/04/16 04:03

特定のお友達の有無は、お子さんの性格と相手さんの性格にもよるのです。



特定のお友達が居ないと不安になる子も居れば、逆に特定のお友達を敢えて作らずに広く浅くおつきあいをするお子さんも居ます。

特定のお友達が居ないと不安になる子ども同士が仲良くなると、他を寄せ付けずに二人だけの世界に没頭してしまうと気が有ります。
クラス単位で考えれば、これはあまり良くありません。

クラス替えの際には、たいていはこの様にべったりのお友達同士は、翌年の新しいクラスを別にされます。

ですから、息子さんのように色々なクラスメイトさんと万遍なくお付き合いができるお子さんの方が、何かと良いと思いますよ。

また、幼い頃の特定のお友達って、チョッとした事で仲たがいしたりして、どんどん相手が変わって行く子も居ます。

色々なお友達と接して、色々な考え方に触れる方が、学年が上がってきた際に何かと役立ちます。

特定のお友達はもう少し年齢が上がってから考えても遅い訳ではありませんよ。

息子さんは今のままのお友達づきあいで良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

色んな子と接してほしいです。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/04/16 04:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A